更新日:2024年06月23日
うどんのような太い麺、玉ねぎのみじん切りが載せ放題のラーメン屋さん
屋台から始まった燕三条背脂ラーメンの元祖『福来亭』 その店舗は現在の『杭州飯店』(2号店?) こちらの白山町店は杭州飯店で修行をした 創業者の孫が店名を受け継ぐ形でオープンしたお店。 みたいな感じでネットには書いてある。 「半盛り中華そば(160g)」¥660 口頭で背脂増し(鬼脂)で注文。 さらにこの値段でライス無料。すごすぎ。 これまで食べた燕三条系の中ではかなりあっさりに感じるタイプ。 味はもちろんあるが煮干や醤油も そこまでがっつりな感じではなく食べやすいもので美味。 特に煮干の香りは最高。 麺もけっこう柔めで形状は同じ感じでも また全然印象が変わる。 これだけの背脂量があって食べ進めても全く重くない。 背脂の味はちゃんと入るのに胃もたれしないし 寧ろもっと食べなくなるようなクセ。 こういう背脂めちゃ好きです。 同系統のラーメンは福来亭に加え 杭州飯店と『成龍』が訪問済だが 周辺にまだまだ行きたいお店が多いので巡りたすぎる。 #新潟県 #燕市 #ラーメン
中華そばがおすすめの食堂
お昼セット900円 ラーメン+半チャーハン+サラダ+春巻き 旨い◎ ボリューム◎ 早い◎
昔ながらのラーメンを提供しています。
2017.4.3 『結局ココ✨締めのラーメン✨』 二次会後に久々利用✨なんか結局ここが美味しいと思い始めてます✨
ボリューム満点で美味しいランチが大人気の喫茶店
燕市吉田にある老舗カフェです。 カレーライスもハンバーグスパゲティも人気あるのに、何故かハンバーグカレーがメニューに無いって話しをしていたら、お願いすれば食べれる。と言う情報をゲット(笑)。.......はい、なんの問題もなくオーダーできた。こりゃ、限りなく表に近い裏メニューだな(笑)
燕市にある分水駅付近のラーメン屋さん
GW中のお昼時、娘と女房の三人でお邪魔しました。 満席ではなくテーブル席が二つ空いていました。 私はかつめしと半ラーメンを! 女房はえびうま煮ラーメンを! 娘は中華ランチを! かつめしのデミグラスソース…もっと味濃いめがいかった ( ^^) _U~~ 娘と女房は満足のお味だったようです。 半ラーメンの110円はとってもお得な感じ。 普通に美味しいし満足也! 食後のコーヒーも100円ととってもナイス! 良いお店でしたね d(-_^)good!! #分水 #食堂 #レストラン #中華
燕三条駅近くの、北陸の鮮魚と全国の銘酒を味わえる居酒屋さん
久しぶりの燕三条宿泊出張。 せっかくなので、お客さんを誘ってこれまた久しぶりの権十楼に再来。 奮発して舟盛り4人前を予約したら、圧巻の巨大舟盛り登場! お刺身は、安定のうまうまでお酒が進む進む(笑) お客さんが好きだと言う出汁巻き卵は、魚介の出汁だけではなく、鳥だしと思われる肉系の出汁も入っているらしく予想外の複雑な旨味ですごくうまうま(๑˃̵ᴗ˂̵) #個室 #大事な接待に
外はカリッ、アイスがとろける、濃厚な味わいのワッフルをどうぞ
燕三条駅に用があったので立ち寄りました。 いちごショートケーキ330円 クレープ350円とリーズナブル。 落ち着いた雰囲気で居心地◎ 飲み物の無料サービスが嬉しかったです。
新潟の美味しいお酒と海の幸が味わえるお店
新潟出張で燕市に宿泊した際に【まんぜん】さんに訪問。一般的な居酒屋さんです。飲み放題があったので!当然飲み放題にしました。 #新潟 #燕市 #居酒屋 #まんぜん
付け合わせのニラがよく合う、オリジナルメニューが豊富な蕎麦屋さん
お隣はラーメンやさんですが、隣なりが、蕎麦やさん。隣にも蕎麦屋さんがありますがどちらが美味しいかは好みです。 蕎麦にニラがあるなんて初めてたべました。 美味しいそうです。ご馳走さまでした。
西蒲原郡弥彦村にある弥彦駅近くの和食のお店
わっぱ飯が有名なお店ですが、私はここの「もつそば」が大好物です。地ものの豚モツを使用しているらしいのですが、柔らかくて美味しくて絶品です。
四季折々の新鮮な素材が堪能できる。旨い酒で心置きなくくつろいで
餃子は色んな種類があって食べたいけどお腹いっぱいになりました! 餃子の他にもお刺身が美味しかったです! 半個室でいいですね
二村建築のモデルハウス内にあるイタリアンカフェです。ランチBにスープ、ドルチェ、ドリンクつけました。独りで作られてるようで、出てくるまでに時間はかかりますが、ロケーションも良いし、美味しかったので、苦痛にはなりませんでした(笑)
燕市にある燕三条駅付近の焼肉のお店
燕市、北吉田駅付近の回転寿司
井土巻にある燕三条駅付近のスイーツのお店
燕市 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!