更新日:2023年08月16日
せんべい好きにには堪らない。濡れおかきコロッケがオススメのスイーツ店
せんべい焼き体験は暑かったけど、とても楽しかったです。網がとても高温なので、動き回る幼児は火傷しないよう目が離せません。 持って帰ってきたせんべいは香ばしさが違って実においしかったです(^^) #ホワイトデーキャンペーン #せんべい焼き体験 #子供喜ぶ
昼時は行列必至、コシのある麺が特徴の道の駅にある立ち食い蕎麦屋
エアーズロック級のあぶらげ! お値段昭和のジャンボ狐そばのこと。 ふらと寄りましたる道の駅豊栄(道の駅発祥の地) お目当ては色んな方の投稿で見かけるジャンボ狐そば400円。 初めましての実物はおあげがエアーズロック級の大きさ コールなしなのにネギは大盛り♪ 甘さ控えめのツユとあげ、そばが絡み合い、口内でウマサが龍虎乱舞((⊂︎(`ω´∩︎) 大盛りも迷いましたが、あげが身の詰まった厚揚げタイプでお腹いっぱい これでお値段も昭和感漂う400円って安すぎ!エアーズロックだけにウルルっと感動しちゃいました #ジャンボ狐そば #道の駅豊栄 #豊栄PA #昭和の食堂 #ドライブイン #道の駅 #新潟の風景 #道の駅発祥の地 #立食いそば #きつねそば #新潟市北区
東区、豊栄駅近くのスイーツのお店
頂き物の(ちょこらね)お饅頭 外の皮は結構濃いめのチョコ味 中は白餡。 外のチョコ味が案外ビターだったので甘さがぴったりに。
マイブーム【芋】1 相変わらず世間のブームが終わった頃にやってくるマイブーム、今回は芋 焼き芋、芋スイーツ、いろいろあるけど、 最初は、いも屋孫六さん❣️ ここの焼き芋は、甘さ、やわらかさ、あたたかさ、三拍子揃った美味しさ。 自分的にはホクホク系よりもトロトロ系が好きで、ここのお店はまさにトロトロ系。 この時期のドライブには必須ですね(笑) 家族へのお土産には、芋プリンを購入。 最初から最幸かな♪ 次回も愉しみ #熟成孫六 #中はトロトロ #好みの焼き芋 #マイブーム芋
葛塚にある豊栄駅付近のスイーツのお店
✨幸せになれるロールケーキ✨ retty初投稿店❤️ 甘い物が苦手な友人から、お気に入りのロールケーキがあるの♬って連れて行って貰って初めて知ったお店 初めて食べた時に納得の美味さ❤️ 暫く前になりますが…北区でお友達とランチ後にお店覗いてみよう。って事に(*´∇`*) こちらの店舗が本店だと思い伺うと…“他門店“は本店では無いそうです こちらの店舗は、ロールケーキの種類は少なく和菓子や巻寿司などを中心に並べて有ります 今回は、フルーツロールの1/2を購入 しっとり、もっちりした生地に角切りのゴロゴロフルーツ 食感がしっかり有るフルーツがサンドされています♬ 生クリームは甘すぎず丁度良いです❤️ 本店は、カットされた色々な種類のロールケーキを購入可能です お会計をすると、水羊羹をサービスして下さいました こし餡の美味しい水羊羹ヽ(*´∀`) 滑らかな餡がとても良かったです❤️ #しあわせロールケーキ #ふわふわ生地
✨可愛いマカロンを求めて✨ retty初投稿店❤️ ちょと前に地元情報番組❓で見て気になっていたお店 ただ、お店の場所がかなり微妙な場所(๑>◡<๑) 競馬場インターからすぐ 以前、亀田にあった『プリムール』が豊栄に移転し、店名も『Fika』に変更されたそうです♬ ・動物マカロン 200円 全30種類の動物マカロンが並びます♬ どれにしようか迷っちゃう その中から6種類オーダー ✴️ひよこ…レモン ✴️てんとう虫…チョコラズベリー ✴️パンダ…白ごま ✴️アルパカ…マロン ✴️コアラ…ほうじ茶 ✴️アマビエ…メープルアーモンド 見た目が可愛くて色も綺麗で、見た目のレベル高い❣️ 可愛い見た目で選んだので、メニュー表を見ながら味を楽しみます(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 和・洋の色々なお味 メニュー表に書かれた味はちゃんとするのかな?っと半信半疑でパクッと 凄い∑(゚Д゚) 味がちゃんとその通り〜〜 当たり前か(笑) 見た目のレベルも去ることながら、食べても美味しい マカロンって甘すぎるイメージ有りますが、丁度良い甘さ╰(*´︶`*)╯♡ ケーキも中々種類豊富で、可愛い物も揃っていました 子供は喜びそうな感じの物が多かったです ぷりん食べ比べ✨ ムープリン…滑らか デュールプリン…昔ながらの固め どの位違うのかな?