更新日:2024年09月10日
新潟市江南区にある越後石山駅からタクシーで行ける距離のカフェ
平日のフードコートで、ちょうどお昼も食べたいし、パンケーキも食べたいなと思って頼みました。 コストパフォーマンスやばい。これで880円(税別)ですよ。パンケーキ、サラダ、スープカレー、スクランブルエッグ、スープ、飲み物付きで。万代もあるのかな? スープカレーはバターチキンを選んだのですが、ちゃんとチキンも入っていて、お肉柔らかかったー。 パンケーキは、ふわふわ。ハチミツがかかったバターとスクランブルエッグもあるから、お食事としてもデザートとしても食べられる。 最近ランチの価格が上がってるなって思っていたから、リーズナブルだと感動しました。
東船場にある亀田駅からすぐのカフェ
地元で、ず〜っと行ってみたかった… ✨MANARS CAFE✨ わたしの仕事のお休みと、こちらの定休日が同じで気になりつつも機会が… そしてようやく叶って娘とランチ♪ ✨おとうふ食パンのフレンチトースト✨ に惹かれて惹かれて… 店内とっても素敵 ♪ 女性好みのインテリア ♪ もう席に着く前からフレンチトーストに決めてたのに…決めていたはずなのに… あれやこれやと気になり… でもやっぱり!お目当てのおとうふ食パンのフレンチトーストに♡ 娘は、ちょっとおトクな 学生さん限定メニューでアボカド&ハムチーズのホットサンドセット! ジュースのコースターもかわいい♡ おとうふ食パンの厚切りフレンチトースト…店員さんがテーブルに届いた瞬間…おとうふちゃんが ふるっふるの、ふわっふわ‼︎ 揺れてる〜♡ 甘さ控えめ…おとうふ感!ありますっ!! メープルシロップとホイップクリームが別添えで…(((o(*゚▽゚*)o)))♡ そして…もっと気になってしまった… ✨ ベーコンとほうれん草のお手軽キッシュ ✨ 2人でちょこっとずつ… あっというまにパクっ♪ めちゃめちゃおいしい〜(๑>◡<๑)♪ 会計時に、気になったので店員さんに質問‼︎ ホットサンドはおとうふ食パン使ってますか? 普通の食パンですか? と… 「普通の食パンです♪」 とのこと。 うん!やっぱり!! そうかなぁと思ったので聞いたのでした(*^^*) 最後に… なんといっても、店員さんが可愛らしい♡ とても雰囲気の良い方… ほんわかしていて、こちらまで癒される♪ ホント… ✨素敵なランチタイム✨ を過ごすことができました〜♡♡♡
狙っていた限定カキ氷は既に終了でパフェに変更。パフェは9種類、既に2種類は売り切れのため「クレムブリュレパフェ」にしました。パフェの上部にはキャラメリゼした濃厚プリンが乗った美味しいパフェでした。 クレムブリュレパフェ 935円 アイスティー 220円
いつも行列のスパイスカレー店、外待ち4名の後に並びました。カレーは日替りで2種類、今日は「レモンとハーブのキーマ」と「黒ゴマチキン」でした。あいがけを頼みましたが、辛さ控えめの美味しいカレーでした。 カレー2種あいがけ 1,300円(レモンとハーブのキーマ&黒ゴマチキンカレー)
ボリューミーでリーズナブルなカフェ。大きいパンケーキが魅力的
職場の同僚に連れて行ってもらいました。障がいのある方たちを中心に運営されているお店です。ランチメインですが、お店は明るくて駅チカの立地もよいですねー(*^_^*) そして、ランチはなんとワンコイン!お惣菜をテイクアウトしたり、お弁当の配達を頼むこともできます。 わたしはいなり寿司・かき揚・茶碗蒸しのCセットをいただきました。いいお味でした。ぜひお近くの方はお立ち寄りくださいm(._.)m #いっしょうけんめい応援
新潟市中央区にある越後石山駅からタクシーで行ける距離のカフェ
ハンバーグランチをいただきました! チーズもトッピングされていて、グラタン皿で焼いてあったので最後までアツアツで食べれました!漬物も手作りでサッパリと少し一味が入ってピリッと美味しかったです! デザートは紅茶のシフォンケーキでした! コーヒー専門店なので、コーヒーも美味しかったです!あまり時間がなかったので、最後までコーヒーを飲むことが出来ず残念でした! ご馳走様でした‼️
新潟市江南区にある亀田駅からタクシーで行ける距離のカフェ
新規開拓! メロンパン専門店?なのかな レジ横とレジ前にメロンパンや 食パン、ラスクなど置いてありました。 とっても小さなお店で見つけるのが難しいかもしれません。 しかし、温かい状態でメロンパンか出てくるので とっても美味しいです! けっこうメロンパンにしては固めもっちりでした! ぜひメロンパン好きな方は行ってみてください! メロンパン 180円 ちょこちょこメロンパン 200円でした! 今日は、メロンパンをいっぱい食べた1日だったなぁ☺️ #パン
ラテアートがおすすめです´`* あざらし、ねこ、かえる、など可愛らしいラテアートを描いてくださいます(*´˘`*)♥ 今回、私はチーズケーキを注文しましたが滑らかで程よい甘さでした! 生クリームもあっさりした香りの良い美味しい生クリームでした。 #カフェ #ラテアートが可愛い #ゆったり話せる #新潟 #ランチ #カフェ利用ができるお店 #デザート #甘党にはたまらない
ランランランチ♪ 次は、ホットケーキかな(^.^)
鵜ノ子にある亀田駅からタクシーで行ける距離のカフェ
✨話し足りない時のカフェタイム✨ retty初投稿店(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 3月のある日、お友達とランチへ❤️ ランチ後にコーヒーでも飲んで帰ろ❣️って話をしていたら… 今月いっぱいのチケットがあるから行かない?って 新潟市内には3店舗 そのうちの1店舗・亀田のアピタ店へ ここに入っているなんて知らなかった〜〜 いつも見つけると購入している、サービスチケット付きセット発見✨ 今回は今月末までの6杯飲めるチケット➕チョコクロだったので… 期限が短過ぎて断念しました( ̄∇ ̄) 友人にご馳走になり、いっ〜ぱい話してお店を後にしました(笑) #アピタ亀田 #平成〆ごはんキャンペーン
店内は珈琲の香りが広がりリラックスできる、居心地の良い人気カフェ
食後のコーヒーで、スターバックス! まったりとのんびりと!
