更新日:2025年03月09日
和46年創業の老舗でアットホームなスパイシーなカレーが美味しいお店
金沢カレー、濃いカレー、キャベツ付き。 味わいあるカレー。
独特の進化を遂げる金沢カレーの人気店
とある日のランチは金沢市のカレー屋さんへ。人気のお店で行列を覚悟してましたが幸運にも駐車場が空いていてすんなりカウンターに座れました。 カレー屋さんですがスパゲティやピラフや定食などメニューは豊富。この日は初めてなのでヤサ玉カレーにテキサスロールをトッピングして注文。 ヤサ玉カレーのヤサ玉は野菜玉子の略で玉子に玉ねぎなどが入ったオムレツみたいなもの。カレーは金沢カレーのちょっと苦味のあるカレー、ヤサ玉と食べるとマイルドになります。テキサスロールは鶏肉に明太子と大葉を巻いたこの店の人気の一品です。そのままだと味がわかって美味しいですがカレーと一緒だとよくわからなくなりました。 今回はカレーをいただきましたが次は他のを食べてみようと思います。 #金沢市 #カレー屋さん #金沢カレー? #サラダは別提供 #ヤサ玉 #テキサスロール #メニューが豊富
石川県金沢市にある、小麦粉不使用のヘルシーなカレーが食べられるお店
スパイスカレーを食べたくなり調べて良さげだったので行きました。 お店オススメNo.1の炭火焼きジャークチキンカレーセットをダルトッピングして食べました。 オリジナルカレーソースを中辛にしてごはんはMドリンクはマンゴージュースで。 程よくスパイスが効いて美味しく食べました。ピリピリ効くのが好きな人にはモノ足らないかも? ライムを絞って2度美味しいと、メニューに書いてありましたが、私には分からなかったです。
金沢の食材を使ってオーガニックにこだわるカレー専門店
2種類のカレーとトッピング選んで食べるスタイル ご飯は普通と少なめと大盛り選べて少な目(150g)にしました ランチと言うには遅い15時半過ぎだったのでお店には私1人だけでした
金沢で絶品カレーを食べるならここ、ボリュームにも大満足できるお店
5のつく日はGカツカレーが安価なことを思い出して、久しぶりの訪問。 かつてチャンピオンカレーのフランチャイズ店であったことから、ルーはやや甘めの同系の風味。 LサイズのGカツカレーは安価な800円でした。 ご馳走様❗️お腹いっぱい❗️
石川県民のソウルフード、金沢名物、金沢カレーを味わえるお店
金沢で晩ごはん。 お目当てのラーメン屋さんが臨時休業という事で彷徨った結果、ゴーゴーカレーをチョイス。 トンカツカレーをチョイス。 カレーにキャベツの千切りは最初は違和感ありありなんですが、慣れるとめっちゃ合う。 美味しかった。 ごちそうさまでした♪
創業昭和36年(1961年) 洋食カレーをベースとした元祖「金沢カレー」の名店。
地元出身の太の里関が優勝し、翌日の部屋会見で食べたいものとして「チャンピオンカレーのLカツカレー」発言、それを受けて電車道のような速攻で、「どすこいお祝いセット」と「はっけよいお祝いセット」がネット販売されました。共に発言のあった「福神漬け」の1キロ同梱セットです。それを目にして店舗にて福神漬けを盛って食べたく、同店の野々市本店で頂きました。安定の味、美味い❗️このカレーを食べはじめてやがて53年目か?最初に食べた店舗は高岡町にあった「洋食タナカ」でした。ご馳走様❗️
カツカレーはボリュームもあり。濃厚で癖になる味わいの人気カレー店
金沢でお昼ご飯。 インバウンドで観光客が多くて狙っていたお寿司屋さんや有名ラーメン店は軒並み大行列… 悩んでたところこちらを発見。 金沢でカレーと言えばゴリラのお店しか行った事なかったので試しに入店。 貼ってあるチラシには元祖と書いてあります。 とりあえず1番スタンダードなカツカレーをチョイス。 ソースのかかったカツにキャベツの千切りがのってるビジュアルはゴリラのお店と同じですが、カレーはこちらの方がスパイシーかな。 私はこちらの方が好みかも。 美味しかった。 ごちそうさまでした♪
懐かしい味で根強いファンが多い。金沢カレーと源流を同じくするカレー店
地元の有名店で僕にとっての金沢カレーはココかも。満塁ホームランカレーが名物です。ウインナーカレー大盛は、金曜の大盛無料の日だったので850円。トッピングは赤ウインナーが好きなんです。
かつとカレーの組み合わせが何とも言えない美味しいカレー屋
