更新日:2023年08月30日
新潟の〆はこのラーメン!ザ・ベスト・オブ新潟の居酒屋ラーメン
やわらかくスルッと喉ごしのいい“イカ刺”に 味の沁み入った“肉じゃが”あたりを肴に 地産の麒麟山を燗してもらって一献 〆には評判の昭和なラーメンをすすった 魚、肉からラーメンまで味良しの名大衆酒場 新潟で夕飯がてらのひとり呑み この日の出張業務を終えて向かうは、 新潟に来たら訪問したかった類さん酒場 予約なしで開店前に行ったら予約でほぼ満席 辛うじて残っていた2人用の座卓に通された とりあえず<生ビール・550円>を とってもキレイな若女将に通す 酒場放浪記で見た女将もとても元気そう <お通し>は、“クラゲと野菜の酢の物” クラゲ、キャベツ、キュウリが和えられてる サッパリほろ甘さがあってお通しからうまい 魚、肉、中華…選ぶのに迷うメニューから 刺身から<イカ刺し・600円>、 煮物から<肉じゃが・400円>を注文 地産の銘柄が並ぶ日本酒について店員さんに 「燗できる銘柄は?」
昭和31年から続く、落ち着いた風情で佇む江戸前寿司店
☆◯◯歳のMy Birthdayお鮨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ☆西麻布の"寿司 勇"で修行した大将の江戸前握り☆ 1ヶ月前に何が良い?と嫁さんに聞かれ、やっぱりお鮨かなぁ〜とリクエストしたら、古町の老舗寿司屋"はつね寿司本店…
新潟のソウルフード、たれカツが美味しいお店
カツ丼(5枚)1120円 ヒレカツ丼(4枚)1380円 二人でシェアをしてカツを食べ比べ⭐️ カツ丼のお肉はしっかり目だけど柔らかい。ヒレカツ丼のお肉はかなり柔らかくて美味しい~ タレの印象はお醤油強めでその中にお砂糖の甘味がある感じ。お米もとっても美味しい。 カツカレーやトンカツ定食を食べてる方もいてそちらも美味しそう。トンカツ定食のお肉は厚めで食べごたえありそう◎ 一階はカウンター席、二階は小上がりに。スタッフの方も丁寧で明るかったです。
煮干し出汁であっさり、昭和32年創業の新潟を代表するラーメン店
●叉焼麺(肉そば)小 ・秋田の十文字ラーメンを彷彿させる極細麺…ゆえに1〜2分で配膳終了。 見た目よりもしょっぱめで豚骨主体の醤油味スープの上に乗る具はメンマ、薄くて味がしっかりしたチャーシュー、ネギ、ナルト。 美味しいのは言わずもがな極細の細打ち麺&あっさりスープなので「気がつけば完食してました」的な感じで速攻で食べ終わってました^o^ ★Afterword 長年愛されているラーメンって必ず何か秘めてますよね。 とびきり美味しいというわけではないのですが何度も食べる側の足を運ばせてしまう魅力。 流行り風邪も収まってきたので日本中のノスタルジックラーメン巡りをしますかね!(^^) #新潟グルメ #新潟に5大ラーメン #あっさりラーメン #極細麺がたまに好き #古町の中華そば
いつでも高鮮度、新潟の一般庶民のいこいの場としてにぎわうお寿司屋さん
2023/4訪問 古町の人気割烹です。街の特徴的に同伴が多いですが、地元の人も利用されていました。 日本酒はそこまで安くないですが押さえるところは押さえてる感じです。 料理は全部美味しく人気店なのも納得です。…
オーナーの情熱あふれる予約必須!コスパ最高のイタリアン
✳︎秋野菜のサラダ(シーザードレッシング) ✳︎スープ(バターナッツカボチャのポタージュ) ✳︎パスタ(しらすと大葉のペペロンチーノ、アマトリチャーナ) ✳︎肉料理(ラム肉の炭火焼ロースト) ✳︎デザート(モンブランと焼き菓子) ✳︎コーヒー どの料理も食材に甘みと旨味を感じられて、美味しさに驚きでした。 料理を引き立てるこだわりのカトラリーも美しくて使い勝手がよく、タンブラーに入ったお水がずっと冷え冷えなのがすごかった!(語彙力) 大満足な時間を過ごせました。 東京にも銀座と丸の内にお店があるらしいので、また行ってみようねと連れの友人と話しています。 #燕三条 #燕三条ランチ #イタリアン #bit
ここから始まったIDEALの歴史。 全ての源流はこの場所「五郎 古町店」
新潟古町の居酒屋で。駅前よりこぢんまりして雰囲気良い。コースを注文、一品一品が丁寧で旨い!3種類の日本酒飲み放題で店名の五郎酒は竹筒で出され、お猪口もキンキンに冷えて最高!
