更新日:2025年04月16日
2階の座敷で宴会も可能、朝まで営業している貴重な居酒屋
とある日の晩ごはんは富山市にある居酒屋さんへ。ずっと行きたかったお店、その後孤独のグルメの舞台となったこともあり予約がますます取れなくなり数年越しに念願が叶いました。ワンオペ?らしくおまかせにした方が言われこの日は5,000円でお願いしました。 まずはお造り盛り合わせ、見事です。毎日漁港から仕入れるお刺身はどれも新鮮で美味しい。香箱蟹いいお味です。牡蠣の昆布焼きいいお味です。ぶり大根は富山らしく富山ブラックぶり大根。しかし見た目ほど味は濃くなくよく染みていて美味しい。白子焼きいいお味です。天ぷらいいお味です。土瓶蒸しいいお味です。楽しみだったおでん、好きな種を一品頼めます。残念ながらゴローさんが食べたカニ面は売り切れ(涙) ですが他の種もいいお味でした。 5,000円だったからかかなりのボリュームです。富山の食材もふんだんに使われ居酒屋さんだけどただの居酒屋さんではない。特に県外の方には喜ばれるお店です。 #富山市 #居酒屋さん #孤独のグルメ #富山の食材 #人気店 #県外の方にオススメ
みんなでワイワイ食べたい、白子の鍋が美味しいお店
とある日の晩ごはんはゴルフは中止になりましたが懇親会でこちらの居酒屋さんへ。以前伺って美味しかったお店、今宵も楽しみです。 お通しが美味しいお店はなんでも美味しい!の法則のお店、お通しの鯖の巻物だったかがとにかく絶品でした。お造りのこはだもかつおわらあぶりも美味しい。トロタクつまみも美味しい。甘鯛パリパリ焼きも美味しい。〆のいくらとウニのハーフ丼までどれも美味しかった。 ちょっとお高いお店だしいつも人気でなかなか予約が取れないみたいですが定期的に通いたいお店です。 #富山 #割烹 #居酒屋 #お通しが美味しいお店はなんでも美味しい #人気店 #リピート決定
シャリもネタも醤油も!全てにこだわっている富山のお寿司屋さん
富山駅前のマルシェの中にある人気店が運良くいつもより行列が少なかったので、5分ほど待って初入店! 店内には数多くの有名人の方のサイン色紙。 出張中のランチで時間も限られていましたが、タッチパネルでゆっくり注文もできお寿司を堪能! セルフサービスでお味噌汁も飲み放題なのも嬉しい。 ノドグロ、白エビ、カニ…富山の味を堪能しました! #コスパ良し #回転寿司 #富山湾
地元農場直営の分厚くて脂が甘く美味しいお肉が食べられる牛焼肉専門店
接待で利用 カントリーコース 4000x3 ライスをクッパに変更 +650 プレモルマスターズドリーム750x3 プレモル 生中 600x5 ジャックダニエル600x2 マスドジャニーニ白グラス600 マスドジャニーニ赤グラス600 20300/3人
富山の新鮮なお魚と創作料理を食べられる、富山の活気ある居酒屋
〆✖️2を食べに、金泉のラーメンは美味しい! ただしサービスは悪い!うちわで盛り上がってて居心地は悪い よく言えばフレンドリー、オーダーがよく通っていないことがよくある!
