更新日:2024年12月22日
見た目の可愛いスイーツがたくさん!射水市の有名ケーキ店
狙ってたルクールさんへようやくこれました! チョコレートがおいてあるお店です。 店内にはお菓子がぎっしりです!ポップが手作りな感じも素敵です。心躍ります♪ ロールケーキと、チョコレート類いくつか購入〜 まず、ロールケーキ、美味しいです!!卵など、濃厚な素材の味がして、ひと切れでしっかり満足できます。 これはあたりだー。 あとはチョコたち! オランジェット、ふむ。すんごくいい香り。香り高いオレンジが楽しめます。ですがちょっと硬い気が…もうちょっと柔らかめのが好みなので☆3つです。 ボンボンショコラ!うんうん、こちらも素材の味を重視した感じのボンボン。香りが引きたてられてて味もしっかりしてる。ちょっと強く感じるくらい。これも星的には3つかな。 でもトリュフは素晴らしくて、これは確実にリピート!お酒の香りにチョコがよく合います!!☆5ですね! ボンボンの説明書きはとても丁寧で、好みに合わせて選びやすくなっています。店員さんの接客も丁寧で、有り難い。店頭に出ていた種類が一部だったのは残念でした。欲しかったお味のボンボンが出してもらえず…時間帯などによって変わるのかしら? 兎に角。これから通えばわかることなので、楽しみにしています。 #地元の名店 #チョコレート #プチ贅沢に #自分へのご褒美 #手土産に最高 #ボンボンショコラ
バラエティ豊富なソフトクリーム、さっぱりとして食べやすい人気店
猛暑の中、オアシスの存在(^^) 高岡牛乳のソフトクリームと、抹茶ソフトのカップ、どちらも美味でした。 入りやすく、60歳超えと思われまる男性2人組や、家族連れも入店してました(^o^)
富山県射水市にある、古民家を改装した、落ち着いた雰囲気のお洒落なカフェ
仕事で行った富山県。昼食に何を食べようかとRettyで調べて入ったお店。 畳屋さんだった古民家を改造したステキなカフェ。 しかも創業フェア?で普段は夜しか頼めないピザを頼むことが出来るとのこと。ピザは二人前でドリンクともう一品がつきました。 ということで、ピザは六角堂ルーベン(コンビーフとチーズにザワークラウト)、そして人気のサンドウィッチからプロヴァンス(ロースハムと白カビチーズ)を選択。 普段のランチはサンドウィッチのみのため、食事が出てくるまで時間がかかりましたが、噂のトイレなどを探索。店の色々なところに小道具が置いてあり、飽きさせない。 さて、ピザは意外にもザワークラウトが爽やかに重めのピザにあっていて非常に美味。 サンドウィッチも美味しかったけど、ピザの印象が強くて。。。 近くに放生津内川に架かる東橋周りも素敵なところでした。
カリッとした食感かりんとうまんじゅうが人気の和菓子店
富山駅内のマルシェで初対面。 本店にてお土産。 当日はおろか2日経ってもサクサク感は
スクランブルエッグやフルーツもついてるモーニングセットが美味しいカフェ
本日はこちらでモーニングいただきました。 モーニングメニューは2種類。 ホットサンドとトースト。 トーストは抹茶とシナモンの組み合わせ。 ホットコーヒーと一緒にいただきました。 住宅街の入口分かりづらかったですね。 とても美味しくいただきました‼️
射水、小杉駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
本日のランチはコストコ射水店の試食。年会費払ってますので、オードリー春日の様に堂々と試食できます。申し訳無いのでソフトクリーム買いました。
#二輪屋のあとに、#ぱんどあーる お目当てのレーズン食パン 可愛らしいキャラぱん❤️ 今日は買えました‼️ ガラスケースの中の売り切れてしまった シュークリームが食べたかったなぁ。。。
急に思い立って「カフェまる」さんでランチ 一日限定五食の「ラザニアランチ」にありつけました! もう一つは薄い衣がサクサク!ジューシー!ポリューミー!な「唐揚げランチ」 食後にはカップで「もこもこソフト」を抹茶トッピングで。 定番的な洋食メニューで、丁寧で確実に美味しい食事をいただける「カフェまる」さん 初めて連れて行く人みんな、喜んでくれるのも嬉しいです! 「唐揚げランチ」900円 「ラザニアランチ」900円 「ランチドリンク」200円 「もこもこソフト +トッピング」350円 #富山県 #射水市 #カフェ #ランチ #もこもこソフト
こちらも地元の方たちに長く愛されているお店
竹林に囲まれている喫茶店で遅めのランチです。 喫煙もできそれだけでいいお店です(笑) 夜はがっつりコース料理の予定なので軽めにと思いカツサンドを連れはホットケーキです。 カツサンドは軽めのつもりがかなりボリュームあります。連れに半分分けました(笑) 揚げたてカツがさくさくで美味しい!キャベツの量もほどよく美味しい。 ホットケーキはふわふわというよりぎっしり、これまたボリュームがあります。トッピングが二種類頃選べます。昔からあるホットケーキでした。 竹林を眺めながら過ごす昼下がり、癒されした。 #喫茶店 #竹林に囲まれて #喫煙できる #雨上がりの昼下がり