エムザに来ると必ず食べる ゴールドカレーでGカツカレーに チーズトッピング! 元気のいい店長さんがいたのですが ご家庭の事情でお辞めになったそうで… お会いできなくてちょっと残念でしたが カレーは変わらず元気でおいしです。 平日はお得な価格で食べられるのも 嬉しいですね! #石川県 #金沢市 #武蔵町 #ゴールドカレー #武蔵町店 #Gカツカレー #チーズトッピング #金沢エムザ
金沢カレーとやらを喰らう 濃厚なルーは食欲を増し病みつきになりそう キャベツの千切りがポイントだね うまし! # カレー #金沢カレー #チャンピオンカレー #濃厚ルー
金沢発、ガッツリ大人気カレー屋さん
金沢駅にあるゴーゴーカレー総本山へ行ってきた! 食べたのは兼六カレー、おそらく兼六園を上から見たらこんな感じになっているのではないだろうか? 味はフルーティーな味。酸味と少しの甘みがして子供でも食べれる優しい味がした! 辛いの嫌いな人におすすめ!逆に辛いの好きな人には物足りないかな?そんな感じだった! #カレー #フルーティー #金沢グルメ #石川グルメ #ゴーゴーカレー #一人でも気軽に入れる #カウンター席あり
ご当地グルメ・金沢カレーの三大源流の一つといわれる名店
本日のランチ。 久しぶりに来ました金沢カレー 自分の中ではここが一番かな。 野菜玉子カレー ご馳走様でした。
美味しいカレーと旬の和御膳がいただける、内灘にあるお店
結構ボリュームあります。 牡蠣フライカレー等もあります。 辛さもちょうど良い。
金沢では珍しい欧風カレーの専門店
焼きカレーのキャベツが好き
毎月5の付く日はトッピングサービス券が貰えるカレー店。カツカレー絶品
ハチバンとコラボのカレーとのことで衝動的に。あげぎょうざが沢山乗ってます。でも次はやっぱりウインナーやな。
音楽好きのたまり場、カレーと音楽が楽しめる老舗カフェバー
ジョーハウス!高尾台にもありますが、職場が近いのであえて行ってません。 で、こちらへ。パーキングがないこともあり、投稿数が多くないですが、、 美味しい!めっちゃ美味しい! ジャワカレー! 定番の焼きチーズカレー、、ではなく僕はカツカレーが食べたかったのでカツカレー!!! ゴロゴロしたカツとジワっとしたカレー、最高です!ご飯少なめでカレーをメインに楽しんでもいいですね! サラダに柿が入ってるのもポイント高いです! 珍しい口あたりのサラダになりました! スープを+100点で頼んだのですが、野菜多くて心温まるスープでした。ブイヨンが効いたホットなスープです! 他にも気になるメニューたくさんあります! ホットウイスキーってどんなんなんだろ、、 石引の街並み自体も好きです。ので、この辺り足早く通いたいと思います。パーキングとめないといけなくて、ややめんどいんですけど、だからこそ隠れ名店として輝いてんるだと思います^_^
金沢カレーの火付け役。ほこまちカレーのトッピングにはビックリ
たまに、ご当地カレーチェーン店の ゴーゴーカレーが、無性に食べたくなる〜〜 今回は、ゴーゴーカレーに、 無料トッピングで、ロースカツを、注文、、、 700円(また、値上げしたね泣) キャベツ爆盛りに、 さらに、おかわり、、 ここ、ゴーゴーカレーは、キャベツ食べ放題やし、 ほかのカレーチェーンには、ないいいポイント、、 久々に、食べて、 大満足 また、ここゴーゴーカレーは、 味が、チェーン店だけど、 作る人、店舗によって、微妙にちがってくるんやけど、 ここの保古店は、なぜか、一番美味しい 大満足、、 たいへん、美味しゅうございました
甘めで濃厚な金沢カレーが食べられる店。持ち帰りOKのカレールーも人気
金沢鳴和店は数十年間に数度の訪問歴あるが、この店は初訪問、金沢鳴和店でも 直近は5年程以前か。 その間金沢カレーではほとんどチャンピオンカレー稀にゴールドカレーに通いました。 店舗裏口(駐車場側)に立っていた黒板記載のメニュー「トンカツとチキンカツのWコンボ」を注文。 アルバのカレールーは金沢カレーの中では最も食べ易いコクと感じる。カツの表面積はかなり大きいが、薄さもかなりのもの。食べ易いが味のインパクトも薄く感じる。 チャンピオンカレーのフォークと異なり、先割スプーン。 ご馳走様。お腹いっぱい!
美味しくてボリュームたっぷり、有名な金沢カレーが食べられる人気のお店
味はいつもの味ですが、店員さんの対応がいいし開店もいいので駐車場が少ないですが早いです
金沢・野々市・内灘 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!