更新日:2024年08月05日
新潟県で半世紀近くの歴史をほこる「元祖 えちご酒場」! 昼から呑めるお店です!
「やっぱ、夏はナス漬けよね!」 と、友達が言ったので安兵衛でたべてきました! 新潟の夏は枝豆、ナス漬けとくじら汁! なかでも枝豆とナス漬けはお酒のお供なのです! ここのナスいい感じに浸かって好き! それにやっぱり味変に和からしは必須アイテム。 和からしのツーンくるのがいい! やっぱり夏はナス漬けよ! で、ふっと見るといつのまにかとんかつのいいメニューがあるじゃないですか! 今回は勘弁してやりましたが、 次回は絶対食べるわよ!こいつ! ごちそうさまでした! #古町グルメ
おいしい地酒と焼肴
寒ブリシャブ、飲み放題コース6500円。雪!冬!なので鰤しゃぶを食しに古町のお気に入りの居酒屋さんへ。牡蠣ポン酢、うに乗せ蟹味噌甲羅焼き、刺身盛り合わせなど満足なコース。飲み放題の日本酒も30種類程度あり。かなり良い鰤が入荷しているとのことで追加で鰤刺身も注文。脂が醤油を弾くため鬼おろしに醤油を浸し乗せて食べる形。日本酒がかなり入り途中の写真などは失念しちゃいました。仕方ない。でも、かなり旨い料理と日本酒を堪能!
新潟でも牛の生モツを出すお店
今日は5人で新年会です(^。^) メインは牡蠣鍋でお願いしてあります。 お通し三種の次はお刺身四種盛りだ♫ 水ダコの刺身がウマウマですやん(^o^) この水ダコが食べれない!なんて言う輩が約二名! マジっすかぁ〜〜( ;∀;) 人生損してますぜ! こんな美味しい刺身を二人分も頂けるなんて! 私幸せです(笑)!!! その後、メインの牡蠣鍋がきて焼き魚、牛たたき、天ぷら、握り三貫で締めとなりました。 牡蠣…半端ねぇ量ですぜ! これぞ牡蠣鍋だぜ! んんん〜〜〜〜今年一だね(^。^) 間違いねぇ〜〜〜〜わ! 牛たたきも握りもウマウマでした(^。^) 生ビール〜ハイボール〜日本酒で飲む方も満足也! とっても充実した新年会となりました。 また宜しくお願い申し上げます。 R6/2/22 久しぶりに古町活性化に尽力してきた。 今夜はかなり遅くなったが7人で新年会♪ 本日のおすすめを見ながら集合を待ちます。 定刻開始は19時でしたが、18時45分に到着したらもうお三方がスタンバイしてました w(゚o゚)wワオ!! どうしゅ~~~~? やっかね? っつ~~~事で生ビール四つ注文して仮スタートです。 10分前で、まだ4人しか集まってないのに鍋に火入れでした (爆)!!! 定刻5分前には全員集合となり、すかさず弥栄です ハハハッ(*^。^*) 直ぐにもつ鍋もいい感じに出来上がり、刺身も二皿配置されました。 タレカツにカニコロも二皿ずつ運ばれて来て、ガンガン宴も盛り上がっていきます。 牛蒡スティックにもつ鍋の取り合せは最高です v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ 牛タンの登場です ♪(*^o^)y─┛ 牛タンは一切れのみ (´Д`) =3 ハゥー たぁ~~けすけね!しゃぁ~~ない! ラストは麺をぶち込んで締まりだね d(-_^)good!! と思ったら最後にサラダ巻きと泪巻きが出てきました w(゚o゚)wワオ!! 太巻き四つ、細巻四つは食ったぜ! 本日の飲み会は割り勘負けなしだぜ! 志津川水産さん! 本日もありがとうございました! R6/3/23 今年3回目♫ 今回は3時間飲み放題のもつ鍋プラン♫ 飲み、料理共に満足です(^o^) R6/6/18 今回は二人でお邪魔しました。 今回の相方は飲むとあまりつまみは食べない方でした。 刺し盛り、枝豆、タレカツ、握り5貫。 おらはち〜とばか物足りない感じ(笑)!!! R6/6/22 今日も飲んだわ! うんめかったよ! #居酒屋 #古町 #もつ鍋
深夜まで営業が嬉しい、名物のタレかつが食べられる人気の居酒屋さん
