M85 坦坦カレー(¥800) 日替りトッピング「ヤオカイ(油鶏)となすの焼きびたし(¥300)」 難易度Very Hard。 営業日は木金土日11:30-15:00 学会で新潟にいたので開店直後に訪問。 店主一人で切り盛りしてます。 店内はカウンター5席のみ 壁にはコダワリを語る貼紙。 読んでいて笑う箇所や心配になることも…。 卓上にはスパイス水。店主のセンスが光ります。 注文から10分程で坦々カレーが出来ました。 坦坦カレーの盛り付けはTHEスパイスカレー! 目で楽しめるのが良い。トッピングを少しずつ味わうと個の旨味が際立つ。 カレーの痺れ加減も絶妙。これ以上これ以下ではない 味付けも塩分控えめ。これが最高。身体が喜んでいます。 そしてスパイス使いを完全に計算したから出来る味。 最後は混ぜて食べたら笑顔しかでないでしょ。 食後にドリップコーヒーがサービスあります。 コーヒー飲みながら店主とお話しました。 厳選スパイスと食材を手間暇掛けて仕込んでいる話を興味深く聞かせてもらいました。 とはいえ、コダワリ満載でお客さんに心配されて6/27から値上げするそうです。 良いお客さんと良いカレーの関係にほっこりしました。 新潟のカレー文化は凄い。美味しいお店が多くていい街だなと思った。 カレーのために新潟にリピしないと…。
Isao Yoshiharaさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
とんかつ 檍
蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
ハングリー ヘブン 目黒店
目黒駅 / ハンバーガー
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 麻布十番店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏そば十番156 麻布十番本店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
旬の味 たき下
麻布十番駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~10000円
-
丸一
京急蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
食幹 渋谷店
渋谷駅 / 懐石料理
- 営業時間外
- ~10000円
-
支那麺 はしご 赤坂店
国会議事堂前駅 / 担々麺
- ~2000円
- ~2000円
-
名代 万代そば
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
食堂とだか
五反田駅 / 日本料理
- 営業時間外
- ~10000円
-
長崎
三軒茶屋駅 / ちゃんぽん
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん 改
蔵前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天下一品 総本店
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
スパイス・ラー麺 卍力
西葛西駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カレーの店 ボンベイ
柏駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
空港食堂
那覇空港駅 / 沖縄料理
- ~1000円
- ~1000円
-
河太郎 中洲本店
中洲川端駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~8000円
-
かれーの店 うどん
五反田駅 / スープカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
à la 麓屋
三田駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円