更新日:2025年04月20日
新潟市中央区にある新潟駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
☆お鮨と日本酒マリアージュで新年会(^^)☆ 取引先の方の、美味しいお鮨に合わせ日本酒が飲みたいとのリクエストに応え、隠れ家紹介と言う事で"鮨いとう"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は“おまかせコース“飲み物はアラカルトでチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 最初に、生ビールを頼み飲みながらスタート! ラインナップが… 南蛮海老の昆布締め ゆず 甘い! めじまぐろ 玉ねぎジュレ さっぱり! 山北岩もずく酢 お鮨 まこカレイ 塩 旨味強く食感しっかり! ハイボール追加 バラくし なんこつ 砂肝 もも ぼんじり 肉も有 佐渡の加茂湖の牡蠣 旨味凝縮でミルキィ~! きのこ汁 しいたけ しめじ まいたけ えのき 日本酒 〆張鶴 純 二合冷酒 すっと入って後味が辛口で旨い 鯵のねぎ巻 お鮨 ズワイ蟹 味噌と身が美味しい! 日本酒 大洋盛 紫雲 辛口 バイ貝串焼き 塩 日本酒 越乃景虎 龍 一合冷酒 お鮨 鯵 寒鰤 南蛮海老 のどぐろ 日本酒 麒麟山伝辛 最初から辛口 あん肝 お鮨 こはだ いくら たまご 海老汁 お鮨 煮穴子 バニラアイス 以上のコースでした✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 四人で伺いましたが、御三方がお初だったので、たいへん感動し、終始最高です!と美味しいが止まりませんでした(人*´∀`)。*゚+ 三時間過ぎの楽しい時間で、また来たいと、リピーター三人増やして帰路に着きました(。•̀ᴗ-)✧ #毎回料理が変わる楽しさ #大将の創作力凄い #おまかせコース7500円はハイコスパ
【担々麺の人気なお店/新潟市中央区女池上山】新潟に2店舗ある大人気のお店
味噌ベース担々麺 麻婆麺
女池インターすぐ!家族みんなで楽しめる、背脂と魚介豚骨の絶品ラーメンを堪能♪
☆背脂とチーズと麻婆豆腐の最強コラボラーメン(^^)☆ ランチで麻婆ラーメン人気店の"たまる屋"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"背脂マーボーメン+白ネギ増し"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 麺は、汁無しと言う事もあって、ラーメンの大盛りの量が入っているそうです 白髪ネギたっぷりの見た目が食欲をそそります(☆▽☆) 背脂にチーズがたっぷりで、豆腐もたくさん、挽肉もたっぷり、縮れ麺と良く絡み、白ネギの食感と辛味が、ほんと美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ #新潟麻婆ラーメン天国! #ケンミンショー
昼はラーメン、夜は焼肉屋の二毛作店舗!煮干し出汁がしっかりのラーメン
早めに昼飯は、新潟市中央区堀之内の手仕事らぁめん八で、朝ラーセットの②肉ワンタンと小ライス ¥850-税込❣️でかい具のワンタン、中細自家製麺の下に幅広麺が3本、レアチャーシューをライスに載せて、美味しくいただきました^_^駐車場10台分有ります‼️11時まで朝ラーやってる。
もやしたっぷりの、あっさりとした和風豚骨ラーメンが食べられるお店
新潟帰省のランチに友人とナビを使っても迷う穴場的な支那そば おもだか屋 新津店に来店も休業だったので第2候補のだるまや女池店さんに来店, 平日限定 だるまラーメン+ミニチャーハンセット1090円を注文しました, 餃子用と書いて有る天日干し唐辛子を煮干し背脂ラーメンに入れると真っ赤で辛そうですが唐辛子の旨味が先に来て後でピリッと来るくらいです, ミニチャーハンに紅生姜を添え麺後のスープと共に美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
