富山駅前で軽く飲もうかと言うことで行ってみました。 こんな場所に店があったのね〜という観光客には少しわかりにくい所ですが、地元ならではの料理もあって満足度高かったです。 電車待ちにフラリと寄っては一杯引っ掛けていく的な仕事帰りのお父さん的な客も居て悪くない感じです。 結局、家内と2人で軽く食べて飲んで6千円くらいでした。 後で調べてみたら8番ラーメンの系列店だそうで、なるほど押さえるべきところは押さえが効いてました。
口コミ(16)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
家族とそのお兄さんとでランチに一ヶ月に一度行っていて、お兄さんがこちらに行きたいのと事でお邪魔しました。ランチの窓際がいいと言う事で予約してきました。 中々良く来るんですけどコーヒーがないのが玉に瑕で白玉苦手な私は抹茶アイスにしてもらいました。そば茶プリンうりきれだったー
どこも大行列の富山駅で、ランチ難民の私を救ってくれたお店! 今回のおわら風の盆アタックの旅。 初めてで勝手が解らないのでツアー参加にしたら自由時間が無さすぎて泣けた!! まず、自由に自分で行きたいお店を選んで食事をする時間すらない! 唯一あったのが最終日、新幹線乗り込む前、たった1.5時間程度、ちょうど昼時で大混雑の富山駅で放り出されるという。 せっかく富山に来たのならとお鮨屋行くも40組待ちとかさ。 こりゃ無理だ!と諦めかけていた時、混雑と反対側の駅ビルに小さなエレベーター発見! もしや!この上なら誰も気がつかないかも!と登ってみてビンゴでした。 やっとこさ行列無しの和食屋さん発見! ランチ時で蕎麦のセットとか決まったメニューしかなかったけど、背に腹はかえられぬ。 『舞茸掻き揚げ蕎麦』 富山に来て蕎麦とは。 海鮮食べたかったなぁ(ToT)(ToT)(ToT) ちょっぴり悲しみながらお土産屋さんを散策していたら、、 衝撃の光景が!! ふみえの御下げ髪が跳ね上がったわ! 『パイおまん くり』 パイおまん くり!パイおまん くりぃー!!??? ( Д ) ゚ ゚( Д ) ゚ ゚ ちょっとお待ちなさいよ! 両手で隠しながらあたふたするとこだったわよ! 立派なワイセツぶつ陳列罪よ!! 『パイおまんくり買って!買ってー!』なんて叫ばれるおかーさーーんは悲劇よ! こんなのNHKで映せる?? 会社で『おひとつどーぞぉー』なんて配ってみなさいよ! 完全にセクハラよあーーた!
富山出張 金沢泊 地元の料理を楽しめる駅ビルの居酒屋さん あの8番らーめんチェーンです ゴリ煮などの先出し 刺し身3種 生麩と加賀野菜の天ぷら 治部煮 山芋そば どれもおいしかったです 飲み放題のお酒もよろし! メインの能登牛のステーキ 取り忘れております すいません
#個室ありが嬉しい #創作和食 #女性に人気 久しぶりの歓迎会にいってきました。 富山にちなんだお料理が多くて美味しかったです。 創作料理で楽しながら、飲んで食べて楽しい時間を過ごしました♪日本酒もお洒落な酒器に入ってさらに美味しく感じました