更新日:2025年06月12日
たまごかけご飯が絶品と噂の、新鮮なたまごとたまごスイーツのお店
✨今年もまたここで桃パフェ活✨ 毎年、桃の季節に伺うお店 今年は桃が甘い当たり年だから期待して伺いました 今年の構成は… 桃 マスカルポーネアイス 生クリーム シフォンケーキ グラノーラ ブランマンジェ ピーチリキュールゼリー アセロラと桃のゼリー 櫛形にカットされた少し硬めの桃が使われています アイスもあまり甘く無くさっぱり目 ちゃんと桃を感じられる様に考えられています❤️ 桃のゼリー+角切り桃から下から 卵屋さんなので、シフォンケーキは必ず入って来ます✨ 今回は少しふんわりさが無いかな でも、これくらいの量が私は好き♬ 生クリームがあまり得意では無いので、生クリーム少なめのも嬉しいです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ こちらのお店のたまごサンドが美味しくて好き 新潟駅内のお店がOpenした事により、たまごサンドもリニューアル 新潟駅CoCoLoでしか購入できないと思ったら、こちらのお店にも置いて有りました 厚切りでお出汁たっぷり使った卵焼き 薄切りの食パンに包まれています✌︎('ω')✌︎ 今の時期は、シャマス&ルビーロマンのパフェがスタート 去年これも食べて美味しかった❤️ #桃パフェ活 #卵屋さん
旬のフルーツを使ったおいしいケーキと焼き菓子の店。夏場はかき氷も人気
✨苺パフェを堪能しよう✨ サッカー場・ビックスワン。野球場・エコスタジアムから直ぐ 木々に覆われたログハウスっぽい作りのスイーツ店 ケーキのテイクアウトの他に、店内はカフェを営業されています 夏はかき氷が人気で、暑くなると行列ができます♬ 来店日は、かき氷がスタートしたばかりでしたが… 苺パフェが終わっちゃうなぁ〜と思い❣️ まず、店内に入りオーダー&お支払いを済ませて好きな席に座ります 外にもテラス席が有ります。 店内は、お庭が眺められるカウンター席とテーブル席が4つ程 ⭐️苺パフェ 1540円 結構大きな器の苺パフェ 10分位待ったかな? 苺パフェの到着です╰(*´︶`*)╯♡ レジで練乳は使いますか⁉️と聞かれ、はい。って答えたので付属されて来ました まずは、苺をそのままパクッと。 それ程大きさが無い苺ですが、丁度食べやすい大きさです(*´꒳`*) そして、次は練乳をかけて頂きます✨ ケーキ屋さんのパフェなので、生クリームの美味しさ間違い無しです 食べ進めると、苺、ゼリーなどが中から 飽きずに食べ進められるのも嬉しいです❤️ 帰りにケーキを買って帰れるのはスイーツ店のカフェの特権ですね #鳥屋野潟 #スイーツ店
リーズナブルでいくらでも食べたくなる、ティラミス大福が有名なスイーツ店
亀田地元民の自慢! ティラミス大福が有名です。 こんなにふわふわな大福はなかなかないです。 甘さが程よく、甘い物苦手な方でも食べれると思います。 ティラミス大福が有名ですが、実は春限定の草餅が凄く美味しいんです。 午前中に売り切れるとか・・・ 写真が無くてごめんなさい。 # 草餅の葉は粗めでとても香りが良く、甘さ控えめのアンコがとても合っています。 春は是非草餅も買ってみてほしいです。 ただ、駐車場が少し大変です。 #行きつけのお店 #昔懐かしい味 #限定メニューあり #数に限りがある
江南区、越後石山駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
マツコさんオススメのメディアでも紹介されたことがあるお店へ! 500円高いなぁと思いつつも一度は食べてみたいとおもっていたので、いざ購入!! おいしい!!!ミルクの味となめらかなクリーム、食後のデザートにぴったりでした! #ママをレストランへ!キャンペーン
#新登場 いただきものですが、美味しかったので投稿してみました~・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 写真に無いのですがㅇㅁㅇ;; マドレーヌ美味しかった♪♪ 素材見てもシンプルだし甘さも控えめだけど良い素材使ってるんだろなーそれを上手く焼き上げてる感じがして、今度はお店おじゃましてケーキとかチャレンジしたいっす✲(◍•ᴗ•◍)✲
新潟市江南区にある荻川駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
本日横越に用事が有り"みかづき 横越店"に寄りました(^-^)/ "ソフトクリーム ミックス"と"大判焼き クリーム"をチョイス(^3^)/ どこもかしこも暖房で乾燥して喉が渇いてたので、ソフトクリーム冷たく美味しかった\(^o^)/↑↑↑ #B級グルメイタリアンが有名
新潟市江南区にある越後石山駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