スープで煮込むワンタンも人気、どのメニューも美味しいラーメン店
仕事納めの昼、社員みんなでおもだかや 11時45分、奇跡的にテーブル席が空きすぐ座れました 並ぶ覚悟だったので助かった 座ってラーメンが来るまでの間に15人の列が出来ていました ここに来たら必ず頼むおもだか玉子 相変わらず美味しいです おもだかやのラーメンは血糖値も上がらない為、とても身体に良いです
美味しいいくら丼が食べられるサーモン専門の美味しい定食屋さん
鮭といくらの親子まぶし膳税抜2180円をいただきました。 まずきゅうりの浅漬けから食べましたが、つけ具合が絶妙でめちゃくちゃ美味かったです。 鮭といくらは最初はどんぶりとして、その後薬味と出汁を合わせてひつまぶし風にいただきました。 ひつまぶし風の方が鮭の美味しさとわさびの爽やかな風味、胡麻やのり、わけぎ?が絡み合って好みでした。 ご飯も無料で大盛りにできたので男性でもお腹いっぱいになるかと思います。
甘めの背油豚骨醤油に太麺。安定したおいしさのスープのラーメン屋
【続・新潟ラーメン県巡り103・メニュー多いよ】 意外にも初訪問でした。なおじさん 総本店。 今回は、来る前から注文しようと決めていた肉そばにしました。これはご飯に合いますねー。ラーメンなのにオカズを食べているような感覚に近かったのはたっぷり上にのっかっている肉のせいでしょうね。中毒性の高いラーメン!ご馳走さまでした。 ・肉そば醤油 1,180円 ・ライス付き 120g ・ラーパス 味玉トッピング
淡麗とり塩らーめん&海老半炒飯 金三 新潟市中央区 透き通るスープに溶け出す極上の旨み。 旨すぎて啜るのが止まらず、半炒飯が来る頃にはほぼスープのみの状態に(ノ∀\*)キャ 海老炒飯はシンプルな味付けのパラッとしたご飯と、プリンッとした大きな海老がパラップリンと口福を呼び込む。 あゝ新潟ってうまいᏊ˘̴͈́ꈊ˘̴͈̀Ꮚ #新潟deラーメン #金三 #新潟市中央区 #淡麗ラーメン #海老炒飯
ラーメンスタンプラリー達成特典 13杯無料の旅〜その1 味の店ちづる ラード浮かぶ懐かしの中華そば。 定番の具材に、定番の味。日々、種々のラーメンが生み出される昨今では、逆に新鮮さを覚えます。 気になり追加で注文した唐揚げライスセット。 これは大当たり大手が入り込むまで県内を席巻していたお弁当のうまか亭さんのアノ唐揚げの味!!うめぇぇえ さすが今や首都圏にも波及する三宝グループの味♪あゝ新潟って、うまいᏊ˘̴͈́ꈊ˘̴͈̀Ꮚ ラーメンスタンプラリーで30杯食べて手にしたラーメン無料チケット13杯分(ノ∀\*) 期限の2月までに使い切れるか否か… #ラーメンスタンプラリー #新潟ってうまい #ちづる #味の店ちづる #中華そば #唐揚げ #からあげ #新潟DEラーメン #新潟市中央区 #iPhone写真館 #iPhone #niigatajapan #japan #niigata #ramen #勝手に新潟PR #karaage
肉汁たっぷりのハンバーグにステーキランチやパンケーキも美味しいカフェ
20220629 ・具だくさんシェフサラダ 1300円 ・ローストビーフバーガー 1410円 ・ロコモコ 1580円 ここのハンバーガー、ちゃんと肉々しくて好き。 ボリュームもあるし。 シェフサラダも具だくさんだし山盛り☆
ご飯と具材を一緒に炊き上げる正統派の釜めしが食べられる釜飯専門店
月岡温泉に行った際に夕食で来店 釜飯専門店で、種類も豊富! 鮭いくら釜飯を、注文したが量は多いため二人で行く際は釜飯一つと一品料理でお腹いっぱいになれる
新潟市中央区にある白山駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
<2020年1月訪問> 新潟「麺作ブタシャモジ」野菜豚ソバ。 濃厚な豚骨スープは、上に乗った背脂を溶かすと旨みが溶け出して危険な味のスープに。 太麺はワシワシ系ではなく、ツルツルもちもちのタイプ。 野菜の甘みもいい感じで、後半はニンニクや辛味を投入し、最後まで美味しくいただけました。 大味かと思いきや、しっかりバランスの取れた美味しい一杯でした。
