更新日:2021年03月26日
新潟のへぎ蕎麦の名店。つるつる、しこしことした食感、喉ごしが堪りません
✨ランチ蕎麦✨ 新潟の郷土料理で有名な・へぎ蕎麦 こちらはへぎ蕎麦で有名なお店 もう何度も×何度も…へぎ蕎麦頂いているので、たまには違う蕎麦を頂く事に♬ 少し肌寒いから温かい蕎麦にしよう╰(*´︶`*)╯♡ 珍しく"…
KAORI.O
佐渡産のネタがのる美味しい寿司が食べられると人気の店
寿司食べたい寿司食べに行きたいわー! ってことで勿論…寿司屋さーん!(≧▽≦) 岩牡蠣 普通size300円 , ビックリsize500円 食べ比べの軍配は ビックリsize勝利! 写真の倍食べたんだけど…なんだっけなw 県外のお連れ…
chi bun
煮干し出汁であっさり、昭和32年創業の新潟を代表するラーメン店
【味はあっさり記憶はあっさりに非ず】 美しいそして美味しい 新潟のラーメンは有名なれど 五大ラーメンというフレーズは初耳でした その始祖ともいわれる老舗 殆ど見掛け無いクラスの細縮れ麺と 透き通る感が…
Kenji_I
新潟駅から徒歩4分、新潟あっさり醤油系ラーメンの代表格的なラーメン店
☆10月初投稿店は新潟五大ラーメンの一つから(^^)☆ ランチで久しぶりに"三吉屋 駅南けやき通り店"に行きました(^-^)/ 海外の方も並んでいて相変わらず混んでますq(^-^q) 今回は"チャーシュー麺大盛"をチョイス(^3^…
Kazuhito.T
少し柔めでもちもち中太麺の中華そば的な長岡生姜醤油系で旨いラーメン店
☆やっぱり青島の生姜醤油は旨い(^^)☆ 宮内本店ミシェランプレート獲得おめでとうございました(^^v 久しぶりにランチで"青島食堂 司菜 南万代店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"醤油ラーメン大盛+ネギトッピン…
ちと小洒落た店内で、女性1人でも入りやすい雰囲気。坦々麺美味し
☆新潟NEOブラック(^^)☆ ランチで久しぶりに"ラーメンまっくうしゃ"本店に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は期間限定!とローカルテレビに出ていた"新潟NEOブラック"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 岐阜の関ヶ原のたまり醤油…
利き酒〜食事、お土産迄全て揃う。新潟駅ではココ外せない
一度行ってみたかったぽんしゅ館… 一度体験してみたかった500円利き酒… 500円をコイン5枚に引き換えて 大人のガチャガチャ感覚で日本酒を愉しんだ 日本酒好きに嬉しい越後のお酒ミュージアム 新潟で利き酒 出張業…
Koichi Nomura
そばもいいけどカレーもね!昔懐かしいカレーが味わえるお店
【 ♪ 新潟編 : 新潟市のバスセンターにある立ち食い蕎麦屋さんにて真っ黄色のノスタルジックカレーを味わう(^-^) ♪ 】 今年、耐震工事のため一時営業停止していて秋にリニューアルオープンした万代シティバスセン…
Hitoshi Suto
野菜の量にビックリ。新潟濃厚味噌ラーメンのお店
新潟五大ラーメンを食す! 長岡生姜醤油、あっさり三吉屋と続き3つ目は濃厚な味噌ラーメン(^^) 老舗のお店らしいですね。 店入る前から豚骨の匂いが… この時点で、多分好みが分かれると思います(^^;) スープを足…
ハマタ キョウコ
新潟のソウルフード、たれカツが美味しいお店
20/8/16 日曜日 新潟でのランチ2 マルコポーロで伝説の洋食をいただいた後に向かったのは新潟グルメのタレカツを食べに とんかつ太郎さんへ。 とんかつ太郎さんは新潟タレカツ丼の元祖との事、期待あがりますね。 …
