【 お年賀2025 】 だるまあられ 縁起物おかき 食べ頃サイズで美味しいおかき #日の出屋製菓 #富山柿山 #南砺市 #縁起物 #だるま
口コミ(11)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
ランチの後南砺市のおかき製造工場の工場祭に訪問。 よりどり3袋1000円や梅ザラメ煎餅、さらにオリジナルエコバッグ入りのお楽しみ袋、6袋入ったスナックコメ子袋など沢山買い求めしました‼️
しろえび紀行リッチ 広島産焼き牡蠣の濃厚な味わい。 ごち海老、海苔巻き、しろえび紀行のわれせん。 とても美味しかったです‼️
こちらもいただき物です。 富山のおかきの色々がひとつの袋に7種類がセットで入っていてそれが8袋入っていました。 色々な味が楽しめてとても美味しかったです‼️
とある日のランチのあとはこちらでデザートをいただきます。おかきで人気のお店、おこめぢゃやのブランドでだんごとおこわも売ってます。その福光本店で併設のおこめぢゃやで夏期限定でかき氷専門店 氷ささら屋 をオープンされてるので行ってきました。1日限定のいちごは売り切れだったので桃かき氷を注文。 桃かき氷、冷たくてふわふわで美味しい。ヨーグルトエスプーマもいいお味。かき氷の表面に桃の蜜がかかっていて追加の蜜もありました。中に凍った桃もあります。しかし蜜が足りない(涙) 最後はほぼ氷です。なぜだか小さい器も食べにくいし。いいお味だしいいお値段なんだし最後まで美味しく食べたかったな。 #富山県 #南砺市 #福光 #おかき屋さん #おこめぢゃや #氷ささら屋 #かき氷 #夏期限定 #蜜が足りない