江南区、京ヶ瀬駅からタクシーで行ける距離のカフェ
北方文化博物館の中の喫茶室で、チケットと合わせてドリンクが割引になっていたので寄ったところ、南魚沼の水を使ったサイダーというので、いただいたら、とてもとてもおいしかった。雰囲気もとても良くて、感じがいい。豪農の館という、とても面白い博物館で、土産物なども充実してます。
ランチメニューのスパイスカレーセットです。 トマトを煮込んで作ってると思われる超スパイシーな酸味のあるカレーで、マスター自慢の手作りカレーだと思われます。頭皮から汗が出たけど、美味しかったですよ。付け合わせも独特ですが、天ぷらが意外と合うんですよ〜〜
たまごかけご飯が絶品と噂の、新鮮なたまごとたまごスイーツのお店
✨今年もまたここで桃パフェ活✨ 毎年、桃の季節に伺うお店 今年は桃が甘い当たり年だから期待して伺いました 今年の構成は… 桃 マスカルポーネアイス 生クリーム シフォンケーキ グラノーラ ブランマンジェ ピーチリキュールゼリー アセロラと桃のゼリー 櫛形にカットされた少し硬めの桃が使われています アイスもあまり甘く無くさっぱり目 ちゃんと桃を感じられる様に考えられています❤️ 桃のゼリー+角切り桃から下から 卵屋さんなので、シフォンケーキは必ず入って来ます✨ 今回は少しふんわりさが無いかな でも、これくらいの量が私は好き♬ 生クリームがあまり得意では無いので、生クリーム少なめのも嬉しいです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ こちらのお店のたまごサンドが美味しくて好き 新潟駅内のお店がOpenした事により、たまごサンドもリニューアル 新潟駅CoCoLoでしか購入できないと思ったら、こちらのお店にも置いて有りました 厚切りでお出汁たっぷり使った卵焼き 薄切りの食パンに包まれています✌︎('ω')✌︎ 今の時期は、シャマス&ルビーロマンのパフェがスタート 去年これも食べて美味しかった❤️ #桃パフェ活 #卵屋さん
新潟市中央区にある新潟駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
20220201
パスタも美味しい、こだわり珈琲が楽しめる珈琲愛好家おススメのお店
11時からのランチだけど10分前に入ってランチを頼む俺!人生の小休止も終わり明日からバリバリ伝説か(笑) 取り敢えずエナジーチャージ(^.^) 珈琲も色々飲んだが、最近はランチに付いてくるハウスブレンドが一番好きな感じ♪
中央卸売市場から道いっぽん挟んだ向こうにある隠れ家的なカフェ✨ 最近は市内のスーパーでもここの珈琲豆が売ってたりするので、名前を知ってる方は多いかも 焙煎所とカフェに分かれてるみたいで、左手の建物、重ための扉を開けて店内へ 店内はソファー席が4席、窓に面したカウンターみたいな席が4席ほどでしょうか。暖炉があり暖かく、フェイクグリーンなどのインテリアがとても素敵✨ 2月限定の珈琲と季節限定のシフォン、林檎とカマンベールのトーストを注文☕ 来店時は女性のお客さまが多かったですが、年配の方お一人やご家族連れも後から来店され、広い層から指示されてるのがわかりました 注文したシフォンはメニューを見ていた時は「少し高いかな〜」と思っていたのですが、実物を見てその大きさに驚きました 手のひら大くらいはある生地にたっぷりのさつま芋ペーストに生クリーム! 香ばしいナッツの香りのする珈琲がどんどん進み、足りないくらい笑 居心地の良い空間と美味しい珈琲にスイーツが楽しめるオススメのお店です 店員さんの細やかな気遣いも素晴らしいです✨
新潟市江南区にある荻川駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
ランチイベントで訪店です。 メニューにない親子丼です。 卵がフワフワで、鶏肉も柔らかくて美味しいですね。 デザートに梨のパウンドケーキとコーヒーも出て、お腹いっぱいです! ご馳走さまでした。 #Wifiと電源あり
ランチにはパスタやピザが味わえる、ジェラートもオススメのイタリアン店
アピタの中のお店です。外が暑い日で、アピタの中に入ったら【ジェラート三種盛り合わせ】の文字が見えたので寄ってみました。 パスタ、ピザ、ジェラートなどのお店です。子供連れでも気軽に入れます。すでにランチを食べた後だったので今回はジェラートだけにしました。 今度はランチも…って思うんだけど、昼時は行列できてるんだよなぁ(-。-;
江南区、亀田駅近くの喫茶店
店員さんの笑顔が素敵なお店✨ パンケーキも白いワッフルも美味しかったです 私達が行った時は 男性客が多かった印象です。