締めの一杯に最適なあっさり系ラーメンがいただけるお店
この透明感の有るスープを どう表現すれば良いのか?呑んだ〆に最高なラーメンです 塩味なんですが、感じ的には函館の塩ラーメン!あっさりなんですがコクが有る!です(^^)地元の飲兵衛に紹介されたのですが昼には…
地元に愛され続ける支那そばの繁盛店
それにしても澄んだスープに肉肉しいワンタン。 これは行列できますね。 ご馳走様でした。 (^.^) 追伸 中盛りは、大盛りに近く、普通盛りにすればよかった。 と少し後悔しましたが、完食しました。
新潟でしか味わえない美味さを「極み」で堪能!常に上位にあがる人気寿司店
小雪舞い散る中、同僚とランチで伺いました♬ 以前夜1度伺い、ちょうど節分の時期という事もあり恵方巻きを作って頂きました ランチで伺うのは今日が初めて(*^▽^*) ランチメニューは… ばらちらし ¥860 国産のお…
らぁめん 倉井さん@新潟市西堀通り わんたん醤油らぁめん ¥1150 肉めし ¥250 気になっていたお店に初来店❗️ 山地地鶏、名古屋コーチン、近江黒鶏の上品で奥深い旨味に醤油の芳醇な香り、旨味に鶏油のまろやかな旨味のあるスープが超旨い(★‿★)昇天(^O^) 北海道産小麦を使用した細麺はしなやかなながらパツパツ感もありメチャ美味しい❤️ 吊し焼き焼豚と煮豚2種類楽しめて凄く旨い(≧∇≦) 大きく柔らかな餡のワンタンはトロトロな皮に包まれ本当に美味しい(♥ω♥*) 九条葱のシャキシャキ感と香りが素晴らしい(≧∇≦*) 肉めしは大きなブロック焼豚の食感、旨味が最高(☆∀☆)途中でスープかけて焼豚醤油茶漬けがメチャ美味しい(^^♪ 素晴らしい一杯、ご馳走様でした。
丁寧な仕事の和食と江戸前寿司がたべられる隠れた名店
My birthday にどこで食事したい?と旦那に聞かれ すかさず、”お寿司〜〜✨”と(笑) 〇〇歳迄あと数日。少し早いお祝いして貰いました♬ 今月は回転寿司も含め3回目のお寿司 ずっと行ってみたかったお店へ❤️やっと…
古町、白山駅からタクシーで行ける距離の懐石料理のお店
東京からの親戚をおもてなし╰(*´︶`*)╯♡ Hirokoさんの投稿で、喫茶をやっている事を初めて知って県外の方が来た時に参考にさせて頂こうとチェックしていました(^_^)v コーヒー飲みたいわぁ〜〜✨って事でティータ…
✨5年ぶりに素敵なお料理&お寿司に舌鼓✨ 2600節目投稿はどちらのお店にしようか迷いましたが やっぱり私らしく…お寿司投稿を♬ ミシュランプレート店❣️ 5年前にお誕生日にお伺いして以来2回目のお伺いです 暫く足が…
新鮮あお寿司はもちろん、上品な味わいの煮付けも楽しめる人気のお寿司屋
冬に食べなきゃいけないお料理! それは、こちらの鰤しゃぶ!!! 最近閉まるのが早いのとタイミングが なかなか合わなくて行けたなかったこちら! 久々ですが行って来ました! 大将に「鰤しゃぶ用意して!」とお…
✨retty★★★3つの人気お寿司屋さん✨ 21年思い出し投稿(^з^)-☆ 久しぶりにやま坊しさんのお寿司が食べたくてランチ予約しました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ランチ営業は、予約のみって事が多いので予約必須です ミシュラン新潟…
