讃岐饂飩宏之輔 さぬきうどんひろのすけ


お店情報
076-255-3589

化学調味料や添加物不使用。最後の一滴まで美味しく味わえるうどん店

金沢市田上町にあるうどん店。この店の最大のこだわりは、化学調味料や添加物が不使用であるということ。そのおかげで、最後の一滴まで美味しく頂くことが出来ます。麺やつゆにもたくさんのこだわりがあり、コシだけではなくつるつる感ともちもち感がある伸びやかな麺は、北海道産を2種類、三重県産を1種類ブレンドした無添加100%国産の小麦粉のみを使用。二十時間以上かけて熟成させる際にはモーツァルトを一晩聞かせています。つゆは8種類の醤油をブレンドし、砂糖の代わりにワインを使って甘さを出しているためさっぱりとしたキレと華やかさが感じられます。看板メニューはかしわ天ざるうどん。

口コミ(34)

オススメ度:85%

行った
52人
オススメ度
Excellent 34 / Good 15 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 宏之輔スペシャル¥1400、納豆梅とろろぶっかけ¥1100。カミさんがお休みなので、自宅近くでランチです。 美味しいと、先輩方が絶賛されている讃岐うどんです。私は、かき揚げととり天のミックスセットにしました。平日ですが20分位外で待ちました。 配膳され、かき揚げの大きさにビックリ!真ん中に割り箸を縦に突き刺し、崩していただきます。揚げたてでパリパリです。 そして麺を一口、う、美味い!正に私好みのコシの強さです。麺汁はぶっかけメニューでは濃い目らしく、いい感じの口当たりです(•‿•)。 とり天はニ種類!こちらも揚げたてで、数が多いです。 納豆梅とろろは、アッサリとヒンヤリといただけます。真ん中の大きな梅に驚きました。具の中でもトロロが良かったです。 大学が近くて学生さんが多く平日でも待ちはありますが、並ぶ価値あります。 美味しいうどんに満足しました(✷‿✷)。 #丁寧な味付け #讃岐うどん

  • ずっと行きたかった宏之輔さんへ! まだ寒さが少し残る金沢、 今回は温かいかしわ天かけうどんを注文! これでもかというつるっとした うどんでのどごし抜群! 透き通っただしは体に染みる優しい味で、 冬は毎日水筒にいれて、 持ち運びしたくなるような…笑 お次はかしわ天、ノーマルと磯部揚げの2種類 レモンでさっぱり、 磯部揚げの方は香りがいいですね〜 人気店の理由がわかった気がします(*´∀`)-3 ここしばらくは、人手不足のため?金曜日はおやすみとなっているそうなのでご注意を!

  • 金沢で1番美味しいと言っても過言ではない讃岐うどんのお店【讃岐饂飩宏之輔】 大通りから入り組んだところにあるにも関わらず、平日でも相変わらずの人気店です! でもラッキーな事に10分ほどで席に案内されました! ☑︎とり天ざるうどん 並 900円 1番人気のこちらは並盛りでうどん450g! とり天は2種盛りで200gのボリューム!! これで900円税込ってマジでコスパ高い〜٩(ˊᗜˋ*)و うどんは弾力があってモッチリつるっ!とり天は胸肉とは思えないほど、ふわっふわでジューシー!!めちゃ旨ですが、さすがに650gは腹パンです笑笑 #太麺モチモチ #手打ち #コシのあるうどん #讃岐うどん #地元の名店 #地元民に愛される店 #何度でもリピートしたくなる

  • 全国、うどんファンのみなさん、こんにちわ〜〜 金沢で、僕の一番好きなうどん屋 キングオブうどん〜〜 金沢で一番流行っているうどん屋、✨ グルメの人も、うならすうどん屋、 グルメリポートのあすかりんも、絶賛のお店〜〜 田上にある、 名店、、 讃岐饂飩宏之輔にきてみました〜✨ 場所は、大通りに面してなくて、 わかりづらいですが、 田上のイエローハットの駐車場目安にいってみたら、すぐわかるよ〜 ちょうど、12時ぴったりくるも、 かなりの順番まち〜〜 次から次と絶え間なくお客さんがこられていて、 すぐ、長蛇の列〜〜 かき揚げとか、キツネうどんもあったけど、 やっぱり、 麺量サービス品もある、この店一番人気の かしわ天ざるにしました〜 450gで、900円を、 わすが、150円で、 倍の量の大盛り〜 900g、1050円 さすが、 この店1番人気 丁寧に、丁寧に、時間をかけて、 ことことと、ゆであげでいるし、 なかなかででこない〜 そして、 まつこと、15分ぐらいで、 デーーんと、ボリュームたっぶりのうどんがでてきましたー〜〜 めちゃくちゃ、うどんは、優しい味で、 シコシコ、コシがあって、 うまいー〜〜✨ かしわ天も、レモンをちゅーーーと、絞ってかけて 衣が、サクサク〜✨✨ さらには、この店オリジナルのカレー塩も、パラパラと、 これも、めっちゃ、うまい!! 僕の中では、金沢で、 ここ、讃岐饂飩宏之輔は、キングオのうどん屋に、認定!! 次は、インド人もびっくりのキーマカレーうどんも食べてみたい〜〜 みなさんも、よかったら、どうぞ〜〜 開店11時半だけど、 12時45分になったら、品切れの準備中になってました〜 そして、金曜日、日曜日が、おやすみです〜〜

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    讃岐饂飩宏之輔の店舗情報

    基本情報

    TEL 076-255-3589
    ジャンル

    うどん テイクアウト

    営業時間

    [火〜金・土] 11:30 〜 14:30

    定休日
    毎週月曜日 毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 北陸鉄道石川線 / 野町駅(5.3km)

    座席情報

    座席
    13席
    カウンター席

    (カウンターのみ)

    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 食べ歩き PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Hiroshi Tanabe
    最新の口コミ
    Hirofumi Miyanaga
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    讃岐饂飩宏之輔のキーワード

    目的・シーンを再検索

    076-255-3589