フリーで、飲み放題にして、好きなツマミを2品以上頼めば、充分楽しめます。解らない事は、スタッフか、カウンターに居る常連さんに聞いてね
新鮮なお刺身が美味しい、常連に人気のオシャレ居酒屋
地元の人に教えてもらった良い居酒屋が結果1番コスパと料理のバランスがよくで1番人に勧めたい店になる #ノドグロ炙り #南蛮エビ #おにぎり #日本酒
洋食から和食まで揃ったボリューム満点、リーズナブルでアットホームなお店
ここも久々行って来ました! 「ごっつおや」好き〜!!!ここ!!! ボリューム良しとお味良し、まさにご馳走!!! (o^^o) 今回はハンバーグにしてみました! ここは揚げ物も美味いので悩んじゃった。 鳥からと白身魚のフライ、たれカツカレーの丼も 悩ましい…。( ̄▽ ̄)う〜ん でも、期待を裏切らないハンバーグが 出て来ました。 250gと大きいハンバーグに濃厚デミが めちゃ美味!スライスのベーコンもいい! 付け合わせの煮物もいいお味で箸休めに 丁度いいです!(o^^o) 日の丸の如きご飯に梅干しと胡麻がいい!!! やっぱりここ本当美味しいわ。 次は「たれカツカレーの丼」とやらを 食べてみたいなぁ。 日替わりだから巡り会えるかわらかんけれども… ご飯も一期一会(笑) ごちそうさまでした #古町グルメ
古町、白山駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
新潟古町イタリア軒前の小路入った所 居酒屋#すいとんや 今日の定食 ブイヤベース鍋 700円税込 フルーツ付 鍋は鱈やアサリ他の魚介類のスープ 米は魚沼周辺産コシヒカリで とても美味しい。 玉子焼きなど小鉢が3個付いて 色々食べれて嬉しい、ナイスコスパで 何を食べても美味しい。 #新潟お得ランチ部
40年来の友人と会食、新潟市中央区古町の腹ぺこむっこで一献❣️お任せ料理と飲み放題を税込¥5,000-でお願いして2時間たっぷり堪能しました^_^
新潟市中央区にある白山駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
私の隠れ家的存在 ( ̄ー ̄)ニヤリ 今回も席だけの予約です。 先ずは生ビールを頂きながら限定の旬の前菜盛合せを! こいつが手が込んだ秀品なのよ d(゚-^*) ナイス♪ これだけで生ビールが1杯、2杯、3杯、4杯と進んでいきます。 その後はお任せ刺し盛り、海老のマヨソース、アボカド、十全茄子。 生ビールを8杯くらい? その後は地酒を頂いてお一人様諭吉一枚までいっちゃった ヾ(;´▽`Aアセアセ でも美味しいから許します。 今度はコースでお邪魔すっかな (笑)!!! #古町 #小料理屋 #刺身
お店があるのは前から知ってましたが訪問するのはお初です(^。^) 今日は6名での宴会です。 料理だけの予約だそうです。 んんんーーーーなんで飲み放題付きのコースにしない?疑問が湧きましたがまぁいいでしょう(笑)!!! 料理で満足度が高かったのはとうもろこしのすり流し、村上牛ランプロースト、鰻の炊き込みご飯でした。 料理が少し足りない感じだったのでハラミ、ホタテ、銀だらを追加しました。 ハラミも美味しかったな! ただ飲み放題じゃなかったのでお一人様¥9,000円と割り高になったのは仕方ありませんな( ; ; ) 飲み放題コースで料理追加だったら¥7,000円位で収まっていたのではないでしょうか。 ひとつだけ不満を言わせてもらうと、枝豆が半生みたいな感じで硬すぎだよ! #古町 #居酒屋
「魚介屋」の名のとおり地物魚料理が美味しい居酒屋
新潟市中央区南浜の玄徳で、忘年会❣️ 小鉢3品、刺身盛り合わせ、牡蠣フライ他ワンプレート、持ち込みのワインもたっぷり呑んで、美味しくいただきました^_^
