更新日:2024年12月22日
富山県射水市にある、古民家を改装した、落ち着いた雰囲気のお洒落なカフェ
仕事で行った富山県。昼食に何を食べようかとRettyで調べて入ったお店。 畳屋さんだった古民家を改造したステキなカフェ。 しかも創業フェア?で普段は夜しか頼めないピザを頼むことが出来るとのこと。ピザは二人前でドリンクともう一品がつきました。 ということで、ピザは六角堂ルーベン(コンビーフとチーズにザワークラウト)、そして人気のサンドウィッチからプロヴァンス(ロースハムと白カビチーズ)を選択。 普段のランチはサンドウィッチのみのため、食事が出てくるまで時間がかかりましたが、噂のトイレなどを探索。店の色々なところに小道具が置いてあり、飽きさせない。 さて、ピザは意外にもザワークラウトが爽やかに重めのピザにあっていて非常に美味。 サンドウィッチも美味しかったけど、ピザの印象が強くて。。。 近くに放生津内川に架かる東橋周りも素敵なところでした。
スクランブルエッグやフルーツもついてるモーニングセットが美味しいカフェ
本日はこちらでモーニングいただきました。 モーニングメニューは2種類。 ホットサンドとトースト。 トーストは抹茶とシナモンの組み合わせ。 ホットコーヒーと一緒にいただきました。 住宅街の入口分かりづらかったですね。 とても美味しくいただきました‼️
急に思い立って「カフェまる」さんでランチ 一日限定五食の「ラザニアランチ」にありつけました! もう一つは薄い衣がサクサク!ジューシー!ポリューミー!な「唐揚げランチ」 食後にはカップで「もこもこソフト」を抹茶トッピングで。 定番的な洋食メニューで、丁寧で確実に美味しい食事をいただける「カフェまる」さん 初めて連れて行く人みんな、喜んでくれるのも嬉しいです! 「唐揚げランチ」900円 「ラザニアランチ」900円 「ランチドリンク」200円 「もこもこソフト +トッピング」350円 #富山県 #射水市 #カフェ #ランチ #もこもこソフト
こちらも地元の方たちに長く愛されているお店
竹林に囲まれている喫茶店で遅めのランチです。 喫煙もできそれだけでいいお店です(笑) 夜はがっつりコース料理の予定なので軽めにと思いカツサンドを連れはホットケーキです。 カツサンドは軽めのつもりがかなりボリュームあります。連れに半分分けました(笑) 揚げたてカツがさくさくで美味しい!キャベツの量もほどよく美味しい。 ホットケーキはふわふわというよりぎっしり、これまたボリュームがあります。トッピングが二種類頃選べます。昔からあるホットケーキでした。 竹林を眺めながら過ごす昼下がり、癒されした。 #喫茶店 #竹林に囲まれて #喫煙できる #雨上がりの昼下がり
こだわりのあるお店
ラーメンとから揚げセット 1050円
明文堂書店内のお店
とある日のランチは富山県射水市の書店に所用があり併設のカフェでいただきます。 サンドイッチで軽く済まそうかなとも思いましたがせっかくなのでたらこパスタを注文。 たらこパスタ、たらこたっぷりでふつーに美味しい。侮れないですね。ご馳走さまでした。 #富山県 #射水市 #カフェ #書店併設 #使い勝手がいい
ランチメニューが充実したお洒落カフェ。個室ありで女子会やママ会にも便利
今宵の晩ごはんはこちらのカフェのお弁当をテイクアウト。事前に電話注文して取りに行きました。 テイクアウトはデミグラスソースのハンバーグ弁当とから揚げ単品、角煮単品、カレーのルーのみを。 ハンバーグ、ふわふわです。デミグラスソースもいいお味。ですがもうちょい肉肉しいハンバーグが好き。から揚げ、これ美味しい。竜田揚げみたいで最近流行りのから揚げ専門店に負けてません。角煮もいいお味。ですがちょっとお高いかな。カレーは赤と黒があり黒に。赤は辛く黒は胡麻ペーストでまろやかと言われましたが黒でも十分に辛い。味は好きなんですが。 色々言いましたが全体的にコスパがいいカフェのテイクアウトでした。 #富山 #小杉 #カフェ #お弁当 #から揚げオススメ #テイクアウト
射水市にある新町口駅近くのカフェ
2/27日本のベニスに寄った際に良さげなお店を見つけ入店! ここの景色サイコーでした‼︎ 店内からの眺めも良いですねー、アイスコーヒーも美味しい感じます^_^!
