更新日:2025年06月21日
宴会やオードブルも出来る地元密着の人気中華料理店
2018/11/3(土)早朝5時 長岡に向け会社を出発!午前中が勝負の仕事の為!遅めのランチでしたが 16時に帰宅できハードな1日でした!お腹ペコペコだったので!これ一人で完食しましたよ ♬ #ガツンとガッツリランチ♪♪♪
汗かいても食べたい!香辛料が効いたマーボー豆腐が有名な四川料理のお店
昼のみで!! 何もかも美味しかったし 中華最高!!! レバニラ本当に美味しかったからみんなに食べてみてほしい!!!
長岡にある、レバニラ炒めがウリの中華屋さん
【ラーメン食べて帰ろう!】酒も呑んだで…何か食べて帰ろう。 で、ラーメン! 一番行きたいところ、お休み! 二番目はバス来ない! と、こちらは… 家に帰ると…せっかくグルメでこの日放送しておりました(^。^) 駅から歩けるとこでこちら“おがわ”さん。 渋い、昔ながらの町中華です。 チャーシューメン、ギョーザ、ビール ビールは633! ギョーザは6個だほんのちょい大陸風です。 チャーシューメンは優しい塩味で、 チャーシューたっぷり、昔ながらの味。 大瓶一人は腹膨れます。 ギョーザも腹膨れます。 ラーメンも腹膨らまします。 寝不足、ほろ酔い、腹いっぱい… 酒蔵巡り予定も断念… 帰ります(^。^) #町中華 #新潟長岡 #チャーシューメン #ギョーザ
大きな牡蠣が入った牡蠣ラーメンが美味しい、知る人ぞ知る中華料理店
<2020年10月訪問> 長岡「中華料理 蘇州」五目ラーメン。 しっかり炒められた色とりどりの具材がとろみのある餡かけに絡められて丼を覆っています。 スープは長岡生姜醤油で、最初は餡の味で感じられなかった生姜の風味が後半一気に広がります。 麺は中細で軽く縮れており、程よく餡が絡まります。 長く続く中華屋さんのシンプルなラーメン。 たまにはこういうランチも良いですね。
気軽に食べられる!自家製餃子・豚骨醤油ラーメン専門店♪
うーん、チェーン店の味という感じです。
中国酒をじっくり楽しめる料理が人気、小上がりもある中国料理レストラン
長岡遠征シリーズ!! 地元で人気の中華居酒屋さん!まるで友達の家に遊びに来ているかのような寛げる空間で、優しい味の美味しい中華を頂けました! もっと色々食べたかったので、長岡に行った時また行こうと思います! お店で作っているオリジナル小冊子があったり、食事以外も色々と楽しめるお店でした(^O^) ごちそう様でした!!
坂之上町にある長岡駅付近のお店
中華割烹 味平 長岡店 長岡市坂之上3 麻婆麺 大盛 岩のり 1,050円 昭和の町中華のウマー麺 煮干しの利いたスープに辛味と主張控えめの麻婆が溶け合い、それらを岩のりが取り込んで昇華しています ちなみに、町中華の細ピロいヤワー麺がまた良い味を醸しています #町中華 #ラーメン #麻婆麺 #中華割烹 #長岡市 #味平 #新潟deラーメン
飲んだ後の〆におすすめ、人気は牛の内臓入りかすラーメン
地元の同僚の薦めで締めラーメンw 「かすラーメン」に餃子とビール。チャーシューの他にコリコリした肉が入ってる。海苔もたくさんで美味い。中華のお店?なんだけど焼き肉もある?! おまけ:近くに「大吉」さんありwこっちも行きたかったがまだやってなかったw
北長岡駅 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
北長岡駅の周辺駅を選び直せます