こだわりのあるお店
ラーメンとから揚げセット 1050円
明文堂書店内のお店
とある日のランチは富山県射水市の書店に所用があり併設のカフェでいただきます。 サンドイッチで軽く済まそうかなとも思いましたがせっかくなのでたらこパスタを注文。 たらこパスタ、たらこたっぷりでふつーに美味しい。侮れないですね。ご馳走さまでした。 #富山県 #射水市 #カフェ #書店併設 #使い勝手がいい
海王丸パークのところにあるパン屋さん。 売りはCUBE型のパンですが、そこまでお腹空いてなかったので、エディーというコロネにしました。 エディー 260円 レジに持って行くとクリームを入れてくれるスタイルなので、周りの生地がシナシナになりません。 チョコレートがディップされたデニッシュ生地は、かじるとサッックサク!!サクサクすぎてテーブルにくずがたくさん落ちちゃうけど、大胆に食べるのが吉!口にほおばると、甘いけれど甘すぎないチョコレートクリーム、中のデニッシュ生地にも塗られたチョコレートを一気に楽しめるので、口の中幸せになります! とっても美味しかったー! お店は席数やパン数が少ないせいか、がらんとした感じでスペースが余ってしまっているので、何か対策はしたほうがいいかもですね。
射水市にある射水市新湊庁舎前駅近くのお店
雪の降る降る降る降る!まだ降るか?。゚(゚´ω`゚)゚。の中、用事で出掛けたついでにランチ☆彡✨ 日替わりは、キノコオムレツと海老フライ❣️¥770+77 この、オムレツ❣️旨いよー(^O^☆♪ 市役所から貰った、¥500券が使えるお店でラッキー(=^x^=) ゆっくり時間が流れる感じのお店です。子供からお年寄りまで人気がある様です。 今度は、ランチとコーヒー☕️かなぁ?
ランチメニューが充実したお洒落カフェ。個室ありで女子会やママ会にも便利
今宵の晩ごはんはこちらのカフェのお弁当をテイクアウト。事前に電話注文して取りに行きました。 テイクアウトはデミグラスソースのハンバーグ弁当とから揚げ単品、角煮単品、カレーのルーのみを。 ハンバーグ、ふわふわです。デミグラスソースもいいお味。ですがもうちょい肉肉しいハンバーグが好き。から揚げ、これ美味しい。竜田揚げみたいで最近流行りのから揚げ専門店に負けてません。角煮もいいお味。ですがちょっとお高いかな。カレーは赤と黒があり黒に。赤は辛く黒は胡麻ペーストでまろやかと言われましたが黒でも十分に辛い。味は好きなんですが。 色々言いましたが全体的にコスパがいいカフェのテイクアウトでした。 #富山 #小杉 #カフェ #お弁当 #から揚げオススメ #テイクアウト
量り売りの惣菜も和・洋・中たくさん種類があるお弁当屋さん
お弁当、惣菜メインのお店ですが、土曜日の昼、イートインにて定食を注文。ビッグメンチカツ定食。600円ですが、ボリュームあり満足です。タルタルソース美味しい。サラダ、味噌汁、小鉢3種。お得だと思います。
射水市にある新町口駅近くのカフェ
2/27日本のベニスに寄った際に良さげなお店を見つけ入店! ここの景色サイコーでした‼︎ 店内からの眺めも良いですねー、アイスコーヒーも美味しい感じます^_^!
昆布の消費量日本一の富山のパン工場さんの『昆布パン』をいただきました‼️ シンプルでふんわりしてもちもちの生地は富山県産の米粉を使用しているようです。 美味しかったですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
#ドイツパン #ドイツワイン なんだか(^^)またここのドイツパンを食べたくなりましたぁ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ※カンパーニュ1/2 ¥450 ※ロズィーネン1/2 ¥425 ※白ワイン ¥3300 薪釜で焼いたドイツパン♡外は硬くて中はふわふわ♡→ しっかり焼けたパンが大好きでーす♪ 牡蠣のアヒージョをカンパーニュと共にいただきまーす♪ #ドイツパンとビールとワイン #トイトイトイ
チョコをベースにした ようかん! 上品な 食感と 深い味わい‼️ 皆さま まだ 知られて無いからか? 行列無しで 直ぐに買える… これ 東京駅で 売ったら 長蛇の列に なりそう^_^ レモン入りと オレンジ入りが オススメです。 どら焼きも アンコが 上品な上に いろんな種類があるから 面白い
仕事柄スタバに行くことが非常に多いのでスタバ何店舗いけるか、スタバ備忘録始めました。from20180718 716店舗目の投稿 オーダー:ホットコーヒーヴェンティ 充電環境:有り、奥の長テーブルに10席 その他:テラス席有り、ドライブスルー有り、公園併設 #スタバ何店舗いけるか挑戦中 #富山でもスタバ #充電環境有 #2024年は574店舗目から #タンブラー部