更新日:2025年01月07日
黒部ダムシフォンセットが大好評。ホテル立山のティーラウンジ
【長野編101/(室堂・富山)ホテルラウンジ(5月)】 GW、雪の大谷を見たくてバスやら何やら色々乗り継ぎ、室堂へ。初めて来たけど壮観ですね、いや本当に素晴らしい。台湾の家族、タイ人の家族、南から来た人たちみんな、はしゃぐはしゃぐ。そらそうなるよね。 と言うことで、周辺を歩き回り疲れたのでランチタイム。あまり選択肢もないので、ホテルにあるティーラウンジへ。もっと激混みかと予想していましたが、意外にすんなり座れて良かった。 『ビスクランチ』2300円。値段は場所柄仕方ないけど、意外にエビも大ぶりだったし、味は悪くはありません。ただ、カレーの方が人気あったみたいです。 今度いつ来れるかわかりませんが、休憩スポットとして良いですよ。
名水を活かしたそうめんや白玉団子が人気の和食店
みやぞんさんが北陸の旅でテレビに流れました。なので、来てみました 見た目がとても綺麗です。スープが優しく入ってきて後味がほんのり甘味を出してくれます。 外の暑さもありあっという間に完食完飲しました。 #夏 #そうめん #テレビで #ランチ #あっさり #さっぱり
お座敷から庭を眺めながらいただけるお蕎麦屋さん
野菜天ざるそば¥1590。富山でのランチです。少し脚を伸ばし、カミさん注目のお蕎麦屋さんにしました。 これが大正解◎です(^^♪。 細い麺をそばツユをつけて一口! う、美味い!です。 極細の麺ですが、シッカリこしがあります。 最初は美味しいそばつゆの味ですが、その後から香りと共に、蕎麦の美味しさが口全体に広がります。最高級のお蕎麦です(^^)。 アツアツの野菜天麩羅は、カミさんと半分ずつシェアしました、脇役ですね。ナス、カボチャ、ピーマン、おくら、さつまいもです。 緑がいっぱいのお庭が、蕎麦の美味しさを後押しします。 過去に経験ない感動的なお蕎麦、ご馳走様でした。 次は温かいそばを食べてみたいです。 #絶品お蕎麦 #天然食材を使用
パノラマ絶景を楽しめる贅沢なカレー専門店
豆乳味噌カレーが美味しかったのでカレー食堂コロポに行ってみた。 ミシュランビブグルマンに2016年と2021年に獲得してます。 店内が白ベースで清潔感があって、ゆったりできる。 オススメの豆乳味噌カレーの甘口にトッピングにお餅をいただきました。 野菜の旨味が口に広がる。 チキンが大きい。柔らかく美味しい。 お餅がカレーと相方抜群で美味しい。 ごちそうさま #カレー食堂コロポ #富山グルメ #スープカレー #豆乳味噌カレー #富山 #立山町 #ミシュランビブグルマン
民家を改造した趣のあるお座敷で、自慢の田舎そばをいただけるお店
富山県方面へ\(//∇//)\ ランチは、富山県に着いて手打ち蕎麦発見‼️むか井さんへ まだ、お昼過ぎなのに蕎麦が2.5人前だけ 田舎そばは!4人でわけわけ\(//∇//)\ 追加で、だし巻き❤️天むす❤️天ぷら大盛❤️いただきました。 めっちゃ美味しかったです!
アールグレイ紅茶は香りが抜群。デートにもピッタリの素敵なカフェ
小腹が空き、美味しそうなパンを購入。 立山味噌パン 味噌が意外と旨いが、溢れるので注意 ケーゼ 濃厚なチーズ
人気のスープカレーのほかスイーツや珈琲にもこだわったエスニックカフェ
立山町の人気カフェ「かふぇにこ」さんで、11時までにパフェをオーダーするとコーヒーまたは紅茶が無料になるサービスを実施中と聞いて行って来ました。 期間限定のパフェから"オランジュショコラパルフェ"をオーダー。チョコとオレンジって相性抜群ですよね♪。更にチョコとオレンジ以外のパーツも豊かで、バランスの良いとても美味しいパフェでした。 なお、セットドリンクのサービスは2月末までの予定のようです。
麺に卵を使っていないので、卵アレルギーの人でも食べられるラーメン屋
麺に卵を使ってないらしく卵アレルギーでも食べられるラーメン!座敷もあって子連れにも優しい! ラーメンは昔ながらな感じでし!
昔ながらのうどん屋さん
アルビスナビオ店の敷地内にあるご飯屋さん。カレーうどんとカツ丼のセットを注文。美味しく頂きました!個人的にはカレーうどんご飯?というカレーうどんとカレーライスが一緒に食べられるメニューが気になりました。また、行った時挑戦致します!
中新川郡上市町にある相ノ木駅付近のラーメン屋さん
芦峅寺にある立山駅からすぐのそば屋さん
ドライブイン剣で、山菜そば!! 今日は、会社の昔の同僚に案内いただき、富山観光です。 最近、通行できるようになったということで「称名滝」に案内いただきました。 途中で、ランチタイムになったので、通り沿いにあった「ドライブイン剣」でランチをいただくことにしました。 色々なメニューがあるなかで、山菜が売りのようだったので、 山菜そばをいただくことにしました。 いただいてみると、山菜の食感がよく、ほんのり甘い味付けで美味しくいただきました!!
拘りの野菜と美味しい地酒、里芋の唐揚げが美味しい人気の焼き鳥屋さん
富山県上市 明日からのイベントの決起大会を兼ねて クライアントさんにみんなで食事会に お連れ頂きました。 お店は九ちゃん 元農協職員をされていたオーナー こだわりの野菜をあてに 地酒の立山をいただく。 特に地元上市特産の里芋の唐揚げ 旨し! (^o^) (2013.9.5訪問)
上市、岩峅寺駅からタクシーで行ける距離のピザのお店
グリーンパーク吉峰のハーブ園に、ラベンダーを見に行って、昼食をとりに入りました。 よしみね交流館の中にある喫茶店です。 きのこピラフ、立山ポーク添え。美味しかったです。 窓から見る景色も、癒されます。 ラベンダーの摘み取り体験、7月9日までです。
うどんはもちろん、山菜や天ぷらもおいしい讃岐うどんのお店
上市、越中舟橋駅からすぐのカフェ
ランチにハンバーガーを食べに行こうと富山地方鉄道の舟橋駅に行くも違うお店、お※食堂になっていました。しかも三日間限定の発酵食堂Doに。もう何がなんだかよくわかりません(笑) ですがとりあえずランチをいただくことに。 ランチは四種類、中から豚キムチ炒め定食に。健康的な定食です。塩麹を使った豚キムチ炒め、具だくさんのお味噌汁、雑穀米のご飯などなどお味もよく美味しい。特に雑穀米のご飯が美味しい。こちらのお店、定期的なのか不定期なのかわかりませんがいいお店でした。 #富山県 #舟橋村 #日本一小さい村 #駅ビル #発酵 #塩麹 #体にいいご飯
上中町にある上市駅付近の定食のお店
五百石にある五百石駅近くの居酒屋
米沢にある五百石駅付近のカフェ
利田にある越中三郷駅からタクシーで行ける距離の喫茶店
上市・立山 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!