うどん万福 公式情報うどんまんぷく


お店情報
0766-59-2929

唐揚げ定食とカレーうどんが当店のおすすめです! ◆こだわりの天然出汁(だし)  大量の利尻昆布、宗田鰹節、さば節、うるめ鰯節をブレンド。  醤油は金沢大野のカンチョウ醤油を使用し、うどん本来の旨味を引き立てます。化学調味料を使用していない本物の味をお楽しみ下さい。 ◆麺(めん)  うどん粉から作る完全自家製麺です。  温度管理された熟成庫にて、あえて一晩寝かせすことで、しっかり熟成が進み、麺のコシとつるつるの食感を両立させています。 ◆技(わざ) 和食店で十数年修業した技の技術が、うどんの出汁作りだけでなく、各種料理にも活かされています。 ●うどんライスの大盛り料金は変わりません!

オススメのメニュー

  • 鶏から定食 うどん・ご飯、大盛り無料

    880円

    定食人気№1メニューです。 大きな鶏から揚げとライス、うどんが付いてガッツリ食べたい時にお薦めです。

口コミ(15)

オススメ度:81%

行った
26人
オススメ度
Excellent 15 / Good 9 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    回顧録です。 何処かお手頃でガッツリ食べられそうなお店をと調べて、コチラで決定! お店の前には10名位の待ちのお客様。 並ぼうかと思って少しウロウロしていると、「中で名前書かれた方が良いですよ」とお若い男性がニッコリ。お優しい、親切にしていただき感謝 名前を書き、店内途中入り口付近の椅子に座らせて頂きました。20〜30分並びました。 店内は奥にお座敷4名様✖️5席ほど。 テーブルが4席。カウンター6席位でした。 厨房が丸見え(オープンキッチン)のカウンターへ。 待つ間に決めていた鶏から定食とカツカレーうどんセットをオーダー。 待つ事15分程でした。 なかなかのボリュームです(^з^)-☆ お腹ペコペコリだったので完食の予感。 パシャリしていただきます 人気の唐揚げはとってもジューシー。 おうどんは少し甘めでした。 カツカレーうどんも食べやすい濃さでしたが、もう少しお出汁が効いている方が好きかもでした。 無事完食しました(笑) 美味しかったです。 ご馳走さまでした。 #ボリューム満点 鶏から定食 #人気のカツカレーうどん

お店からのオススメ

  • 2021年2月の射水市PayPay30%CP店舗!

    鶏から定食900円 ⇒ 630円(税抜) カツカレーうどん920円 ⇒ 644円(税抜)など。

うどん万福の店舗情報

基本情報

TEL 0766-59-2929
ジャンル

うどん 定食 カレーうどん 丼もの

営業時間

[日・月〜水・金・土] ランチ 11:30 〜 14:00 L.O. 14:00 ディナー 17:30 〜 21:00 L.O. 21:00

定休日
毎週木曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス あいの風とやま鉄道 / 呉羽駅(3.5km)

駐車場

専用Pあり

座席情報

座席
35席
カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
Facebook https://www.facebook.com/udonmanpuku/
コース 3000円〜3999円コースあり
予約 予約可
利用シーン
ランチ 結納の食事会 おひとりさまOK 駐車場がある おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 おしゃれなランチ 無料wifi
電源利用 可(無料)
Wi-Fi利用

更新情報

最初の口コミ
Hideki Okamura
最新の口コミ
M.Yama
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

うどん万福のキーワード

目的・シーンを再検索

0766-59-2929