っと食べ比べたら、全く違う( ^ω^ ) どちらもぷりんの上には可愛い小さなマカロンが乗っかっています♬ デュールプリンはしっかり固め。そして、カラメルは少し苦め(о´∀`о) ムープリンはクリーミーでクリームチーズケーキっぽい感じも有ります(^_−)−☆ お店に入って左側はカフェになっていて、そちらで頂くことも出来ます❤️ 大きなパンケーキはカフェメニューみたいです そちらも気になりました♬ 1つ残念なのが… 自分用だし箱は有料でゴミになるから箱を断ると、1つづつパッケージに入れてのお渡しです。っと レジ袋有りますか?有ればこちらで♬っと促されお渡ししましま。 お家に帰ってびっくり(・Д・) 紙袋に入れてレジ袋に入れてくれたんじゃないの? レジ袋に直接IN。そのせいで潰れちゃったよ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) せっかくの可愛いマカロンが潰れたら意味無いじゃん 紙袋なりサービス箱なり考えて頂けたら嬉しいです #可愛いマカロン #30種類 #テイクアウト
✨大きなスコーンが人気の焼き菓子店✨ retty初投稿店❤️ 障害者福祉サービス・青りんごの会が経営する焼き菓子店 スイーツ好きな私が知らないであろうお店を探して、お友達が買って来てくれました❣️ お店の看板メニューは、焼き立てスコーン 季節に合わせたフレーバーが登場 プレーン&ラムレーズンを買って来てくれました こんな大きなスコーンを食べるのは初めて♬ 外サクッ。中しっとり ほのかな甘さを感じ、優しいお味です 1個で大満足☆〜(ゝ。∂) 次の日にリベイクして頂いたら、またまた食感が良くなって良かったです 外のサクサクさが増し、中ホロホロに 1日経っても美味しく頂きました クッキーは3種類 ・mix ・ごま ・檸檬 素朴な感じで懐かしさを感じます そして、真面目に丁寧に作られている様に感じました❤️ 中でも胡麻が一番素材の味が感じられました 手書きっぽいロゴも温ったかい感じで可愛い❣️ #障害者福祉施設 #焼き立てスコーン #新潟市北区
新潟市北区にある豊栄駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
✨幸せロールとお花見✨ 桜の咲く頃の思い出し投稿(o^^o) 数年前に友人から教えてもらった、美味しいロールケーキ❤️ 甘い物があまり得意じゃ無いお友達が、ここは好き♬って言うお店(^_−)−☆ 私も1度食べてからファンになりました✨ 場所も少し微妙で、毎回分からなくて絶対1人じゃ行けない\(//∇//)\ 周りに目印が無いので難しいです(≧∇≦) ✨幸せロール✨ 時期によって色々なお味が発売されます ロールでも購入可能ですが、色々食べたい人にはカットロールがお勧めです❤️ 今回は4種類を購入です ・とよさかロール 生クリーム・カスタードクリームのWクリーム入り ・フルーツロール 苺、キウイ、オレンジ、パインの角切り入り 口当たりの軽いクリームで、フルーツのバランスが最高です ・ショコラロール ココア生地に濃厚〜なチョコレートin とても濃厚でショコラをしっかり感じます ・シルクスイートロール シルクスイートをクリームにしています 思ったよりもお芋感が弱いかも⁉️ サツマイモが苦手な旦那でも食べれちゃうクリームでした 見た目はシンプルですが、このふわっふわな生地。クリームは甘過ぎず上品 とても美味しい大好きなロールケーキです❤️ お客様がひっきりなしで訪れる意味も分かります♬ #新潟スイーツ #幸せのロールケーキ
石動にある豊栄駅近くのケーキ屋さん
新潟の親友からお土産に頂きました。 菜菓亭と同じくらい好きなお店なので、自分もお土産に選ぶお菓子屋さんだったり。 中でも、新潟の新しいブランド米「新之助」のサブレは特に気になっていたので、とても嬉しい~! チーズ風味で、食べた感じは薄焼きのお焦げ煎餅とクッキーの中間。ブラックペッパーがいいアクセントになっています。 ポルトも有名ですが、久しぶりに食べたらとても美味しかったです。ブッセもよきよき。 #地元の名店 #手土産に最高
東区、新崎駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
だいぶ前に行ったこちら。 チョコレート買ってかえりました。 ここのシュークリームが 甘さ控えめで好きです。 ごちそうさまでした #松浜グルメ