中条たまご直売店

  • スイーツ好き人気店
  • 30件の口コミ
  • 674人が行きたい
お店情報をみる
025-257-1105

たまごかけご飯が絶品と噂の、新鮮なたまごとたまごスイーツのお店

口コミ(30)

オススメ度:86%

行った
25人
オススメ度
Excellent 14 / Good 11 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • ✨今年もまたここで桃パフェ活✨ 毎年、桃の季節に伺うお店 今年は桃が甘い当たり年だから期待して伺いました 今年の構成は… 桃 マスカルポーネアイス 生クリーム シフォンケーキ グラノーラ ブランマンジェ ピーチリキュールゼリー アセロラと桃のゼリー 櫛形にカットされた少し硬めの桃が使われています アイスもあまり甘く無くさっぱり目 ちゃんと桃を感じられる様に考えられています❤️ 桃のゼリー+角切り桃から下から 卵屋さんなので、シフォンケーキは必ず入って来ます✨ 今回は少しふんわりさが無いかな でも、これくらいの量が私は好き♬ 生クリームがあまり得意では無いので、生クリーム少なめのも嬉しいです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ こちらのお店のたまごサンドが美味しくて好き 新潟駅内のお店がOpenした事により、たまごサンドもリニューアル 新潟駅CoCoLoでしか購入できないと思ったら、こちらのお店にも置いて有りました 厚切りでお出汁たっぷり使った卵焼き 薄切りの食パンに包まれています✌︎('ω')✌︎ 今の時期は、シャマス&ルビーロマンのパフェがスタート 去年これも食べて美味しかった❤️ #桃パフェ活 #卵屋さん

  • ✨葡萄を堪能出来るパフェを食べに行こう✨ 友人が葡萄パフェが食べたいから行こう♬ってお誘いが 毎年桃パフェでお世話になっていますが、葡萄パフェは食べに行って無かったのでお初です╰(*´︶`*)╯♡ 友人の希望は『クイーンルージュ』 どちらも食べたいね❣️って事で…シャマスも❤️ 2つオーダーして食べ比べ(^-^)v どちらもぱんぱんに実のしっかりした葡萄 たっぷりと贅沢に使われていました 卵屋さんらしく卵を使ったシフォンケーキ、アイスも使われています(^з^)-☆ ゼリーや葡萄のソースが間に挟まれていて、甘過ぎないのも食べやすいです(*´∀`)♪ 特に、クイーンルージュに使用されていたジェラート これがとにかく葡萄の味が濃くて美味しかった(o^^o) シャマスの方が、シフォンケーキやアイスのボリュームが凄いので、断然食べ応えはこちらの方が♬ ただ、濃厚な葡萄を堪能するならクイーンルージュ #葡萄パフェ #ビックスワン側

  • ✨毎年恒例の桃パフェ活✨ 2018年から毎年伺って頂いている桃パフェ❤️ 年々値上がりし、2018年800円→2023年1500円 このご時世を反映しているパフェです♬ フレッシュな桃を使っているから、800円がとにかく安すすぎました(*´∀`*) 今でも1500円はお手頃❣️ 毎年その年の桃の甘さや出来を実感するパフェ(^з^)-☆ 今年のパフェの甘さはどうかな⁉️ フレッシュな串切り・カット桃+素材で7層に♬ 昨年の7層の内容は…フレッシュな桃・桃ジェラート・杏仁豆腐・シフォンケーキ・玉子アイス。ピーチゼリー・生クリーム 今年はまた内容が変わっていました❣️ フレッシュな桃・紅茶シフォン・バニラアイス・桃とラズベリーのゼリー・シフォンケーキ・ヨーグルトプリン・桃ゼリーへと(^_−)−☆ 今年の桃はジューシーで甘さもしっかり❤️ 大きめな桃5切。中に小さくカットされた桃 中の素材は桃の甘さを邪魔をせず美味しく頂けました さすが卵屋さんの作るシフォンケーキ&アイスだから、そこはハズレなし(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 食感も違うしサッパリしていて、今年の組み合わせの方が私好みでした♬ メロンも凄く気になったけど〜 食べ続けているから桃パフェは外せませんでした 前日食べた桃パフェのリベンジを❣️ やっぱり食べに来て良かった(o^^o) #桃パフェ #新潟グルメ #季節限定

  • ✨桃の美味しい季節がやって来た♬✨ 毎年この時期に必ず伺う“中条たまご“ 平日に関わらず満席。でも、タイミング良く10分位でお席に案内して貰いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 時期に応じて変わるパフェ みかんパフェ 桃パフェの2つ 桃パフェ一択だったので即決です❤️ フレッシュな桃。桃ジェラート。杏仁豆腐。シフォンケーキ。玉子アイス。ピーチゼリー。生クリーム 1つのグラスで色々楽しめます♬ 5カットの桃の他にも、グラスの下には小さくカットされた桃が(^з^)-☆ 桃以外の物があまり甘過ぎないので、邪魔をせず、そして最後まで美味しく頂けます テイクアウトの桃パフェの発売もされています その桃パフェにはアイスが入っていません 卵専門店なので、カステラやシフォンケーキ、プリン等の販売も 今年はソフトクリームの販売も始まった様です #卵専門店 #新潟スイーツ #桃パフェ #パフェ活

  • 中条たまご直売店 025-257-1105 新潟県新潟市中央区長潟字新田前390 新潟在住の友達に連れてきてもらったたまご直売所兼スィーツ処。 カフェできる場所が併設されていて、3時少し前に伺ったら名前を書いて待ちになりました。 スィーツだし並んで待ってる人もいるので、長居する人もいない様子で15分程度で座ることができました。 プリンがかなりイケてるとのことで、フルーツもりもりのパフェも良かったのですが、やっぱりプリン入りに。 オーダーしたのは「秋のプリンパフェ」1,400円。 プリンは濃厚でしっかりしてます。美味っ!! いちぢくやシャインマスカットそして梨もモリモリ入っていて、中の方をほじってもほじってもフルーツがでてきて一緒に食べられる感じです。グラノーラみたいなのも入っていました。 とっても美味しかった!!幸せになります。 お土産になりそうなお菓子やケーキもたくさん売っていました。遠方なので、生系のお土産は買えなかったものの。最近スィーツにも目覚めてきた気がする。 場所は新潟アルビレックスの本拠地デンカビッグスワンスタジアムのわりと近くだと思います。車で連れてきてもらったので道案内はできませんm(_ _)m YouTube https://youtube.com/shorts/7LEVRluzFnw?si=FWa8xbko5ko9rXV5 Instagram https://www.instagram.com/reel/CyHq-S9yga8/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== #新潟スィーツ #新潟でプリン #中条たまご直売店 #デンカビッグスワン近く #プリン

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

中条たまご直売店の店舗情報

基本情報

店名 中条たまご直売店 なかじょうたまごちょくばいてん
TEL 025-257-1105
ジャンル

スイーツ カフェ シュークリーム プリン

営業時間

[全日] 10:00 〜 18:00

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR信越本線(直江津~新潟) / 新潟駅(3.2km)

座席情報

カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
おひとりさまOK PayPay決済可 おしゃれな

更新情報

最初の口コミ
白石晋哉
最新の口コミ
KAORI.T
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

025-257-1105