炭火焼と鮮魚・新潟の地酒が美味しい居酒屋
友達と気になって入りたかったお店です。初めて入りましたが、非常に居心地が良く、ゆっくり味わえる雰囲気があります。
女池、白山駅からタクシーで行ける距離のお店
仕事で新潟市中央区女池まで、お昼はデッキー401の村さ来で日替わり定食¥950-税込❣️刺身はマグロとサーモンとタコとサザエ、揚げ物2種、牛肉しゃぶサラダ、小鉢は春雨‼️満腹満足、美味しくいただきました^_^
お得なセットや飲み放題ありで飲み会や宴会にお勧めの、和食居酒屋
和食居酒屋。晩酌セット1,500円はお得過ぎる!写真は3,500円のコース #友人・同僚と #日本酒
主人自ら釣り上げた魚を楽しめる、路地にたたずむ隠れ家的居酒屋
久々行って来たこちら! 「新潟一番しょっぱい、入りにくい店」 と自ら名乗るこちらは以前食べれなかった イムパンを食べにきました! 前に行った時は食べずに帰ったので 悔やまれた!その名も「イムパン」 ここのお店は「イムパン」以外も気になるのが 多いのです! イムパンとは、フランスパンにバターとジャムを 乗せて焼いたものです! 仏パンです!(笑) 本日のオススメはメバルとイカ! メバルはマスターが釣ってきたモノです。 キスの骨せんべいはパリパリで旨し! メバルの煮付けも美味しいです! だって今日釣れたんだもん! (o^^o) こちらは新潟のオモウマいお店です! ごちそうさまでした! #古町グルメ #オモウマい店
せんべい汁や大間の鮪や雲丹も出す、美味しい串揚げ居酒屋
ネットで見つけたお店です❤️ 新潟には串揚げの専門店がほぼ見つからない…(*≧∀≦*) えぇ〜〜こんな場所に有ったの?的な感じで、これは行かなきゃ♬ もっと早くに検索してたら良かったなぁ(笑) 3コースあり、6本・9本・12本 初めてだったので9本でお願いしました どれもサクサク。あっちっち(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 揚げたてが食べれるなんて最高ですね お野菜中心の串揚げに、ハムチーズ・ウズラ・鳥もも肉と。 9本で結構お腹キツイです 青森名物・せんべい汁が食べれる様なので、これは食べなきゃ❤️ 生姜のしっかり効いたつみれ。野菜たっぷり。 そこに煎餅が入っていて。これも美味しい どれも美味しかった╰(*´︶`*)╯♡ また伺いたいお店となりました #青森料理の食べれるお店 #変り種串揚げ #これは絶対食べてほしいキャンペーン
しっかり味で家庭的な味にハマる。女子会にもおすすめ、雰囲気の良い居酒屋
久しぶりに写楽のランチ。 ここは夜は居酒屋さんです。 生姜焼きがあったのですが秋刀魚に惹かれて秋刀魚定食に。 こちらは頭と内臓を言えば取ってくれます。 なんか面倒だったので今回はお願いしました。 美味しいのですが、今回はご飯がイケてなかった。 ( ̄▽ ̄)う〜ん 次は生姜焼き行ってみよう。 ご馳走さまでした。
370「酒粕の天ぷらを肴に」 #蔵出し投稿と言えば聞こえはいいが #去年の忘年会の話です #酒粕の天ぷらで日本酒を #牡蠣を牡蠣専用の日本酒で #何を食べても美味しいお店 #〆は鯛だしの五郎ラーメンにて
平日は14時、土日は12時から営業しているお店。地元の方に勧められて昼飲みで訪問。 この日はカメラが壊れて写真がイマイチですが、お料理はどれもしっかり丁寧に作られていて、人数多めで再訪したいなと思いました。特に作りたての香箱蟹は最高でした。
新潟市中央区営所通り近くの万平さんで一献❣️ 阪神タイガースファンが集う店に初入店、3点盛りのお通しとモツ煮込み、ビールの後は芋焼酎^_^ 美味しくいただきました。
白山駅(新潟) 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
白山駅の周辺駅を選び直せます