宏之輔スペシャル¥1400、納豆梅とろろぶっかけ¥1100。カミさんがお休みなので、自宅近くでランチです。 美味しいと、先輩方が絶賛されている讃岐うどんです。私は、かき揚げととり天のミックスセットにしました。平日ですが20分位外で待ちました。 配膳され、かき揚げの大きさにビックリ!真ん中に割り箸を縦に突き刺し、崩していただきます。揚げたてでパリパリです。 そして麺を一口、う、美味い!正に私好みのコシの強さです。麺汁はぶっかけメニューでは濃い目らしく、いい感じの口当たりです(•‿•)。 とり天はニ種類!こちらも揚げたてで、数が多いです。 納豆梅とろろは、アッサリとヒンヤリといただけます。真ん中の大きな梅に驚きました。具の中でもトロロが良かったです。 大学が近くて学生さんが多く平日でも待ちはありますが、並ぶ価値あります。 美味しいうどんに満足しました(✷‿✷)。 #丁寧な味付け #讃岐うどん
口コミ(34)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
金沢で1番美味しいと言われているうどん屋行ってきました! 讃岐饂飩の麺がコシがって最高です! かしわ天ざるを頂きました♪
ずっと行きたかった宏之輔さんへ! まだ寒さが少し残る金沢、 今回は温かいかしわ天かけうどんを注文! これでもかというつるっとした うどんでのどごし抜群! 透き通っただしは体に染みる優しい味で、 冬は毎日水筒にいれて、 持ち運びしたくなるような…笑 お次はかしわ天、ノーマルと磯部揚げの2種類 レモンでさっぱり、 磯部揚げの方は香りがいいですね〜 人気店の理由がわかった気がします(*´∀`)-3 ここしばらくは、人手不足のため?金曜日はおやすみとなっているそうなのでご注意を!
金沢で1番美味しいと言っても過言ではない讃岐うどんのお店【讃岐饂飩宏之輔】 大通りから入り組んだところにあるにも関わらず、平日でも相変わらずの人気店です! でもラッキーな事に10分ほどで席に案内されました! ☑︎とり天ざるうどん 並 900円 1番人気のこちらは並盛りでうどん450g! とり天は2種盛りで200gのボリューム!! これで900円税込ってマジでコスパ高い〜٩(ˊᗜˋ*)و うどんは弾力があってモッチリつるっ!とり天は胸肉とは思えないほど、ふわっふわでジューシー!!めちゃ旨ですが、さすがに650gは腹パンです笑笑 #太麺モチモチ #手打ち #コシのあるうどん #讃岐うどん #地元の名店 #地元民に愛される店 #何度でもリピートしたくなる
全国、うどんファンのみなさん、こんにちわ〜〜 金沢で、僕の一番好きなうどん屋 キングオブうどん〜〜 金沢で一番流行っているうどん屋、✨ グルメの人も、うならすうどん屋、 グルメリポートのあすかりんも、絶賛のお店〜〜 田上にある、 名店、、 讃岐饂飩宏之輔にきてみました〜✨ 場所は、大通りに面してなくて、 わかりづらいですが、 田上のイエローハットの駐車場目安にいってみたら、すぐわかるよ〜 ちょうど、12時ぴったりくるも、 かなりの順番まち〜〜 次から次と絶え間なくお客さんがこられていて、 すぐ、長蛇の列〜〜 かき揚げとか、キツネうどんもあったけど、 やっぱり、 麺量サービス品もある、この店一番人気の かしわ天ざるにしました〜 450gで、900円を、 わすが、150円で、 倍の量の大盛り〜 900g、1050円 さすが、 この店1番人気 丁寧に、丁寧に、時間をかけて、 ことことと、ゆであげでいるし、 なかなかででこない〜 そして、 まつこと、15分ぐらいで、 デーーんと、ボリュームたっぶりのうどんがでてきましたー〜〜 めちゃくちゃ、うどんは、優しい味で、 シコシコ、コシがあって、 うまいー〜〜✨ かしわ天も、レモンをちゅーーーと、絞ってかけて 衣が、サクサク〜✨✨ さらには、この店オリジナルのカレー塩も、パラパラと、 これも、めっちゃ、うまい!! 僕の中では、金沢で、 ここ、讃岐饂飩宏之輔は、キングオのうどん屋に、認定!! 次は、インド人もびっくりのキーマカレーうどんも食べてみたい〜〜 みなさんも、よかったら、どうぞ〜〜 開店11時半だけど、 12時45分になったら、品切れの準備中になってました〜 そして、金曜日、日曜日が、おやすみです〜〜