イタリア料理 ケンタロウ いたりありょうり けんたろう

  • イタリアン好き人気店

お店情報
076-482-5525

口コミで

多いワード

  • 🤩最高

富山市にある小泉町駅近くのイタリアン

リーズナブルで上質なイタリアンが楽しめるお店です。どの料理も、見た目はそれほど主張していませんが、ベースになっているソースが最高。ランチタイムは予約必須。コースは3種類あります。自分で料理を選べる2コースと、シェフおすすめメニューが出てくる1コース。このお店ならではの味わいのイタリアンが堪能できます。シックで落ち着いた雰囲気。

口コミ(6)

オススメ度:100%

行った
9人
オススメ度
Excellent 9 / Good 0 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 初来店! 肩書きない仲間たち、おしゃべりを楽しみながら美味しいお食事をいただきました。 シンプルサラダのドレッシングは、柑橘系な感じ、鴨の瞬間スモークとマスカット、秋刀魚とイカとカラスミのアーリオオーリオ、ポルチーニとマッシュルームのパスタ、池田牛のロースト、仔羊のカツレツ、鯛のパリパリ焼き、ピスタチオのティラミス、いちじくとクリームチーズのミルフィーユなど沢山いただきました。 どれも美味しいその中でも、鴨、池田牛、カラスミのアーリオオーリオが私の大好きなテイスト。 ゆったりと空間でお食事ができて、大満足! スタッフの方も優しく、リピート決定です。 #イタリアン #お洒落にきめたい日ディナー #富山 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #リピート決定

  • キラめくデザートグラスにはお祝いのキャンドル 大きな白桃とクリームチーズのアイス 下にはカリカリサクサクのショコラのクリスプと ミルキーなパンナコッタと桃のソースがたっぷり (//∇//) ハー、キテヨカッタ♪ 久しぶりにムスメとのお祝いディナー♪ お嬢のリクエストにお答えして予約したのは 富山イタリアンの老舗ケンタロウ(旧イルデスコ) こちらのシェフの創るお皿たち どれも私には とてもお味のバランスがいいの 酸味、辛味、甘味、塩気どれも これ以上薄くてもそしてこれ以上濃くても アカンのよ! がピッタリくる言葉 前菜はオレンジとヒラメのカルパッチョ ツブ貝のガーリックバターソテー パリパリふんわりの自家製パンと自家製バター パンにこのバターのせて食べるだけでも ウフフ 笑みがこぼれる美味しさ だけどやっぱり目の前にあるツブ貝のエキスの ソースをパンにたっぷり吸わせて…パクリ★ うーーーみゃーーいィ!O(≧∇≦)O最高 アグー豚のミートソースに幅広のパスタ 濃厚で豚の甘みをすごく感じる 上にかけたパルミザンチーズのクセのある塩気が またアクセントというよりも互いの良さを引き立てる相乗効果になってますな ワンタンみたいに幅広のパスタ がまたソースに よーくからんできますね モチモチが。ピロピロが(笑)のどごしイイわぁ 真鯛のソテーはナイフを入れると皮が パリッ、サクッと心地良い音が ピーマンのカポナータ添えと合わせて 口に運ぶとピーマンの甘さと少しの苦味が 真鯛の優しい身と合うんだなぁ フルーツトマトのフレッシュソースのパスタは ガラスのお皿もキンキンに冷えて 細い繊細なパスタにフレッシュなトマトの甘さが ピッタリね ここで口直し カリフラワーのヴィシソワーズ うーん、これまでお腹にだいぶ入っているのに なんだか胃にもたれないような気がしてきたわ メインディッシュには富山県産 池多牛のフィレステーキ チーズと赤ワインのソース あらぁ★ 牛肉のサクッとしたフィレ肉の歯ごたえ 濃厚なチーズのコク、赤ワインソースが 想像とは違って少しもクドくない むしろサラリと控えめなくらいで お肉にからめて一緒に頂くと… 三位一体とはまさにコレよぉ♪ 本当に味の組み合わせが素敵なコースで 美味しいから楽しんで頂いてました シェフに素材に気をつかって。ということが 一口も無理して食べることが無かった 不思議なことにお腹に収まっていくの 素晴らしい!アメージング!笑笑 そしてコースの最後には お部屋の照明がフッと消えて オーナー兼シェフのケンタロウさんが笑顔で 桃のパルフェにキャンドル灯して席へと サーヴィスしてくれました \(//∇//)\ ありがたやー!素敵な演出♪ 凍ったガラスのお皿にはチョコレートで ムスメの名前とイタリアン語で「おめでとう」 そして私もお誕生月だったのでお祝いして いただきました このお店に来ると 今日はナニが頂けるのかと ワクワク ドキドキです 今夜も心のこもったディナー ご馳走様でした♪ #富山 #イタリアン #ケンタロウ #とても美味しい #ゆっくり楽しめるお店 #コスパ最高 #おもてなし #8月生まれ母娘 #獅子座の女 #ココロもお腹も幸せ #家族 #口福