地物の魚料理が安くて美味!ボリュームもあって大満足の居酒屋さん
富山湾のお魚達‼️ 金沢から友人が駆けつけてくれ、向かったお店はこちら。 4年前にたまたま入って気に入ったので、もう一度来たかったんです‼️ ■カワハギ刺し ■バイ貝刺し ■刺身盛合せ ■鰤カマ塩焼き.....etc. 蟹の入荷が無かったという事で楽しみが一つ無くなってしまいました・・・(≧∀≦) でもカワハギ❣️ 先週の宮崎に続いて富山湾のカワハギです‼️ こんなことなら瀬戸内のカワハギも食べておくんだったなぁ〜(^^;; もちろん肝醤油で美味しく頂きましたよ‼️ 刺し盛りの鰤はさすが‼️ コリコリです‼️ 金沢の友人も「富山の刺身は金沢よりも美味しい‼️」と言ってますねー‼️ 鰤カマ メッチャ大きい‼️ もちろんめちゃ旨っ❣️ バイ貝もコリコリで美味‼️ なに食べても美味しい‼️ でもでも、なぜか女将さん、ずーっとプンプン怒ってるんですよねー(・_・; カウンターに座っていたんですけど、メッチャ気になってしょうがなかった・・・ 蟹が無かったのも残念でしたけど、他はみんな美味しかったので〜。
富山駅前駅から徒歩3分。駅前再開発で移転オープンしたラーメン屋さん
名物のムーシーローを頂き!キムクラゲたっぷりでボリューミー 焼飯も香ばしくて美味い 餃子は普通なのでミス 全体的に町中華にしては高いが味は良いです
富山の魚介を中心に、串カツ、焼鳥など居酒屋定番メニューも豊富な居酒屋
とやまおでん。 良いダシのおでんです。 とろろ昆布がいいアクセント。 ゲンゲ唐揚げも格別です。 幻の瀧がすすみます。
富山ならではの魚介が食べられる、地元民から愛されているお寿司屋さん
富山市電荒町駅近くにあるお寿司屋さん お刺身盛り合わせ(鰤、甘海老、平目昆布〆、〆鯖) 鰤なめろう するめいか刺身 特上握り 握り追加(鰤、かに) 天然の生け簀を堪能すべく、選んだのはこちら まずはお刺身などでエンジンをかけていきます と思ったら、刺身から大迫力 鰤の厚みがやばいwww箸で持ち上げるのが難しいぐらい 甘エビは子持ちで最高。平目と鯖は〆具合は弱めで素材を活かす感じ 続いては鰤のなめろう。聞いたことないが、これが絶品 本日イチの一品で、また食べたい もう少しつまむかといかを追加 ワタ味噌もついていてお酒がススム君 満を持して握りへ。どれも良かったがオススメのかんぱちのカマがよかった 地元ネタで入ってなかった鰤とカニを追加してフィニッシュ 美味しかった これだけ新鮮な魚介を食べて諭吉でお釣りがくるのはやばいな 地元の方が多く、皆さん注文しているのが鰤 東京で食べている鰤が何だったんだと思うレベルなので、また冬に食べに行きたい 人気店なので予約必須
ランチもオススメ。美味しいお酒と料理が堪能できる居酒屋
富山駅で1人でもカウンターで日本酒を堪能出来るお店 熟成した寒鰤は美味かったー 牛すじ煮込みと氷見うどんがオススメ
【北陸海鮮の雄】富山で、感動する食体験の旅へ
出張で訪れた新鮮な海の幸を楽しめる街、富山で迎えたご褒美ディナータイム この日は出張先で仲間と宴会 コース料理は5,500円~ 合わせたお酒はサンシャインハイボールからの富山の地酒 羽根屋・三笑楽・苗加屋・増寿泉・勝駒・立山 最初に八寸が登場して、酢の物、蒸し物、焼き物、天ぷら どれもこれも美味しいからハイボールをチェイサーに日本酒を浴びるほど頂き泥酔街道まっしぐら 〆に頂いた握りのクオリティがとても高くて秀樹カンゲキー お陰様で楽しい時間を過ごすことが出来ました また一軒、この街で美味しいお店と巡り会えた奇跡に感謝 この街に出張の際に思い出す予感超絶極大∞ #割烹 #寿司割烹 #刺身 #海鮮 #天ぷら #日本酒 #富山
ホタルイカや白魚がオススメ、富山の旬の海の幸が食べられる日本料理店
雰囲気とても良いお店でした。 座敷メインの建物が満席とのことで向かいのカウンターがある建物に案内されました。 おすすめ品の他、寿司など美味しく頂けました。 富山地酒がとてもススみます♪
カニしゃぶやアンコウ鍋など、新鮮な海鮮料理が楽しめるお店
2024/7訪問 5年ぶりの訪問です。 やっぱり美味しかったです。 ノドグロが大きすぎて塩焼きと煮付けに分けて調理してもらいました。 塩焼きは身にギリギリ火を通した状態で調理されていました。煮付けは唐辛子を一緒に煮ているので辛みが良いアクセントになってました。 刺し盛りに活き造りをつけましたが、活き造りの魚が刺身を食べ終わるまで生きてました。 美味しいものを食べたいときに行きたくなるお店です。
荒町駅の近くワインバー種類が豊富好みを聞いてすすめてくれるから安心
またまた、お邪魔しましたぁ☺️ 今回もエチュベをつまみにワインをぐびぐび☺️ ここのラムチョップロティ最高〜バルサミコベースのソースがめちゃくちゃ美味い 最後はデザートと大満足でしたぁ☺️ 感謝!!感謝!!
