更新日:2025年05月02日
鮮魚の美味しい新潟でも、特に美味しい居酒屋さん
☆新年シリーズ 初新年会 海鮮居酒屋(^^)☆ 取引先の新年会で"いかの新潟駅前店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"佐渡の宴会コース"でした(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 飲み放題メニューから瓶ビールで乾杯しスタート コースのラインナップが… 新潟の前菜珍味盛合せ 鯨ベーコン バイ貝 辛子茄子 サーモンいくらのせ 蟹の茶碗蒸し 特選お造り盛り合わせ 寒鰤 あわび デカっ(☆▽☆) 南蛮海老 たこ 村上牛のしゃぶしゃぶ 柔らかく美味しい! ひげにんにくの天ぷら のど黒佐渡藻塩焼き 大きく脂のって美味しかった! 佐渡産コシヒカリ使用 名物いかの墨の釜戸炊き銅鍋御飯 以上でした。 ハイボール、日本酒の清泉雪、吉乃川辛口などとマリアージュし楽しみ、美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ #新年会
お酒好きにはたまらない酒の肴ばかり!新潟らしさを満喫出来る
おひとりさま来店。 平日21時くらいでしたのでカウンターにすんなり着席できました(^^) いやぁ。食べたもの全て最高でしたし、なんといっても安い!写真の料理+日本酒2種類グラスで頼んで6000円もしなかったので激アツ! 素晴らしいお店でした(^^)
日本酒の種類も多くて、料理も新鮮!新潟駅南口からすぐの海鮮居酒屋さん
取引先の方と打ち合わせ後に葱ぼうずさんで懇親会!お刺身も新鮮!メバルの刺身も珍しい!生牡蠣もめちゃくちゃデカくて旨い〜!お酒がすすみました〜!
新潟の地酒が100種類以上そろっていて、思いっきり新潟を味わえるお店
THE ご当地グルメシリーズ?! せっかく新潟に来たにもかかわらず麺類ばかりだったので、 ちゃんとした?米も食べないとですよねぇ~ そんな訳で駅ビルにあるⓇ★★の人気店「魚沼釜蔵」でガッツリ頂きましょうかね♪ 数ある魚沼産コシヒカリの御膳メニューの中からちょっぴりリッチにお刺身御膳のボタンをポチッと。 せっかくなのでご飯は大盛です。 そして休日出勤なのでビールもアリですよね!? (笑) ビールをチビチビと飲みながら待つこと10分弱で登場です。 先ずはツヤツヤとしたご飯をそのままパクリと。 程よく硬めに炊かれていて甘みも感じてコレはウマいですねぇ~ お刺身は寒ブリ、南蛮エビ、マグロ、ヒラメ、カツオの5品が2切れずつ。 どれも新鮮で美味しいけど、特に寒ブリが良かったですね *.♡ ご飯と一緒にパクパクとすすみあっという間に完食です ( * ̄ 3 ̄*) げふぅ~ やっぱりお米は最高✨日本人で良かったなぁ~と思いながら、 ご馳走様でした。 ◆お刺身御膳 1,690円 ◆ご飯大盛 100円 ◆瓶ビール 690円 ◆消費税 (2024年12月15日訪問) #定食 #海鮮 #ランチビール #お洒落ランチ #新潟
越後の旬を最高のおもてなしで。たまには夫婦でゆっくりと食事を
新潟にて、ランチ。 チョイスしたのはえびす鯛さん、新潟では鉄板のグループ店、ランチが楽しめるのがウリですね。 お店の雰囲気も素晴らしく、まさに上質な和食 お魚料理がいただけます(^^) ランチは鯛めしの定食をいただきましたが、具沢山、お魚たっぷり摂取できました! 美味しいですね!
魚介類が美味しい、新潟の地酒と郷土料理が食べられる居酒屋
年明け、新潟旅行の備忘録。 駅前でよさげな店を探して、こちらに。 古民家風の建物、お料理も佐渡産の魚貝がふんだん。 なにより、お通しがいごねりって、サイコ~ 日本酒のラインナップも、今まであまり飲んでこなかった蔵元があったり。 おいしかったな〜 最後のうにぎり! うんっま!
