更新日:2023年06月08日
氷見、島尾駅からタクシーで行ける距離のカフェ
氷見市海浜植物園のレストラン「seaside cafeソラトキ」さんでランチ。昨年6月に「シーサイドハウス VOLCANO」から名前を変えリニューアルしています。 メニューはボルカノの時とほぼ同じですね。ガレットランチを季節物の牡蠣のガレットでオーダー。パリっと香ばしく焼かれた生地とぷりぷりジューシーな牡蠣にベイクドトマトとほうれん草。トロトロの卵とチーズが絡んでとても美味しかったです。 お店は4階にあり、展望室のような造りなので、眺めが良いのも良いですね。雪景色を眺めながらの素敵なランチになりました。
氷見市の島尾海浜公園のすぐ近くに昨年4月にオープンした自家焙煎コーヒーのお店「Originaltaste Coffee SHO」さんに行ってみました。 苦味のあるコーヒーが好きなので、まずはマンデリンをオーダー。あまり深煎にしないようにしているそうで、マンデリン特有の華やかさと苦味はありますが、全体的には穏やかな印象でした。 居心地が良いお店だったので、コーヒーをおかわり。2杯目はエスプレッソ系からカプチーノをオーダー。エスプレッソの香りが強く、苦味もしっかりとしていて、コーヒー好きに好まれそうなカプチーノです。 ドリンク以外のメニューがほぼありませんが、コーヒーを飲みに行くならオススメのお店です。
本日のランチは海の家へ。海の家と言うよりは海のそばのカフェですね。夏の間は無休で営業されていてお客さんで賑わっていました。 ハンバーガーなどを注文。 ハンバーガーはボリューミー、しっかりしたバンズにこれでもかと具が挟まれてます。食べたかったハンバーガー、美味しいです。パンケーキにはチーズがかかってます。チーズの塩気でこれは食事パンケーキですね。ハンバーグ定食もカツカレーも美味しい。海の家にありがちな焼きそばやラーメンはないのでやはりカフェですね。 #高岡 #松太枝浜海水浴場 #カフェ #海の家 #ハワイアンな雰囲気
島尾にある島尾駅付近のカフェ
島尾駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
島尾駅の周辺駅を選び直せます