庄川の三楽園宿泊の後、井波彫刻総合会館、瑞泉寺の藤を見たあと、立ち寄る。趣のある街並みの中にあるお蕎麦屋さん。
口コミ(4)
オススメ度:87%
蕎麦が美味しいと評判の蕎麦会席 松屋さんに来ました。 松屋は、彫刻の町井波町の瑞泉寺前の、とても風情がある、石畳みの八日町通りに有ります。 そして、松屋の看板の真ん中に良く見ると何と猫がいる! 少し逆光で見難いかも知れませんが、画像を拡大すれば、見えますが… 可愛いですね〜 流石木彫の町らしく、遊び心満載ですね〜 ざるそば730円。と天ぷら盛り合わせ1,600円。 とても、美味しかったです。 うどん、丼物も有ります。 #彫刻の町井波
ちょっと所用で井波へ。瑞泉寺のお膝元のこちらでランチです。やはり観光客の方が多いですね。 蕎麦懐石がありますがランチなので控えめに(笑) 更科蕎麦の天ざるを頼みました。当たり前ですが白いです。細いです。素麺みたいです(笑) 井波は富山でも山手の方なので山菜も豊富に採れるはず、だからか天ぷらが美味しい。鰊も美味しかったので次回は温かい鰊の十割蕎麦にしよう! #更科蕎麦 #山菜の天ぷら #鰊おすすめ #瑞泉寺
だしは、白い更級にあわせた鰹ベースの濃口醤油で、美味しい。