新潟古町にある、郷土料理を堪能できる素敵なお店
日本酒飲み放題のコースです。前菜のお皿は新潟県の形したお皿でびっくりしました。牡蠣のコンフィ⁈、くじらベーコン⁈、茄子の辛子漬け、鱒⁈が新潟のお皿にのってました。茄子の辛子漬けは日本酒が進みます。お刺身はぶり、マグロ、鯛かな。むらかみ牛の陶板焼は柔らかくて美味しいです。鮑は柔らかく、のどぐろは脂のりのりです。甘海老しんじょう揚げは海老の風味がよくて美味しいです。〆は南蛮エビ茶漬けです。甘味はメロンでした。お腹いっぱいになりました。
鮮度にこだわった海鮮居酒屋。宴会から接待までお任せください
磯盛り5種盛 イカの姿造りもはいって1580円はすごい!! ゲソ天も、美味しかったです。
全国から取り寄せ、厳選した貝類
新潟、楽しいな 何を食べても美味しい #21年ぶり #たらふくうなり #バイ貝 #栃尾揚げ #新潟県
日本酒がすすむ、落ち着ける雰囲気が嬉しい居酒屋
新潟の地酒を飲みながら新潟の味を味わうには良い店。栃尾揚げもお造りも、納豆天ぷらも美味しかった。サバタクは自分は嫌いでないけど、人を選ぶかなぁ。一人なので余り色々な種類を楽しめなかったのは残念だったので、次回の機会があれば、何人か出来たいところ。 あ、お造りは一人前でも出してくれますので、一人でも楽しめますよ。
どの料理も絶品、雰囲気がいい長岡の美味しい居酒屋さん
両親との食事で◎ どれも美味しいし、お店の雰囲気も素敵! 新潟の食材を使ったお料理が美味しいので皆さんもぜひ♡
わっぱ飯など新潟の郷土料理で有名な料理店
魯山人わっぱ飯食べたかったけど、タレカツ食べてなかったので、新潟郷土わっぱ膳にしました。タレカツのタレがくどくなくて美味しいです。ビール飲みたくなります。のっぺが最高です。日本酒飲みたくなります。わっぱ飯はほどよい味付けで美味しいです。夜に飲みに来てもよいかな。
地元の料理やお酒をたっぷり楽しめる長岡の居酒屋
#地元居酒屋 #店内広め、テーブル多い #タッチパネルメニュー #メニューなんでもある #禁煙、外喫煙
新潟ならではの食材と沢山の日本酒を楽しめる居心地の良い海鮮系居酒屋
ノドグロ塩焼き美味い 新潟のお酒沢山いただきました どれも美味い 〆のわっぱ飯もさいこうお腹いっぱいです
新鮮で美味しい魚料理を楽しむならこのお店
美味しいお刺身と日本酒いただきました びっくりする今どきのお話を聞きながら 食事させていただきました
新潟の郷土料理が楽しめる老舗居酒屋
新潟出張!夜はみんなで安兵衛本店さんで飲み会!ホタルイカの天ぷらと白子の天ぷらと里芋の唐揚げはなかなか美味しかった〜!今日も飲み過ぎた〜!
新潟県で半世紀近くの歴史をほこる「元祖 えちご酒場」! 昼から呑めるお店です!
「やっぱ、夏はナス漬けよね!」 と、友達が言ったので安兵衛でたべてきました! 新潟の夏は枝豆、ナス漬けとくじら汁! なかでも枝豆とナス漬けはお酒のお供なのです! ここのナスいい感じに浸かって好き! それにやっぱり味変に和からしは必須アイテム。 和からしのツーンくるのがいい! やっぱり夏はナス漬けよ! で、ふっと見るといつのまにかとんかつのいいメニューがあるじゃないですか! 今回は勘弁してやりましたが、 次回は絶対食べるわよ!こいつ! ごちそうさまでした! #古町グルメ
おいしい地酒と焼肴
寒ブリシャブ、飲み放題コース6500円。雪!冬!なので鰤しゃぶを食しに古町のお気に入りの居酒屋さんへ。牡蠣ポン酢、うに乗せ蟹味噌甲羅焼き、刺身盛り合わせなど満足なコース。飲み放題の日本酒も30種類程度あり。かなり良い鰤が入荷しているとのことで追加で鰤刺身も注文。脂が醤油を弾くため鬼おろしに醤油を浸し乗せて食べる形。日本酒がかなり入り途中の写真などは失念しちゃいました。仕方ない。でも、かなり旨い料理と日本酒を堪能!
湯沢、越後湯沢駅からすぐの居酒屋
越後湯沢に来たら、ここ! 予約取るのも大変で、2週間前からの予約をお勧め。 とにかくなに食べても美味しいので、ぜひ行ってください。
鯛茶漬けは風味がよくあっさり。心も身体も温まる居心地の良い居酒屋
今日は所用で長岡へ出張!打ち合わせの後に越後の風で4人で会食!新潟の郷土料理とお刺身を堪能しました!のっぺ、栃尾揚げ、エゴ、煮菜、かぐら南蛮の天ぷら!新潟でしか食えない料理を選んでくれて、〇〇さん!ありがとさん!しかし、ここのブリ刺分厚いわ〜!関東ならブリ刺4切分あるんとちゃうやろか?
新潟 居酒屋 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの個室のグルメ・レストラン情報をチェック!