日曜日の穏やかなお天気のもと、スープカレーをいただきに来ました。 噂通り、とても美味しくいただきました。 スープカレーの昆布しいたけと、トマトベースのとりやさいカレーうましっ! 今度はスープ大盛りにしようとっ #富山ランチ #カレー #スープカレー #眺めがいい
口コミ(10)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
豆乳味噌カレーが美味しかったのでカレー食堂コロポに行ってみた。 ミシュランビブグルマンに2016年と2021年に獲得してます。 店内が白ベースで清潔感があって、ゆったりできる。 オススメの豆乳味噌カレーの甘口にトッピングにお餅をいただきました。 野菜の旨味が口に広がる。 チキンが大きい。柔らかく美味しい。 お餅がカレーと相方抜群で美味しい。 ごちそうさま #カレー食堂コロポ #富山グルメ #スープカレー #豆乳味噌カレー #富山 #立山町 #ミシュランビブグルマン
カレー食堂コロポに行ってみた。 ミシュランビブグルマンに2016年と2021年に獲得してます。 店内が白ベースで清潔感があって、ゆったりできる。 オススメの豆乳味噌カレーの甘口にトッピングにお餅をいただきました。 野菜の旨味が口に広がる。 チキンが大きい。柔らかく美味しい。 お餅がカレーと相方抜群で美味しい。 ごちそうさま #カレー食堂コロポ #富山グルメ #スープカレー #豆乳味噌カレー #富山 #立山町 #ミシュランビブグルマン
朝から立山町の山の中で草刈り十字軍ならぬ下草刈りのお手伝い。終えてから本日のランチはこちらのカレー屋さんへ。 スープカレーの人気店、次から次へとお客さんが来ますがカウンターがあり1人だとすんなり案内されました。 カレーは基本3種類、その中からまろやか豆乳味噌スープのとりやさいにしました。カレーの量、ライスの量は普通に。辛さは中辛です。 具だくさんです。肉体労働したあとにはちょうどいい。ご飯は普通だと男性には物足りないので大盛がいいかも。 中辛は美味しく食べれる辛さですね。豆乳と味噌はあまりわかりませんがまろやかさの演出に一役買ってるに違いありません。野菜もお肉も柔らかく美味しいスープカレーでした。 #富山 #立山町 #スープカレー #人気店 #豆乳 #味噌
昆布と椎茸の和の出汁を使った美味しい 人気スープカレー店 味わい深い旨味のカレースープはあと引く美味しさ♪ 中からビックリ!ナント焼き豆腐も入っています ジャガイモ、ニンジンはやわらかく、ゴロゴロ野菜の 上には素揚げしたレンコンや春の菜バナ、 タラの芽がトッピングされています (o^^o) のどかな田園風景 青写真の様な立山連峰を眺めながら出掛けると。平日なのに駐車場は満車状態の お店が見えてきます 人気の「カレー食堂 コロポ」さんです 開店前から並んで待ってる美味しいスープカレーの話は以前から聞いておりました。 が、お腹空いてる時に頭の中にはモチロン 行く時からカレーしかない!と考えているのに カレーの香りを感じながら ジッと自分の番を待つ というのは、食いしん坊の私にはなかなかの キツイ作業だなー。と足が向きませんでした 昨日、富山は気温25度のポカポカ陽気 国道8号線には見事な青写真のように 立山連峰の峰々が美しい日 「今日みたいなステキな日ならば並んでも 心をひろーく待てるかも♪ いや、今日なら待ってでも食べたい!」 決意(笑)も新たに立山町のお店へ 近づいて来るとお店とおぼしき建物にだけ車がビッシリ(^_^*) 覚悟を決めて入店すると アラ、運良く席が空いて待つ時間無く座れました トマトの濃厚無水カレー 豆乳味噌スープカレーなど どれも美味しそうなメニューですが まずは初心者なので昆布と椎茸の出汁スープカレーを とり・野菜 入りの辛さは中辛 ライス 普通盛りにしました さっぱりしてるのにちゃんと感じる 和のダシの深い味わいでしょうか 美味しくてスプーンが止まりません♪ 野菜も素材に合わせてよーく煮込まれたものと 素揚げにしたものと上手く味のバランスが取れています (^O^) 窓からは田園風景と立山連峰 魚津市から3年前にこちらへ移転されたそうです 古民家リノベーションなのか、壁の仕切りや トイレのドアなど ところどころに昔の建具が 使われています 天井の梁も見えて明るいキレイな店内 「お天気の良い日は、本当にここからの景色は 気持ちが良いですよ」とスタッフの方もニコニコ 私もニコニコ (^_^)(^_^) 美味しいカレーと美しい景色で気持ちがイイ これはリピしたくなるハズです ご馳走様でした♪ #富山 #立山町 #美味しいスープカレー #人気店 #土日は行列が出来る店 #リピート決定 #美しい景色が見える店 #冬は薪ストーブ #古民家リノベーション #味も身体にも良い #たっぷりの野菜が美味しい #カレー食堂コロポ