更新日:2024年10月27日
友達の知り合いの弟だと言う事で連れてきてもらいました。田んぼの中の一軒家で、米とか珈琲を自家栽培してるみたいです。今回は季節のかぼちゃのケーキをおすすめされて初めて野菜のケーキ、わ頼みました。なかなか美味
病院内グルメ 高岡市民病院にあるベーカリーカフェ パンは何回かテイクアウトで買ったことがありましたが、イートインは初めて! ベーカリーカフェですが、パスタやご飯のランチメニューも充実! スープセットも気になりましたが、軽めなパンのようだし、2つはいただきたいなと思ってパンセットに… 午後1時で、バンの種類、数がかなり減っていたのは残念でしたが、たまたま開催中の「瀬戸内フェア」の「瀬戸内産釜揚げしらすパン」と「オレンジとホワイトチョコのスコーン」をいただきました。 しらす…は柔らかくて軽い惣菜パン スコーン…もとても柔らかくて軽いパンで、所謂スコーンとは別物 こちら、元々は食堂(レストラン)があったスペースで、広くてゆったりした場所です。 職員さんや、車椅子の患者さんと付き添いの方もいらっしゃるし、わたしのように一人ででも、気楽に入れる雰囲気です。 時代柄? 厨房とホール、合わせてお二人のスタッフで回していらっしゃるようで、最近、どこでもよく聞く 「お時間いただきますがよろしいですか?」 とのことでしたが、こちらも見て様子はわかるし、客側も、最近は待つのも、できることは協力するのも当たり前になってきてますよね… 稀に、お客様は神様なのかモンスター(カスハラ)見掛けると、お店の人に同情してしまいます。。。 余談でした、すみません。 #高岡市 #病院内グルメ
ふわふわのパンケーキが人気のお店
優雅な朝ごはん~。ほわっほわのパンケーキも、ボリューミーなサンドイッチも旬ないちごのフレンチトーストも美味しかったです。 #ゆったりモーニング #メニュー充実
高岡市にある越中中川駅付近のカフェ
高岡方面に行った帰りに「CAFEくらうん」さんでちょっと一休み。このお店、いわゆる"バッハ系"のお店です。 コーヒーは、ケーキの種類毎にセットのコーヒーの種類を替えるこだわりぶり。ガトーショコラのセットのコーヒーは"マラウィ・ミスク"でした。 マラウィ・ミスクは、最初ガツンとくる苦味が来て次に香りが広がり、後追いで甘みにも似た風味が更に重なってくる感じ。苦味はあるけどスッキリとしたコーヒーでした。ガトーショコラはドッシリ濃厚。ねっとりとした舌触りで、まるでチョコそのものを食べているような感じ。程良い甘みで、苦味のあるコーヒーとの相性抜群でした。
市民病院前駅(富山) カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
市民病院前駅の周辺駅を選び直せます