射水市港町で2月からプレオープンしている「caffe misora」さんに行ってみました。プレオープン期間中は土曜日のみ営業しているようです(4月本オープン?)。 スッキリとシンプルな店内は居心地抜群。2階のカウンターからは庄川の河口〜海を眺める事ができました。 今回はカプチーノと"misoraプリン"をいただきながらのんびり。プリンはしっかり固めのプリンですが、卵よりもミルク感が強めの優しい味。洋酒が入った追いカラメルの風味がとても良かったです。カプチーノもエスプレッソの風味よりミルクの風味が勝った優しい味でした。
雰囲気が最高!おしゃれで美味しいイタリアンのお店
昔の酒屋をリノベーションした イタリアンのお店。 古家の入口からレストランの入口までは 結構な距離があり、 天井の高い古民家酒屋の屋内を堪能出来ます。 ランチセットは1650円。 サラダ、前菜、パスタ、デザート、飲み物 どれも丁寧でボリュームもあります。
十五穀米を使ったドリアが美味しい!射水にあるイタリアンレストラン
クリスマスオードブルをテイクアウトしました! 確か1人前2,300円で、少し高めでしたがお料理はとても美味しかったです♡♡ キッシュや野菜と肉のトマト煮など、子どもも食べやすいものが多かったです(*´▿`*) 次はお店でいただきたいです!
海王丸パークのところにあるパン屋さん。 売りはCUBE型のパンですが、そこまでお腹空いてなかったので、エディーというコロネにしました。 エディー 260円 レジに持って行くとクリームを入れてくれるスタイルなので、周りの生地がシナシナになりません。 チョコレートがディップされたデニッシュ生地は、かじるとサッックサク!!サクサクすぎてテーブルにくずがたくさん落ちちゃうけど、大胆に食べるのが吉!口にほおばると、甘いけれど甘すぎないチョコレートクリーム、中のデニッシュ生地にも塗られたチョコレートを一気に楽しめるので、口の中幸せになります! とっても美味しかったー! お店は席数やパン数が少ないせいか、がらんとした感じでスペースが余ってしまっているので、何か対策はしたほうがいいかもですね。
季節の食材を使った絶品料理に舌鼓、スイーツも評判の老舗フランス料理店
本日貸切の催事を開催。 賄いで和牛カレーをŧ‹”ŧ‹”(٭¯ㅂ¯٭)ŧ‹”ŧ‹” オイシイヽ(*´∀`)ノ
射水、小杉駅付近の焼肉のお店
今夜は親戚の子供たちと晩御飯食べて帰ることに、小さい子供が入れるところはなかなか無いのでこちらでお肉食べることに、黒毛和牛4種盛りと特選カルビ4種盛り、牛角にしては少しお高めですが、美味しくいただきました(^ ^)
とある日のランチはこちらのお店へ。以前射水市新湊庁舎があった跡地に新しい建設されたクロスベイ新湊の食堂、こちらは常設のお店です。 チャーハンランチだったかを注文。チャーハンと餃子と中華スープの中華ランチです。記憶が曖昧で味はよく覚えていません(笑) なので改めて伺ってみます。 #富山 #射水市新湊庁舎跡地 #クロスベイ新湊 #ランチ #改めて訪問
最近のテイクアウトたち。 カフェでケーキをテイクアウト。住宅街の中にあるカフェ、お店は小さくアットホームな感じです。 テイクアウトしたケーキは素朴な感じ、ほっこりとします。 ゆっくりした時間が流れるカフェ、日常を忘れさせてくれそうです。 #富山 #小杉 #カフェ #ゆっくりした時間 #テイクアウト
三ケにある小杉駅付近のアイスクリームのお店
9月16日から24日まで、サーティワンアイスクリームで31%offセール開催中。期間中2回目のサーティワン訪問です♪ 今回は期間限定のシーズンフレーバーから「ティラミスチョコラータ」と「クリームソーダ」をセレクト。ティラミスチョコラータは、チョコよりももう少しコーヒーを強くして欲しいところ。クリームソーダは、中に入っているラムネの粒がいい感じ。
射水市にある新町口駅近くのカフェ
射水市にある小杉駅からタクシーで行ける距離のカフェ