休暇村 妙高

きゅうかむら

予算
~15000円
-
最寄駅
えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン / 妙高高原駅(6.5km)
ジャンル
旅館 和食 魚介・海鮮料理 会席料理
0255-82-3168

正に『休暇』が出来る“高原”のお宿(๑˃̵ᴗ˂̵) 新潟のご馳走が勢揃いの宿【朝食・環境編】 『妙高高原』に位置する『休暇村』で、 館内に入ると『妙高山』が雄大に“観えます“(๑˃̵ᴗ˂̵) 『ロビー』からは、ガラス越しに、ゴルフ場のような、緑の芝が、なだらかな”傾斜“で登り、”奥には“『妙高山』が雄大に構える”開放感“ 暫し”のんびり“観てしまいます(๑˃̵ᴗ˂̵) 勿論、喫茶コーナーも在りで、 自慢は、『お酒』の“仕込み水”としても名高い 『妙高山の伏流水』で淹れる珈琲‼️ ”夏場“は、『ロビー』の外に『リゾワテラス』が設けられてて、”高原の風“を感じたり、雲が出て無い夜ですと、”天体観測“も楽しんだり出来そうな環境で、良いリラックスを求められそう(≧∀≦) ”冬場“は”なだらか“な傾斜10度の芝が、『スキー場』に変わり、名前も『ルンルンスキー場』 此処だけに限らず、下火になった『スキー』に… 子供の頃から、好きなスポーツとして馴染ませるには良い環境かと(๑˃̵ᴗ˂̵) 勿論、ロッカー完備で、“マイ板”で妙高の上級者向けのコースに来た人の置き場にも、 更には、“手ぶら”対応の“レンタル”は“ウェアー”迄、対応してます٩( ᐛ )و 『七・五・三の湯』で有名な温泉豊富な、 『妙高高原』❗️ この施設は、『露天風呂』が無い代わりに、 建物三階に『展望風呂・越の湯』として、 フロントの在る、一階より、目線がより”雄大“に 『日本百名山』の『妙高山』を仰ぎ観る事が出来ます❗️ 絵画の様な雄大さに、ついつい、足を広げて”長風呂“をしてしまいます(笑い) では、『高原の朝食』バイキングを(๑˃̵ᴗ˂̵) 昨晩は『居酒屋』メニューっポイ内容から一変 『新潟県』の名物がズラリ❗️ 『村上』の『塩引き鮭』 『栃尾』の『あぶらげ』 そして新潟の郷土料理の『のっぺ汁』 お米は地元『妙高産のコシヒカリ』を、 『ご飯』と『おにぎり』でチョイス可能❗️ 地元の伝統調味料『かんずり』 (唐辛子を使った“調味料”、雪の多い此処独特の調味料、妙高の雪の3日程“さらして”、尖った味を抜く、不思議な味わいです) 入りの『おにぎり』も魅力❗️ こうして見ると、派手さは無いですけど… 慈味溢れるモノが揃ったメニュー❗️ 『日本』の“背骨”の位置どりで、細長い『新潟県』の端から端迄、の素材を集めた“文字通り”の 『御馳走』‼️ (駆けずり廻り、食材を丁寧に集め、丁寧に作って供する物) 『村上』の『塩引き鮭』は、 風と日陰干しで、鮭自体の旨味を引き出し… 『栃尾』の『あぶらげ』は、 一枚一枚丁寧に揚げ、串刺しの丁寧な油切りが 軽く炙った時の食感の素晴らしさに… 『のっぺ汁』は、言わずと知れた 根菜類から出る、素材本来の“甘さ”が… 『御馳走』に該当します٩( ᐛ )و “バイキング形式”だと、簡単にお代わりのイメージですが、隠された“おもてなし”です( ◠‿◠ ) 『卵かけご飯』ご飯が、朝らしくて、個人的には好き❗️ 今回は、『鮭』の“魚醤”で 『最後の一滴』 (地元水産高校が生産した“名物”地元『能生川』に帰って来た鮭から丁寧に絞った“魚醤”) を垂らして… 鮭・卵・ご飯の組み合わせは良好❗️ 唯、贅沢を言えば、鮭の風味が若干強め… 個人的には“お酒”を加えて、“だし巻き玉子”としたらもっとフィットするかと(๑˃̵ᴗ˂̵) デザートの“フルーツ”と、 『新潟のブランド』乳製品『ヤスダ・ヨーグルト』 イヤ〜食事の〆をサッパリと、 申し分無いです‼️ 贅沢を言えば、外が雲一つ無い朝の青空… 『妙高山』と『緑の芝』を観ながらの食事。 『ヤスダ・ヨーグルト』の“ソフトクリーム”を頂きながら、『リゾワテラス』で、高原の風と共に満喫したい… ワガママと言えばワガママですが(笑い) 『新潟県』の素材を使った朝食には魅力を感じます(๑>◡<๑)b 正に『御馳走』のバイキング 新潟の名物が満載 心温まる“おもてなし”の宿 快晴なら『妙高山』が絶景 アウトドアスポーツが堪能出来る『妙高高原』 諸々の事、 『アットホーム』な『お宿』です… 『エレベーター』の所に、『スタッフ』の方の “顔写真”と“本人直筆のアピール”が… 思わず、“ほっこり”します(笑い) 此処の『スタッフ』の方は、“接客”が好きな方が多い、 晩御飯の最中に、さりげなく“声掛け”で、『新潟の名物』を目一杯堪能して貰いたい気持ちが出てます(๑˃̵ᴗ˂̵) 『◯◯でしたら、今の時期限定の“秋あがり”❗️ をススメたいですねっ(๑˃̵ᴗ˂̵) 本当に小さいな蔵で、(説明中略) 休暇村には販売してませんが、おすすめです』 と、商売気抜きの、丁寧な案内は、好感を呼びます❗

K.Kunihiroさんの行ったお店

休暇村 妙高の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 0255-82-3168
オンライン予約
ジャンル
  • 旅館
  • 和食
  • 魚介・海鮮料理
  • 会席料理
予算
ディナー
~15000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン / 妙高高原駅(6.5km)                        

                        

0255-82-3168