娘の様子見です。普通でした。運動不足のようですので近所の公園に散歩に引きずり出します。そして、公園から少し歩いたところで早めのランチです。かなり入ったところですので飛び込みで来るにはかなりの気合いがいりそうです。支那そば大盛を頼みました。2時間ほど歩いたせいもありますが水が美味しいです。これは期待ができます。スープは素材の自然な甘みがとても優しいです。一瞬コショウをかけたくなりますがそのまま食べ進めると深い味わいが感じられます。麺はよく縮れた細麺です。スープがよく絡みます。特筆すべきはチャーシューです。しっとりしてかつ柔らかく仕上がっています。美味しいものを提供したいと行く気持ちが伝わってきました。 大変美味しゅうございました(^^)
口コミ(10)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
昨日2日に来店も不定休が大当たり おもだかや新津店さんにリベンジの再来店,敷地内の駐車場が満杯で臨時駐車場に車を止め記帳し順番を待ちます, 創業者自宅の土蔵を改装した店内はお座敷とテーブル席に分けられお一人様なのでテーブル席に案内され支那そば大盛800円を注文しました, 黄金色のアッサリ旨味スープはおもだかや独特な香りで他店と麺が違う加水率が高い細縮れ麺です,チャーシューはゴリッゴリの肉感で食べ応えが有り白コショウを振り掛け風味を加え美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)連食で次の店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
隠れ家というか存在を知らないでねというような立地。 そこには商魂を感じられないほどの幹線道路から離れて集落の外れに立地するサッパリ醤油ラーメン また食べに来たくなるラーメンですが駐車場は激狭です。最初から外の駐車場をお勧めします。
新潟市秋葉区新津のおもだかやさんで、もやしそば❣️なかなか分かりにくい場所に有ります。 第一駐車場が空いていました^_^ 美味しくいただきました。
新潟市秋葉区新津の家具屋をチェックするついでに、おもだかやさんで モヤシソバ大盛り¥830-蔵を改造したお店の佇まい、こんな所に❣️臨時駐車場もあります。午後3時迄の営業ですが、間に合いました。