西町 大喜 西町本店

  • ラーメン好き人気店
  • 109件の口コミ
  • 853人が行きたい
お店情報をみる
076-423-3001

駅から近い

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

これこそ富山ブラック‼食べてみたいラーメン

富山市グランドプラザ前駅から徒歩2分にあるラーメン「西町大喜 西町本店」。店に近づくと醤油の香りが漂う、『富山ブラック』元祖の店。「中華そば(700円~)」は、真っ黒なしょうゆ味の濃いスープに、太ストレート麺。スープは塩気だけでなく旨みも強い。たっぷりの黒こしょうが味にアクセントを加えている。トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ。別注文で生卵を入れるとまろやかさもプラスされる。一度食べたらやみつきになる味。

口コミ(109)

オススメ度:68%

行った
241人
オススメ度
Excellent 84 / Good 116 / Average 41

口コミで多いワードを絞り込み

  • 1947年に屋台で創業。 ご当地ラーメンである富山ブラックの元祖。 本店は初だが、とやマルシェ店で1度実食済。 個人的にもかなり久しぶりのブラックです。 肉体労働をする人々のために ご飯のおかずとして食べられるようなラーメンとして誕生。 元は「大喜」という店名だったが 2000年に経営母体が変わり レシピを買い取った企業が「西町大喜」に屋号変更。 「中華そば 並(1玉)」¥950 やはり記憶通りしょっぱいです。 めちゃくちゃしょっぱい。 これはライスと生卵必須です。 今はライスもメニューに載ってますが 当時は提供しておらず持ち込む前提だったらしい。 食べ進めると段々慣れてはくるんですが ここにきてさらにしょっぱいのが、メンマ。 尋常じゃないくらいしょっぱいです。舌がやられます。 チャーシューは意外と美味しく食べられる。 中太な硬めストレート麺も黒くなっています。 他のお店なら怒られるレベルですが 歴史ある西町大喜だからこそ楽しめる体験。 すごく良かったです。 #富山県 #富山市 #ラーメン

  • 富山ブラック発祥の店。 創業昭和22年。 高橋青幹氏か考案した、濃い味付けでチャーシューがたっぷり入った、 よく噛んで食べるおかずの中華そば。 人気の秘訣は秘伝のタレ。 他には無い濃いめの味付けで賛否はあるが、ハマればその中毒性のあるスープの虜になる。 口コミを拝見したり人づてに話を聞くと、かなりしょっぱいらしく、殆ど残してしまう人もいるとか。 濃いもの好きの自分にとっては興味津々。 猛暑日の日曜日。 7月の観測史上最高気温を更新。 うだる様な暑さの中、汗だくになりながら13時頃に訪問。 さすがにこの暑さだと並んでいる人もなくすんなり入店。 入口正面の券売機では食券を購入。 ▪️中華そば 並(麺1玉) 950円 ・大(麺1.5玉),特大(麺2玉) ▪️生玉子 100円 ライスのセットもオススメらしいが、あまり食欲がなかったので緊急避難用に生玉子も購入。 その場で店員さんに渡して、水の置いてある指定された席に着く。 左右の壁向きに配置されたカウンター席が奥まで伸びる。 カウンター横に置いてあった紙エプロンを装着し準備完了。 提供はかなり早く3分ほどで運ばれてくる。 ブラックの名に相応しい漆黒のスープ。 上に乗っている具材は厚めに切られた葱,チャーシュー,メンマ。 全体的に黒胡椒がかけられており、麺の存在はスープに隠れ殆ど見えない。 蓮華は無いので麺をほじくり出して口に運んでみる。 どストレートにガツンとくるしょうゆ味。 その中にもスープの旨味を感じられる。 かなりしょっぱいという前情報だったが、自分的には結構好きな濃さと味。 太ストレート麺にスープもしっかりと絡む。 チャーシューはデフォルトでたっぷり入っており、昔ながらの拉麺チャーシュー。 これも結構すき。 メンマはスープに負けないくらい塩味が強い。 生玉子を用意したが特に無くても問題なし。 具材にスープを纏わせてすき焼き風にしてみたら、これはコレで美味しい。 スープは流石にゴクゴクは飲めないが、少しずつ飲むとしっかりと風味もあって美味しい。 半分ほどスープを残してご馳走様。 汗かきの自分にとっては塩分チャージにもなる有難いラーメン。 また塩分補給しに食べに来たい。

  • 富山出張の最後の休日散歩。昼食候補に残しておいた富山ブラック発祥と云われる西町大喜本店へ。 様々な口コミで予想していましたが、想像より塩辛いですね。しかしクセになるというのは、こういうことか〜! よくかき混ぜて麺を啜ったあとの大きめなネギが濃いスープに合う。確かにライスは必需品かもしれませんね。 お店にも歴史を感じる雰囲気があります。 帰りもたっぷり歩こっと^_^

  • 富山といえば!やっぱりブラックラーメン!というわけで、発祥と言われる、大喜 西町本店さんへ!ガチ塩っぺー!気合い入ります! 中華そば(並)+ライス 1,000円 数種類の濃い口醤油をブレンドしたスープはコクがしっかり、だけどガチ塩っぺー!千葉の竹岡ラーメンで塩っぺー修行を積んだ私でも唸るぐらいの桁違いの塩っぱさに気合いが入ります。高血圧の方は禁止です、マジで笑(^^;; 塩っぺーから、麺は太麺です。硬さは硬めです。 具は塩っ辛いメンマ、粗く刻んだネギ、チャーシューたっぷり、黒胡椒です。 食べ方はしっかり全部混ぜてから、食べてください。チャーシューをおかずに麺を食べる感じですね! 粗く刻んだネギが最高に合います。またチャーシューが肉肉しくて、旨いです。 さすが肉体労働者の為に開発されたラーメンですね! 味が塩っぺーので、ライスというオアシスが必要と思います。ライス付きをオススメします。 これはハマるかハマらないか、二分されますね。私は、たぶんハマらなかった派だと思いますが、無性に食べたくなる時が来そうな…いや…もう既に食べたいかも…( ̄▽ ̄)

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    西町 大喜 西町本店の店舗情報

    基本情報

    店名 西町 大喜 西町本店 にしちょう たいき
    TEL 076-423-3001
    ジャンル

    ラーメン

    営業時間

    [日・月・火・木・金・土] 11:00 〜 20:00

    定休日
    毎週水曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 富山地鉄富山都心線 / 西町駅 徒歩2分(130m) 富山地鉄富山都心線 / グランドプラザ前駅 徒歩2分(130m) 富山地鉄市内線 / 上本町駅 徒歩4分(260m)

    座席情報

    座席
    20席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    X(Twitter) https://x.com/Nisicho_taiki
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    瀧澤 かほる
    最新の口コミ
    江森正 正
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    076-423-3001