✨友人からの優しさ溢れたお届け物✨ retty初投稿店です❤️ コロナで暫く会えていない友人。マスクをわざわざ届けに来てくれました♬ 一緒に『これ喜びそうだったから』って アマビエの和菓子を(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 一つ一つ微妙に顔が違うんだよ〜〜って なんか可愛い❤️ 3色の練り餡を使った和菓子です 切っちゃうのがもったいないけど… 甘さが控えめなのでとても食べやすい和菓子です 毎日、コロナ・コロナ・コロナ…っと 皆さんコロナ疲れしていますが こういうお友達の優しさにホッコリ。感謝です #可愛い和菓子 #新潟グルメ
県内産の食材にこだわった、安心で美味しいスイーツが買える洋菓子店
✨亀田で人気のケーキ屋さん✨ 久しぶりのカフェ利用(^з^)-☆ 駐車場が狭くて何度も断念していました 駐車場が増設したって聞いたので、久しぶりに伺いました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 久しぶりに伺ったら、お店もお隣の建物にリニューアルオープンしていて、駐車場も増えていました♬ 2020年6月8日リニューアルオープンしたそうです 2階がカフェになっていて、店内へ入りお店の方が席まで案内して下さいます こちらのお店はパフェがお得に食べられます❤️ 今の時期の“季節のパフェ“は『越後姫パフェ』 小さいながら沢山越後姫が使われていて、酸味も弱め 苺の下のクリームは、生クリームかと思いきや… ヨーグルトクリーム♪( ´θ`)ノ さっぱり食べれるから嬉しい クリームの下には手作りバニラアイス シフォンケーキにメレンゲクッキーも入っています✨ 早い時間に伺った事も有り4組程のお客様でした 久しぶりにゆっくりカフェタイム 終わりかけに入ってこられた子供連れのお客様 子供が店内をあちこち走り回る(*≧∀≦*) 親は一切注意せずに…放置 お店の方が“走らないでね“って♬ 今ちゃんと子供に言えない大人が多い中、お店の方の対応が素晴らしいと感じました❤️ 子供の安全と他のお客様への配慮と☆〜(ゝ。∂) そして、他の店員さんも皆さんとても接客対応が良くて気持ち良いカフェです(^ー^) 200円で1個押印のポイントを貯めると、ブランド梅・藤五郎ジャムのダックワーズorプリンが貰えます✌︎('ω')✌︎ 1400円購入でどちらか1個頂けます✨ #接客が丁寧 #お得なパフェ #ポイントで貰えるスイーツ
越後石山駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
ついに、新潟市にも有名和菓子店 口福堂さんがやってきました! みたらし団子 75円 新きな粉団子 75円 まるごといちご大福 259円 ※税込価格 を、いただきました! きな粉やたれをその場でつけてくださり、 あたたかい餅が食べれるのでとてもおいしいです!
中央卸売市場から道いっぽん挟んだ向こうにある隠れ家的なカフェ✨ 最近は市内のスーパーでもここの珈琲豆が売ってたりするので、名前を知ってる方は多いかも 焙煎所とカフェに分かれてるみたいで、左手の建物、重ための扉を開けて店内へ 店内はソファー席が4席、窓に面したカウンターみたいな席が4席ほどでしょうか。暖炉があり暖かく、フェイクグリーンなどのインテリアがとても素敵✨ 2月限定の珈琲と季節限定のシフォン、林檎とカマンベールのトーストを注文☕ 来店時は女性のお客さまが多かったですが、年配の方お一人やご家族連れも後から来店され、広い層から指示されてるのがわかりました 注文したシフォンはメニューを見ていた時は「少し高いかな〜」と思っていたのですが、実物を見てその大きさに驚きました 手のひら大くらいはある生地にたっぷりのさつま芋ペーストに生クリーム! 香ばしいナッツの香りのする珈琲がどんどん進み、足りないくらい笑 居心地の良い空間と美味しい珈琲にスイーツが楽しめるオススメのお店です 店員さんの細やかな気遣いも素晴らしいです✨
狙っていた限定カキ氷は既に終了でパフェに変更。パフェは9種類、既に2種類は売り切れのため「クレムブリュレパフェ」にしました。パフェの上部にはキャラメリゼした濃厚プリンが乗った美味しいパフェでした。 クレムブリュレパフェ 935円 アイスティー 220円
新潟市江南区にある荻川駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
ランチイベントで訪店です。 メニューにない親子丼です。 卵がフワフワで、鶏肉も柔らかくて美味しいですね。 デザートに梨のパウンドケーキとコーヒーも出て、お腹いっぱいです! ご馳走さまでした。 #Wifiと電源あり
ランランランチ♪ 次は、ホットケーキかな(^.^)