四季折々の地魚な郷土料理が味わえるお店
先日の富山に行った時の話。遅めの晩御飯でお店を探している時に見つけたお店。 店外のメニューにカワハギの刺身を発見!コレ大好きだし入ろうと思い入店。 カワハギの刺身と、能登牡蠣の昆布焼き、ホタルイカの釜揚げ、舞茸天ぷらを注文(写真無し) カワハギの刺身は贅沢に厚切りの刺身でしたが、カワハギってやっぱり美味い。カワハギで思い出したけど、佐世保に行きたくなりました。 能登牡蠣の昆布焼き。 ホイルに包まれてたから楽しみに開けましたがもぅブリンブリンやん。昆布焼きってこっちしかないの?めちゃくちゃ美味い!日本酒にも合うし最高。汁まで飲みたいくらい美味しかった。 ホタルイカの釜揚げは、新湊のすり身揚げを頼みたかったですが、完売との事で勧められたホタルイカの釜揚げ。ホタルイカの時期でもあるし頼んでみましたが美味しい!昨日の昆布焼きも最高だったけど、これも絶品。めちゃくちゃ好き。地元じゃ沖漬けしか食べた事ないからちょっと感動。日本酒がよく合う。 舞茸天ぷらは出てきてびっくり多すぎて笑。舞茸の天麩羅好きなんで、あると結構頼みます。美味しい
デートにピッタリ完全個室あり!歓送迎にピッタリ宴会スペース!飲み放題も充実!
#お肉の質が高い #食器がお洒落 #スタッフ◎ #常連の焼肉屋さん 今日、試験を受験❗️おかげさまで合格したので、合格㊗️をしたくて、やっぱり焼肉でしょということでこちらのお店へ。 上タン塩からスタート、カルビ、上ハラミ、ロースなどいつも通り美味しくいただきました。今日は、肉肉ばかりの食事でした〜!
日替わりランチで、個室もある、懐石料理店
とある日の晩ごはんは富山駅前のこちらのお店へ。居酒屋?割烹?ジャンルはよくわかりませんが以前から行きたかったお店なので楽しみです。 おまかせのコースでいただきます。 まずは旬のホタルイカ、ぷりっと美味しい。一緒に添えられた蟹味噌風味の何か、美味しいんですけど不思議です。 お造り、魚の焼き物、グラタン?、お肉、雑炊、デザートと続きました。 どれも趣向が凝らされていていいお味で美味しいんですが会話に夢中で料理の説明を聞いておらず詳しくはよくわかりません。全般的に見た目と味わいが思ったのとずれていて軽く頭がパニックになりました(笑) いい意味でなかなか出来ない体験。次はちゃんと料理の説明を聞きたいと思います。 富山駅前で料理と飲み放題で5,000円とコスパがいいありがたいお店でした。 #富山 #富山駅前 #居酒屋? #割烹? #おまかせコース #コスパがいい #正解がわからない謎解き #リベンジしたい
担々麺が食べられる富山市桜町の店。深夜4時までごゆっくり
担々麺? ? ブラックラーメンなんじゃないの?特性担々麺と揚げ餃子、ジューシー鳥からを。担々麺、濃厚、トロトロ。エスニックな?中華な?鼻をつく香辛料は食欲を刺激します。この私が。スープ完飲できす。それくらいトロトロです。
富山の「旬」な食材にこだわり抜き、職人の技で「活かす」。予約必須の富山の名店!
有志4人で伺いました。 事前に予約してあった個室部屋に案内され、雰囲気はグッド 料理はコースで無く、アラカルトで注文しました。 ただ、19時に行ったせいか既に売切れの料理もあったので早めに行ったほうが無難で良いかもしれません。 でも、新鮮な魚と筍、ぜんまいなど季節ものの天ぷらもあり、富山の地酒もあってどれも美味しかったです。 また行きたいお店です♪ #個室ありが嬉しい #料理に合う日本酒
富山の海の幸を味わいながら飲めるお店
初来訪。 まずお通し。本日はひらめ昆布〆の赤酢てまり寿司、イカ刺し昆布。 次はカンパチの握り、すずきの握り。 特製ホタルイカキムチ うなぎ白焼きの天ぷら まだまだ続くのですが… 酒がすすんでいくら酒があっても足らん!(笑)
富山市 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!