  • 美味しい富山のイタリアン 感心する塩梅の良さ シェフ ケンタロウさんのおもてなしの味に感謝♪ 今でこそ オラが里 富山は、 水 良し お魚 良し お野菜も お酒もと 北陸新幹線のおかげで 東京からの利便性も良しとなり キラメキのスーパースターシェフが富山に出店! とうれしいことが多く都会の味を(笑) 地元の食材で味わえるなんて田舎の食いしん坊には 「マジ、感動っス!」なことなのですが ずっと富山でリーズナブルなお値段で 美味しいものを出している富山イタリアンの お店の1つがケンタロウさんです 以前の名前 イル・デスコをシェフのお名前から ケンタロウになりました その際に、ご自身で季節に合わせた美味しいと 思う素材を味をシェフのお任せコースで頂くお店 となったのです 以前は1,000円〜価格で前菜からパスタ、デザートに至るまでお客様がチョイスできる そしてどれも安定の美味しさ 安いし美味いしで 女性の人気は当たり前 予約必須の店でした でも、お値段に合わせてでは提供出来ないもの 知り得ない味ってありますよね 腕をふるってこんなに美味しいお皿の一品が イタリアンにはありますよ。と ケンタロウさんのお店になって頂くのを 楽しみにしています 今夜は前菜に やっと水ナスの出始める季節になりましたよ。と 嬉しそうに話す給仕の方の笑顔からのスタート 食感のよいサクサクした名前通りの瑞々しい 水ナスとアジのカルパッチョ ハーブの香りとアジの旨みナスの食感が 引き立てあいます 暑さでボーっとしている舌にジワリ 食欲が湧いてくる前菜って大切ですね ホッキ貝のローストは 大きな貝ならではの様々な部位によっての味を 丁寧に細かくカットしてキューブ状に 味はシンプルにガーリックバター 苦味 甘み 旨みを最大限に感じて きっと貝そのままひとつで食べていたら 熱くて美味しいからペロリと喉を通すだけで わからなかった旨みをゆっくり味わえます パンに浸して貝のエキスの出た ガーリックソースも余すことなく♪ このお皿、今日来たかいがあった逸品です 次は、ゴルゴンゾーラソースでいただく 牛ほほ肉のラビオリ うーん、日本人の舌で美味しいと感じられる ちょうどのブルーチーズ系のクセ感! これはワインがすすみますゾ 玉ねぎとジャガイモのヴィシソワーズ はー、クリーミーで素材の甘みが喉ごし最高 これは無くなるのがツライ 無限に味わっていたい★ でも美味しいからスプーンですくって どんどん無くなる(当たり前だわね)笑笑 ワタリガニのパスタには もう言うまでもありません ワタリガニの甘みとコクを絡めた 細めのパスタ だいぶお腹いっぱいになってきている ことを身体のどこかで感じていますが 美味しくて食欲止まりません 「明日から 明日からこそ」 私の肥満回避 魔法の呪文をツブヤク 笑笑 メインです。牛フィレ肉とフォアグラの ロッシーニ風ステーキ うわぁ、美味しい! ローストしてちょうどのフォアグラ ギトギト感ありません フィレ肉は、表面の香ばしさと 中のお肉のレア加減が柔らくて 重たさを感じる世代には ちょうどの肉汁からのソース そこへ付け合わせのマッシュポテトをのせる うーん。三位一体、本当に良く合います デザートは。 もうパスタあたりから 充分過ぎるくらい頂いていますが。 別腹とは良く言ったものです みずみずしい白桃を使って コンポートとソルベのパフェ ミルキーなパンナコッタと カリカリのチョコフレークは ビターな大人の味 トロリとジューシーな桃と 色んな食感のまさに「宝石箱やーー!」 \(//∇//)\ 長い文をRettyの皆様お疲れ様でした 長く書きたくなる美味しさでしたが 今度はあなたの舌で この口福を味わっていただけたら幸いです 今回のコースは、お任せの5,000円 家族と 大切な人との アニバーサリーにはぴったりのディナー ぜひ お試しアレ♪ #富山 #美味しいお店 #イタリアン #ケンタロウ #最高のひと皿 #旬って7日の命 #お任せコース #ケンタロウ半端ないって #魔法の呪文が効かないし

  • なんとなくイタリアンの気分だったので、 ネットで調べて訪れてみました。 オレンジがメインの店内には、コロナの影響なのか、お客様は2組のみ。 今の時期にお店を営業されているので、 ちょっとは売上に貢献できたらよかったのですが。 ランチに季節のシェフおまかせコースを頼みました。 まずは、マグロのカルパッチョから。オレンジのソース。 酸味が効いていて美味しい。 お上品なお味でした。 車なのでオレンジジュースだったのが、悔やまれる。 日本酒飲みたいけど、イタリアンなので、 食事に合うワインを選んでもらって楽しみたかった。 カルパッチョの時点でやられてしまいました。 その後に出てきたバターの燻製とパンがマジ絶品。 バターを燻製にするだけでこんなにも美味しくなるのかと、言葉が出なかったです。 その後もパスタやらと続くのですが、どれも美味しかったです。 バターの燻製美味しかった。 最後は盛り付けもきれいなミルフィーユとコーヒーで〆。 #たまにはイタリアン #コースがお得 #おしゃれスイーツ #丁寧な味付け#パスタ #自分へのご褒美 #デート使用に最適#燻製バター

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

イタリア料理 ケンタロウの店舗情報

基本情報

TEL 076-482-5525
ジャンル

イタリア料理

営業時間

[日・月・火・木・金・土・祝] 11:30 〜 15:00 18:00 〜 22:00

定休日
毎週水曜日
予算
ランチ ランチ:〜4,000円
ディナー ディナー:〜8,000円
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 富山地鉄市内線 / 小泉町(富山)駅 徒歩5分(390m) 富山地鉄市内線 / 堀川小泉駅 徒歩5分(390m) 富山地鉄市内線 / 西中野駅 徒歩7分(540m)

座席情報

カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

Facebook https://www.facebook.com/ildesco0611/
利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 ワインが飲める ディナー ご飯 PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Yusuke Nozaki
最新の口コミ
mutsumi.A
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

イタリア料理 ケンタロウのキーワード

目的・シーンを再検索

076-482-5525