新潟古町にある、郷土料理を堪能できる素敵なお店
あとはのどぐろ一本焼き、村上牛の一枚肉の炙り寿司などを注文。 お目当てのイカは活け造りなので到着時にはまだ動く。 活け造りのイカの身は、スーパーなどのイカの刺身とは全く別の食べ物と言える。 これは食べないと損。 しかも新潟では都内の系列店舗より圧倒的に安い! おかわりしちゃいました。 食べ終わったらげそとエンペラは天ぷらに。 これがまた美味。 そして釜戸炊きご飯がまたうまい。 一度食べて次はお茶漬けに。 これがまた美味。 美味しかったのでオマールエビの釜戸炊きご飯も追加注文。 これがまたオマールエビの旨みが染み出て想像以上の逸品。 あんまり炭水化物は食べないように、なんて言いながらたっぷり食べました笑 ご馳走様でした。
ちと小洒落た店内で、女性1人でも入りやすい雰囲気。坦々麺美味し
(真喰者) ランチで再訪✨ 今日は、濃厚担々麺¥850が✨ハッピーパスWEBクーポン提示で¥200off❤️ お昼セットメニューの半ライス+ギョーザ3個¥180をいただきました❤️(*´∇`*) 白湯スープに胡麻の濃厚さをプラス✨ 肉味噌には砕きナッツを合わせ、香ばしさと食感を演出❤️ ピリ辛さもちょうど良く、山椒の痺れも程よくタラコ❤️\(//∇//)\ 麺は中細ストレート麺✨ チャーシューはバラロール使用で柔らか❤️ ギョーザはニンニク効いて美味かった✨ 麺を食べ終え✨半ライスドボン❤️ (*´꒳`*) 完飲✨完食❤️体内ドボン❤️でご馳走さまちゃん❤️ お得にてんきゅ❤️まっくうしゃ✨ (((o(*゚▽゚*)o)))♡ チームドボン❤️は、頑張る人を応援します❤️ #真喰者 #いっとうやネクストブランド #チームドボン❤️ #新潟盛り上げ隊❤️ #全日本ドボン❤️連合会推薦 #チームあんよが上手❤️ #チーム歩行器❤️ #チームロンパー'S❤️ #チームバブリー❤️ #うん…うん?
佐渡沖で取れた、新鮮な魚介類と村上牛を安い価格で味わえる洋食店
寿司も食ったし、今夜は肉。 ということで、出かけたこのお店。 店員さんも明るいし、メニューもオリジナリティがあって美味しいでした。 料理に合わせるとワインを頼みたいところなんだけど、せっかくの新潟だし麒麟山のタカネノハナが、美味かった。 村上牛に、色々食べても、値段はリーズナブル。また、新潟に来ることがあれば、来たいです。
お好みの担々麺がきっと見つかる15種類の担々麺!
白ゴマやほうれん草、マー油に肉味噌と、多彩な具がこの一杯を彩ります。 ランチサービスでライスもいただきました。 もちろん、このスープとライスの組み合わせも鉄板です。 久しぶりの再訪でナンバー2のメニューをいただきました。 店員さんの対応がとても元気で好感が持てます。 他にもたくさんのメニューがあるので、スタンプが溜まったらまたお邪魔したいと思います。
古町 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!