日本最高所の“内湯”❗️(施設・朝食編) 5月の大型連休の最後の夜… “まさか”の展開が本音(((^_^;) 『立山・みくりが池』富山県の鳥“雷鳥”の生息地として知られ…、30年前は夏訪問していたので…、 満々と水を湛え、夏の高山植物が彼方此方に分布していて、鳥の鳴き声が聞こえ“長閑”なイメージが在りました…(((^_^;) 宿を予約する時、唯一の注意事項として… 『サングラスを持って来て下さい』❗️ 『雪焼けや…、雪目…、の危険が在ります…❓』 まあ…、雪は残ってるし…(((^_^;)位しか思ってませんでした(((^_^;) 高原バスを乗っていると…、段々と登るに連れて…、意味がよ〜く分かります…、一言、光の乱反射です(((^_^;) 早速“偏光アイテム”❗️釣りをする方はご存知かも知れませんがっ…、眼鏡に上乗せするだけで… 水面の中がよ〜く見える“アイテム”を持っているので、此方を使用…、自分を見ると… まるで…893屋さんに見えてしまう(((^_^;) などと、お馬鹿な事をしながら…、バスは『室堂』へ、降りると…、登山靴を履いた人は…コートを羽織り…、“アルペンルート”の人は普段着のまま (((^_^;)、昼御飯を終えて、午後から天候が崩れるので、観光そっち退けで、雪道の苦戦しながら…、約20分…、此れが長く感じました(((^_^;) 何せ…、私だけコート無し(((^_^;) 衣類も普段着を余分に持って来ただけ… 過去の記憶では『室堂』から“少し歩いた”だけ…のイメージ(苦笑い) 早速、夕食前に暖を取りに“内湯”に… 湯船のガラスからは…、一面“白”の世界… 地獄谷から引いた“湯”は熱く今回の私にとっては何よりの“ご馳走”です(苦笑い) 翌朝は“バイキング”形式の朝食❗️ “立山の美味しい水”を先ず一杯頂く、『甘露』の言葉が当て嵌まる一杯(๑˃̵ᴗ˂̵) 湯豆腐、温泉卵、鮭、茹でモヤシetc❗️ 朝から元気にさせて呉れるメニューばかり (๑>◡<๑)b 山のパワーチャージ・メニューばかりです❗️ 此処は併設されて居る、喫茶店が在り、朝は8時30分から、夕方の16時30分迄…軽食とお茶を堪能も出来ます❗️ 日本最高所の“内湯”❗️ まさかの時に暖を取れる格好で…❗️ 山の朝食❗️ パワーチャージ・メニュー❗️ ホワイトアウトにご用心❓ 諸々の事、此処が何故“内湯”しか無いのか… 分かる事が夕食時に宿の人か一言… 私:『雪が降るとは室堂で聞きましたがっ…まさか“ホワイトアウト(雪が凄く視界が効かない状況)は無いですよね〜(((^_^;) 宿の人『いいえ…、一昨日もホワイトアウトでした(((^_^;)明日の朝は大丈夫見たいですけど… ホワイトアウトは大変ですね…』 視界不良が頻繁に起こる、露天風呂なんかがあれば、宿の人の管理も大変…、入る我々も“風情もヘチマも在ったモンじゃ無い”… 薄着の私は一晩に3回入りました…いずれも窓からは“白の世界”でした(苦笑い) 映画『ホワイトアウト』2000年公開 主演 織田裕二 共演 松嶋菜々子 佐藤浩市 の作品 のある一言が頭を過りました(笑い) テロリストのリーダー宇津木役の佐藤浩市さんの一言が、主人公の冨樫(演 織田裕二)が一度、彼らが立て籠もるダムから脱出、再びテロリストに立ち向かうのだが…『そうやって油断しといて、俺らのうち何人ヤラレタ、奴は戻って来る…(中略) 長い夜になるであろう…、警戒を怠るな…』と言って、ハッハッハと高笑い、今の自分の状況に起き換えるなら…『薄着をして風邪をひくかも知れぬ長い夜になるであろう…、警戒を怠るな…』とでも言うべきか…(笑い) 翌朝は打って変わり、雲一つ無い青空… 瞼は重いが、碧と白の絶景が展開❗️“眼福”の一言 雪と絶景と温泉❗️如何❓
K.Kunihiroさんの行ったお店
-
麺処 秋もと
市が尾駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
グルマンヴィタル 垂井本店
垂井駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製ヨーグルト専門店 飛騨高山CowCo…
高山駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
丸一精肉店
郡上八幡駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 総本店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 三番街店
梅田駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
けやき すすきの本店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天麩羅処 ひらお 本店
福岡空港駅 / 天ぷら
- ~1000円
- ~1000円
-
すみれ 札幌すすきの店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
折原商店
門前仲町駅 / 立ち飲み
- ~2000円
- ~2000円
-
丸デブ 総本店
名鉄岐阜駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
函館麺厨房あじさい 本店
五稜郭公園前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
六花亭 帯広本店
帯広駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
シロヤベーカリー 小倉店
小倉駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
味太助 本店
勾当台公園駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~2000円
-
刀屋
上田駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- 営業時間外
-
柿崎商店 海鮮工房
余市駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~2000円
-
またいちの塩
大入駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~2000円