#ドイツパン #ドイツワイン なんだか(^^)またここのドイツパンを食べたくなりましたぁ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ※カンパーニュ1/2 ¥450 ※ロズィーネン1/2 ¥425 ※白ワイン ¥3300 薪釜で焼いたドイツパン♡外は硬くて中はふわふわ♡→ しっかり焼けたパンが大好きでーす♪ 牡蠣のアヒージョをカンパーニュと共にいただきまーす♪ #ドイツパンとビールとワイン #トイトイトイ
仕事柄スタバに行くことが非常に多いのでスタバ何店舗いけるか、スタバ備忘録始めました。from20180718 716店舗目の投稿 オーダー:ホットコーヒーヴェンティ 充電環境:有り、奥の長テーブルに10席 その他:テラス席有り、ドライブスルー有り、公園併設 #スタバ何店舗いけるか挑戦中 #富山でもスタバ #充電環境有 #2024年は574店舗目から #タンブラー部
富山市からの帰りに、射水市の「CAFE BRIO」さんに寄り道。以前宇奈月の紅茶専門店「グレイスピース」さんから茶葉を卸していると聞いたお店の一つです。 紅茶はグレイスピースさんの茶葉特有の強烈なマスカットフレーバーでとても美味しいですね。グレイスピースさんの紅茶が飲める貴重なお店です。併せていただいたクレームブリュレも美味しかったですよ。
初めて訪問しました。 海王丸パークにある洒落たお店です。 和風の座席スペースで、イイ感じです。
友達から、今日もドッグラン併設のカフェに行ってみない?のお誘いがあり「富山ノ休日」さんへ。 ちなみに彼女は猫派で犬を飼うことはないし、わたしは自分ではペットを飼ったことありません。 こちらは閑静な住宅街にゆったりと構えたお店で、10kg未満の小型犬限定のドッグランは思いっ切り駆けられる広さですが、雨が降っていたし、愛犬同伴のお客さん少ないだろうなの予想は、たぶん正解。 わたし達の後に二組、同伴のお客さんがウッドデッキのテラス席にいらしたけど、皆さんマナーを守り、お店に置いてある「マナーベルト」を購入してきちんとして過ごしていらっしゃっていて、人間のみの私達も快適でした。 店内はこじんまりしていますが、店主さんのセンスが溢れていて素敵な空間で、ゆっくりできる雰囲気。 ランチは定番の野菜たっぷりのワンプレートにして、メインはラザニアとミートドリアに。 (特に豆乳のムース、印象に残りました。) せっかくなので、スイーツのセットをプラスして、シフォンもいただきました。 野菜たっぷりのワンプレート大好きなんですが、日曜日休みのお店が多いから、とても嬉しいです。 シフォンはプレーンのハーフサイズで小さくカットされていたからか、濃厚な感じがしました。 初めてだと迷う場所ですが、もう一人で行けそう! また、和みに行かせてもらおうと思います。 *店内にはドックランを通り抜けないと入れないんじゃないかと思います。 *店内はキャリーバッグ使用で愛犬同伴OKかも。 ↑↑↑が人だけで行く場合の不安ポイントかなと… 飲食ですし、気になる場合は確認された方がいいと思います。 #射水市 #ドッグラン併用カフェ #野菜たっぷりワンプレート
安吉にある越中大門駅からタクシーで行ける距離のカフェ
アルプラザ小杉の敷地内ワンズクラブに隣接するドッグカフェです はじめて行きましたが、わんちゃんメニューもちゃんとありました ワンズランチとちっちゃい娘にはミートボールプレートを注文しました
ランチはこちらのカフェへ。カフェといっても若い子がいるカフェでなく近所のお母さんが集まるカフェです。以前イミズサクラマスを期間限定で提供していましたが今はもう終わったみたい。残念です。ランチも有りましたがお店おすすめの豚角煮定食を。 メインは豚角煮、他に天ぷら、サラダ、酢の物、お漬物がついてます。豚角煮、お店のおすすめだけあって美味しい!柔らかくて脂っこくなくていいお味です。豚角煮丼にしてかきこむのもいいかも。ご馳走さまでした。 #富山 #射水 #新湊 #カフェ #ランチ #豚角煮
本日のランチはこちらへ。富山県射水市の海王丸パーク内に新しくできたお店へ。ドラクエウォークも兼ねて行って来ました(笑) セルフサービス形式で先ずはレジにて受付し、出来たら取りに行き、食べ終わったら返却します。 おすすめの海鮮パエリヤと海鮮ナポリタンを。海鮮パエリヤ具だくさんです。お米の固さもちょうどよく美味しい。海鮮ナポリタンも具だくさん。海鮮だからかケチャップ控え目ですがちょうどいいお味です。 モンスターNo.016は海にいます!(笑) #富山 #射水市 #海王丸パーク #カフェ #パエリヤ #ナポリタン #ドラクエウォーク #モンスター探しの旅
本日のランチは射水市の大門総合会館内にあるカフェへ。 カウンターは常連さんで埋まっていたのでテーブル席へ。カフェと言うより喫茶店、軽食メニューなどがありましたが気まぐれランチ1,000円を注文。 気まぐれランチ、本日は天ぷらと煮物と和え物とサラダととろろにご飯とお味噌汁です。朝ごはんだと嬉しいラインナップですね(笑) 食後にコーヒーもつきますが成人男性にはちょっと物足りないですかね。ランチよりは軽食の方が良さげかも。 #富山 #射水市 #大門総合会館 #カフェ #喫茶店 #気まぐれランチ
いずみPR大使 津田奈由子プロデュース 曳山パフェ ブラックベリー甘さ控えめで美味しい。 メロンパンは、外がカリッと中がふわふわで超美味しい‼️ #クロスベイ新湊 #ウナジョ #津田奈由子 #曳山パフェ #メロンパン
とある日のランチは富山県射水市のこちらのカフェへ。情報誌で見て気になっていたお店、カウンターとテーブル席がありカウンターへ。るぽごはん(週替りランチ)があったので注文。 この日のるぽごはんは鶏の唐揚げ甘酢あんかけ、サラダとスープがついたワンプレートランチです。唐揚げからっと揚がっていて甘酢あんかけはいいお味です。ご飯は五穀米、サラダもついていてヘルシーご飯でした。ただ男性にはちょっとボリュームが足りないかな。 #富山県 #射水市 #カフェ #ランチ #週替り #るぽごはん #ちょっとボリュームが足りないかな