お食事処 絆 KIZUNA

  • ラーメン好き人気店

お店情報
0256-68-9064

定食メニューのボリュームに圧倒されます。満足度の高いラーメン屋さん

口コミ(11)

オススメ度:82%

行った
9人
オススメ度
Excellent 6 / Good 2 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 345「出オチ感パない超絶ボリューム♪もはやチャレンジメニューの唐揚げ定食のこと」 大食いの上司をして、あの店の唐揚げ定食はヤバイ量と言わしめたコチラ。 ランチにて、少食の同僚と伺ってみました。 ❇︎唐揚げ定食 1050円 と、最強の呪文を唱えましたら、お店の方から「ランチタイムは大盛り無料で、定食ならごはんが大盛りになりますYO」と、甘いお誘いが♪ でも、コチラ盛りがすごいと聞いてきましたが……っとこたえたらば、「大丈夫、食べられますYO!万が一食べきれないときは持ち帰り容器もあります唐!」とのこと。 待つこと十数分で来ました私の唐揚げ定食♪そして提供と同時に来ました万が一の時GA!提供を受けてありがとうと同時にセイっ! 参りました。持ち帰り容器を下さい……。 対して大将は「おっ、チャレンジする前からソレいっちゃいますぅ(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ」としたり顔。 はい、無理はしません。ほしがりません、チキンな私はカツまではヾ(;´▽︎`A`` だって、だって写真をみてください!ジョッキに対してこの大きさ、量ですよ!モモ肉4,5枚分はあろうかという肉フェスタ( ̄□︎ ̄;)..... もはや唐揚げの暴力……に嬉しい悲鳴をあげ、まずは三分の二を持ち帰り容器に移し、一合半はあろうマンガ飯を持ってバトル開始! カリッとジュワッと熱々唐揚げは、醤油とニンニクが利いていて、めちゃんこうまい! 背脂ラーメン発祥の地、燕市とあって、付け合わせのスープは、背脂ラーメンスープ(○︎´∀︎`○︎)ノ/_ おかずに困ることなく、何とか完食ε-(´∀`; ) 持ち帰った唐揚げは、晩酌の供となりましたとさ٩( ᐛ )و 同僚が食べた ❇︎チャーハン 650円 も、パラッパラッに仕上がっていて、美味しかったそうですYO♪ #超絶ボリュームの唐揚げ #店でNo.2の人気メニューとか #付け合わせのスープが背脂ラーメンスープ #日に二度美味しい #新潟メシ #新潟県燕市 #駅チカ #新潟DE唐揚げ

  • 仕事を片付けて高速を走ること1時間、 三条燕インターへの到着は23時過ぎとあっては 選択肢は限られるので、久しぶりに絆さんへ。 油そば以来の麺メニューへ攻め入ります。 こう寒いと味噌が恋しくなるので、 ここでは初の味噌バターコーンをを注文。 しばしの待ち時間で香ばしい味噌の香りと 共にやって参りました。溶けたバターが最高です。 ここの味噌は少し甘めで、ニンニクの効きは あまり無く中々好みです。次はチャーシューを 追加してライスもセットにしようかな。

  • 地元で23時過ぎでも入れる貴重な食堂の 絆さん。ここも色々と食べてますが、ここは 未食のタレカツ丼を行っちゃいます。 無骨な塊大のヒレカツがタレをまとって 幾重にも折り重なっており、野性味溢れる インパクトを与えてきます。 本当はタレカツ丼はカツが薄い方が 好みではありますが、これはこれで 食べ応えがあって美味しいです。 漬物とか味噌汁 or スープが付くと 更にポイントアップですが、 そこは大目に見ましょう。

  • これで4度目かな、絆さんの定食メニューの 最後の一角、ポークソテー定食に挑戦する日が やって参りました。期待に胸を躍らせて 発注させて頂きました。 いっても町の食堂なので、ポークソテーとは 言いつつも生姜焼きみたいな感じを想定してたら ガッツリと洋食のポークソテーが登場。 スープがラーメンスープなのはご愛嬌です。 肉と飯、この組み合わせに異を唱える者など いる筈がありません。洋食屋だとセットが パンだったりする事もありますが、肉には飯、 これに対する意義は認めません。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

お食事処 絆の店舗情報

基本情報

TEL 0256-68-9064
ジャンル

ラーメン 居酒屋 定食 つけ麺

営業時間

[日・月・火・木・金・土・祝・祝前] 11:00 〜 14:30 17:30 〜 24:00 L.O. 23:30

定休日
毎週水曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR弥彦線 / 燕駅 徒歩3分(230m) JR弥彦線 / 燕三条駅(2.4km) JR弥彦線 / 西燕駅(2.5km)

座席情報

カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

Instagram https://www.instagram.com/kizuna.0725/
利用シーン
ランチ ディナー ご飯 美味しい店・安い店 PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
永井 康仁
最新の口コミ
新保 広文
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0256-68-9064