弥陀ヶ原ホテル ロビーラウンジ

みだがはらほてるろびーらうんじ

予算
-
~2000円
ジャンル
カフェ バー
076-442-2222

2017.5/15 黒部、立山アルペンルート旅 姦し旅 ツアー参加の2泊3日スタート お昼はお弁当 室堂より、雪の大谷見学✨ これを鑑賞に参加 アラレ降る中、何とか観て来れました。 で、本日のホテルの夕食です。 前菜 ☆蛍烏賊粕漬け〜ほたるイカ粕漬け こんなに美味しいの✨✨✨ ☆鱒のマリネ サッパリとしたお味 美味し ☆鰊昆布巻 これは間違いないお味 ☆蕨昆布締め〜ワラビです↘︎苦手m(._.)m ☆フルーツなます〜程よい酢加減でした✨ 造里 ☆三種盛り フクラギ昆布締め〜昆布が厚めで思ったより癖のないお味 美味しかった 梶木鮪〜普通m(._.)m 真鯛〜普通m(._.)m 温物 ☆里芋饅頭ホタテ餡掛け これは美味しかったです✨✨✨ 中皿 ☆国産牛の煮込み〜お箸で解れるほどの柔らかさで、美味しかったです ☆台の物 蜃気楼ちり鍋〜カワハギ&蛍烏賊&海老にお野菜 ポン酢で食べると、日本海(笑)って感じでした。美味しかったです。 酢物 ☆氷見産ながらも 白海老甘酢漬け 初食 ながらも 食感初めてでしたが✨美味しいです 勿論白海老、優しい甘さ✨✨✨ 留椀 あしくらじる〜芦峅汁 富山の芦峅寺に伝わる坪煮をアレンジした山菜汁だそうです 野菜のお味のみ、野菜が美味しく、口がサッパリします 御飯 ☆富山産コシヒカリ〜柔らか目に炊かれていました⤵︎固め好きなのでm(._.)m 香物 ☆2種盛り 茗荷の粕漬けは美味しかったです。 デザートバイキング ☆一応各1取りました 総評として 美味しかった、山なのに富山の海の幸を早速食べることができて満足しました 立山黒部のホテル

TOMOKO MIYAさんの行ったお店

弥陀ヶ原ホテル ロビーラウンジの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 076-442-2222
ジャンル
  • カフェ
  • バー
予算
ランチ
~2000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

076-442-2222