すき焼き風のお肉が美味しいと評判のラーメン店
<2022年11月訪問> 新潟「味勲拉」本格 徳島ラーメン。 濃厚な豚骨醤油スープに薄切りの豚バラ肉がよく合います。 シコシコの細麺もいいですね。 卵を崩してマイルドな味わいを楽しめます。 おかず感のあるラーメンなので、サービスでいただける半ライスが嬉しいです。 徳島ラーメンのお店が「本格」と銘打った限定メニュー。 より現地の味に近い、美味しい徳島ラーメンでございました。
ボリューム満点の辛いラーメンが食べたいときにおすすめのラーメン店
仕事が押してランチタイムを逃した時は、通し営業が嬉しい‼️新潟市中央区女池インター近くの満里で、昔ながらの中華そば¥820-税込❣️ 細麺アッサリの新潟ラーメン^_^駐車場広い。 美味しくいただきました❗️
並ぶ甲斐あり!ピザもパスタもとっても美味しい
先日のランチに引き続き、今日は仕事の帰り道夕食にこちらへ(〃ω〃) オープン5:30という事で予約せず、一番乗りで到着♪ 平日にも関わらずほとんどのテーブルに予約席のプレートが、、、 6時を回った頃にはほぼ満席に近い様子になりました 3人でペアのコースとそのほかアラカルトで注文 2人分のお料理をご親切に3人分に取り分けてサーブしてくれました(^-^) *ハムの盛り合わせ お店の方が『量が多いので一人前でよいと思います』とオススメしてくれたにも関わらず 『いえいえ!2人前でお願いします!!』と、やれもか(新潟弁…無理やり)2人前を注文 おっしゃる通りすごい量でした(笑)…しかし完食‼️ww *肉料理の腸詰め ハーブ満載 好みが分かれるところかもしれません *手長エビのパスタのソース 濃厚でエビの風味もたっぷり2人前を3人でシェアして丁度良い感じでした✨ 最後のデザートは4種類の中からお好みを1つ選びます 迷った挙句3人とも*イチゴのミルフイーユにしました こちらのミルフィーユはグラス入り バニラビーンズ入りのカスタードクリームにイチゴとパイ生地が層をなしていて美味 気の合う仲間との食事は美味し!(๑>◡<๑) ごちそうさまでしたm(_ _)m #肉の日
美味しく雰囲気の良い新潟のワイナリーのレストラン
美味しかったです。パンも良かったですがバターが欲しかったかな オリジナルのワインも美味しく満足です! ワインの説明とかしてもらえると嬉しかったですが安いしコスパ重視ということで。 おススメです!
麺、チャーシュー、スープとバランス良く美味しいと好評のラーメン屋
仕事で新潟市中央区、お昼は給脂で吉相県庁前店、 平日ランチセット¥1,080-税込❣️ コッテリを細麺に変更、半ライス、餃子3個‼️ 安定した背脂ラーメン、半ライスの上に柔らかチャーシューともやしを載せ替えて背脂スープ掛けて、カウンター席で美味しくいただきました❗️帰りにアイスキャンディー1本^_^
背脂担々麺は絶品、女池エリアの美味しいラーメン店
新潟食べ紀行2024.4 この日のラーメンはお嫁ちゃんの お気に入りのラーメン屋さんです。 息子以外は琥珀中華そば 息子は背脂担々麺 着丼した中華そばのスープは 琥珀色で脂がキラキラと輝いて います。あっさりながらしっかり 旨みもあり熱々。 麺は細麺でややちぢれでもちもち。 宮崎ではちぢれ麺にはほばお目に かからないので、私的には新鮮です。 具はネギ・ほうれん草・メンマ・焼き豚 中華そばといえばメンマですね。 前日にいただいたラーメンの チャーシューは生ハムのようでしたが、 こちらはほろっとで豚肉を感じる 美味しさでした。 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟ラーメン #ラーメン女子 #あっさりラーメン #ラーメンランチ
スイーツ系のパンケーキの他、お食事にもなるパンケーキが人気のお店
20220830 ・ホットサンドランチ 770円 今週はBLTホットサンド パフェを食べたあとなので軽めに。 スコーンをテイクアウト☆
女池 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!