更新日:2024年08月28日
✨2018年1月に新規オープン店✨ 旧豊栄にあるカインズホームの駐車場敷地内にオープン(*´∀`*) まだ県内にも2店舗しかない回転寿司屋さんです カウンター席と奥には小上がりテーブル席 テーブルには、他店と同じくお茶が用意されていますが、緑茶・ほうじ茶の2種類が用意されています♬ お味噌汁はセルフですが、食べ放題✨ その日によって具材が変わります(*´◒`*) 〆いわし。鯵。青柳。サーモン。トロたく。貝3貫 寿司好きな私は色々な回転寿司を利用していますが、〆鰯〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 中々見かけません 青柳を頼んだら、軍艦で登場♬ これも珍しい(*^ω^*) #最強のコスパ #回転寿司
新潟のソウルフードと言われる「イタリアン」が食べられるファストフード店
新潟県のソウルフード、みかづきのイタリアンです! 地元民のためのファストフードな感じで、優しい味です。滅茶苦茶美味しい、てより、帰りにいつも寄ってく、みたいタイプだと思います!! ピースしてますがお許しを(>人<;) #Rettyビギナー
新潟名物。人気で20分程並びました。 焼くのに時間がかかるみたい 初ポッポ焼き5本で200円。 安いから皆んな30本とか大量に買ってました。 優しい甘さでおやつに最適です。
マイブーム【芋】1 相変わらず世間のブームが終わった頃にやってくるマイブーム、今回は芋 焼き芋、芋スイーツ、いろいろあるけど、 最初は、いも屋孫六さん❣️ ここの焼き芋は、甘さ、やわらかさ、あたたかさ、三拍子揃った美味しさ。 自分的にはホクホク系よりもトロトロ系が好きで、ここのお店はまさにトロトロ系。 この時期のドライブには必須ですね(笑) 家族へのお土産には、芋プリンを購入。 最初から最幸かな♪ 次回も愉しみ #熟成孫六 #中はトロトロ #好みの焼き芋 #マイブーム芋
豊栄駅付近のラーメン屋さん
残業を終えての夜食です 外は寒い為味噌らーめんが食べたくなりました セット物にしましたがこれで970円 おトク感はあまり無いかな(笑)
東区、豊栄駅付近のカレーのお店
夜な夜な小腹がすき松屋にイン 今日は初めての松屋のカレーに挑戦 ゴロチキカレーを頼みました 食べてみてビックリ! 美味い! ココイチより美味い 牛丼はよそに負けてるがカレーはカレー屋より美味い! 今まで馬鹿にしていてすいません! カレー美味しいです 今後はカレーが食べたくなったら松屋に向かいますので許して下さい! 衝撃の夏の体験でした!
2018.7/23 #笹だんごと言ったら田中屋本店 #こしあん派、つぶあん派 両方扱ってます✨ 私は、つぶあん派 週末に、新潟にビュンビュンドライブ行った 息子のお土産No.2 これ嬉しいお土産❤️❤️❤️ #笹の香り越後名物 #お茶にも珈琲にも合う #癒される一年中食べたい笹だんご✨ 蟻✖️10❣️息子よ これって…エビ鯛⁉️ 長野ヨロヨロドライブのお土産は 息子の好きな あ れ ✨だなぁ… ガッテン承知の助‼️ ニューバァバにも買ってきてくれました✨ えっーーこんなに沢山の笹だんご 安心してください✨ 毎度のTOMOKO STYLE (爆笑) 残りは冷凍しちゃったわ〜〜 からの、安心してください✨ 解凍レンチンしても美味しいよ❤️ #新規登録店 なのかなぁ…
農産物直売所のお店ですが、惣菜やお弁当が素晴らしいので紹介させてください(^^) 場所は高速豊栄インターのそば、豊栄野菜を多く取り扱っていて、開店から新鮮な野菜や果物を求めてお客さんがたくさん来店するお店です❣ 近くの飲食店の休みに気づかず、通りかかったこちらにふらりと寄ったところ、デパ地下のDELIかと思うほどの惣菜に出会えました✨ 写真は 豊栄トマトの油淋鶏丼 ¥500 北海カニカマとキャベツのマスタードサラダ 100gあたり¥188 他にもステーキ丼や新潟定番タレカツ丼、新発田のアスパラを肉で巻いて揚げたフライ、カップデザートなどなど…目移りして三巡くらいしました笑 こちらの丼もの、小振りに見えましたがすごいボリュームでもも肉が5個とネギにキャベツ、豊栄トマトに枝豆、アクセントに漬物が乗ってます(๑´ڡ`๑) 大食いの方だと思っているわたしでも結構満腹でした♡ ランチや夜のご飯にお悩みの方、ぜひ一度訪れてみてください✨ 野菜も新鮮で安いですよ❣
新潟市北区にある豊栄駅からタクシーで行ける距離のハンバーガーのお店
豊栄駅付近の喫茶店