更新日:2023年08月21日
#ドイツパン #ドイツワイン なんだか(^^)またここのドイツパンを食べたくなりましたぁ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ※カンパーニュ1/2 ¥450 ※ロズィーネン1/2 ¥425 ※白ワイン ¥3300 薪釜で焼いたドイツパン♡外は硬くて中はふわふわ♡→ しっかり焼けたパンが大好きでーす♪ 牡蠣のアヒージョをカンパーニュと共にいただきまーす♪ #ドイツパンとビールとワイン #トイトイトイ
富山市からの帰りに、射水市の「CAFE BRIO」さんに寄り道。以前宇奈月の紅茶専門店「グレイスピース」さんから茶葉を卸していると聞いたお店の一つです。 紅茶はグレイスピースさんの茶葉特有の強烈なマスカットフレーバーでとても美味しいですね。グレイスピースさんの紅茶が飲める貴重なお店です。併せていただいたクレームブリュレも美味しかったですよ。
友達から、今日もドッグラン併設のカフェに行ってみない?のお誘いがあり「富山ノ休日」さんへ。 ちなみに彼女は猫派で犬を飼うことはないし、わたしは自分ではペットを飼ったことありません。 こちらは閑静な住宅街にゆったりと構えたお店で、10kg未満の小型犬限定のドッグランは思いっ切り駆けられる広さですが、雨が降っていたし、愛犬同伴のお客さん少ないだろうなの予想は、たぶん正解。 わたし達の後に二組、同伴のお客さんがウッドデッキのテラス席にいらしたけど、皆さんマナーを守り、お店に置いてある「マナーベルト」を購入してきちんとして過ごしていらっしゃっていて、人間のみの私達も快適でした。 店内はこじんまりしていますが、店主さんのセンスが溢れていて素敵な空間で、ゆっくりできる雰囲気。 ランチは定番の野菜たっぷりのワンプレートにして、メインはラザニアとミートドリアに。 (特に豆乳のムース、印象に残りました。) せっかくなので、スイーツのセットをプラスして、シフォンもいただきました。 野菜たっぷりのワンプレート大好きなんですが、日曜日休みのお店が多いから、とても嬉しいです。 シフォンはプレーンのハーフサイズで小さくカットされていたからか、濃厚な感じがしました。 初めてだと迷う場所ですが、もう一人で行けそう! また、和みに行かせてもらおうと思います。 *店内にはドックランを通り抜けないと入れないんじゃないかと思います。 *店内はキャリーバッグ使用で愛犬同伴OKかも。 ↑↑↑が人だけで行く場合の不安ポイントかなと… 飲食ですし、気になる場合は確認された方がいいと思います。 #射水市 #ドッグラン併用カフェ #野菜たっぷりワンプレート
安吉にある越中大門駅からタクシーで行ける距離のカフェ
本日のランチは射水市の大門総合会館内にあるカフェへ。 カウンターは常連さんで埋まっていたのでテーブル席へ。カフェと言うより喫茶店、軽食メニューなどがありましたが気まぐれランチ1,000円を注文。 気まぐれランチ、本日は天ぷらと煮物と和え物とサラダととろろにご飯とお味噌汁です。朝ごはんだと嬉しいラインナップですね(笑) 食後にコーヒーもつきますが成人男性にはちょっと物足りないですかね。ランチよりは軽食の方が良さげかも。 #富山 #射水市 #大門総合会館 #カフェ #喫茶店 #気まぐれランチ
越中大門駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
越中大門駅の周辺駅を選び直せます