keiichi K
卵とじではない、新潟名物タレカツ丼
遂にお目当てのタレカツも行ってきました。 新潟名物タレカツ。 西新宿のウチの近所にも新潟出身の方がやってるへぎそばとタレカツのお店があるので、本場でも食べたいと思っていました。 食べログ百名店にも…
Atsuhiro J. Sakata
新潟の地酒が100種類以上そろっていて、思いっきり新潟を味わえるお店
☆魚沼産コシヒカリのアンテナ店q(^-^q)☆ ランチで新潟駅南メッツホテル一階店舗に入ってる"魚沼釜蔵 新潟店"に行きました(^-^)/ "海鮮ちらしと温蕎麦セット"をチョイス(^3^)/~☆ サラダ、メカブ、箸休め、御味御…
新潟の定番B級グルメ「たれかつ丼」が食べられる有名なお店
☆新潟たれかつの名店v(^o^)☆ 昨晩駅南ドンキホーテ内にある"政家 新潟駅南店"に行きました(^-^)/ 歩きで家近なので、気軽によく行きます(^o^)! まず待ってる間に"サッポロパーフェクト樽生"を一杯(^◇^)♪ ご飯…
いつでも高鮮度、新潟の一般庶民のいこいの場としてにぎわうお寿司屋さん
☆3月初投稿もやっぱりお鮨から(^^)☆ 先日ランチで"鮨・割烹 丸伊"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"握りランチ"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 握り7巻に巻物、茶碗蒸し、小鉢、お味御付のセットですが、いつも満足の…
自信があるから出来る!メニューはうま煮そばかラーメンのみ
2年ぶりに新潟に凱旋。約30年住んでいた新潟で一番おじゃましたお店の一つ「白寿」。30年値段も味も変わらない「うま煮そば」…ワンコイン(500円)で頂きました。 相変わらず健康的な一杯、野菜エキスたっぷりのス…
Yohei I
やわらかいお肉が最高。ジャンボハンバーグで有名なお店
☆駅南で40年の歴史!1/2ポンド・ステーキ(^^)☆ ランチでステーキが食べたくなり、新潟駅南で出店40年のステーキのお店"エル・アミーゴチェーン ブロンコ"に行きました(^-^)/ 今回は"1/2ポンドステーキ"をチョイス…
繋ぎに海草のフノリが使われている薄っすら緑色の麺が特徴のお蕎麦屋さん
☆都内からのゲストへのお薦め(^^)☆ 新潟に来てお鮨、日本酒、ラーメンの他にゲストに食べて貰いたいもの…それは"へぎ蕎麦"q(^-^q) と言う事で新幹線を降りた瞬間に、ランチで"越後長岡 小嶋屋 CoCoLo本館店"にご…
新潟の郷土料理や魚が堪能できて、地酒も豊富なお寿司屋さん
☆食べるの大好き®ユーザーが今出来る事☆ ☆低リスクのテイクアウトでお店を救おう(^^v☆ 新幹線乗車需要が自粛激減中の新潟駅構内にある、にいがた健康寿司"海鮮家"からテイクアウト(人*´∀`)。*゚ 今回は握り一人前¥…
柿渋を麺に練りこんだもちもちの麺が特徴のラーメン屋
✨4種類のラーメン✨ ラーメンが食べたくなって思いついたのが(*'ω'*) 投稿が遅くて…もう年が明けているのに、まだまだ昨年訪問投稿です(≧∇≦) コロナの影響で中々外食も…。控えてしまいます 溜まっている、今まで…
やっぱり美味しい!新潟市でお蕎麦といえばここ
☆板わさとビールと卵とじうどん(^^)☆ 古町の老舗蕎麦屋さん"古町 藪蕎麦"に行きました(^-^)/ 瓶ビールを頼むとお通しに蕎麦チップスがついてきました、中々美味しいq(^-^q) おつまみセットの唐揚げ、だし巻き玉…
ネルソンの庭付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!