✨綺麗なお料理に大満足ランチ✨ 21年・初和食ランチは大好きな“静香庵“で❤️ 新潟グランドホテル1階に有る日本料理店 新潟の食材を使った、綺麗で上品な美味しい郷土料理を提供下さるお店です(((o(*゚▽゚*)o)))♡ こちらの店舗の他に、東京・表参道 & フレンチ鉄板焼店が有ります 予約をしていたおかげで、半個室をご用意して頂きました❤️ テーブルの真ん中には、クリアアクリル板が設置され、お店を入る前には、体温の測定器の設置とマスクの着用を促され、席の前にはアルコールが。 さすがホテル内のお店だけ有り、コロナ対策もしっかり行われていました♪( ´θ`)ノ やっぱりホテルランチは安心です╰(*´︶`*)╯♡ ✴️新春和ごころ点心 3800円 静香庵特製胡麻豆腐 胡麻クリーム 本日のお造り2種盛り・佐渡鰤&鯛 七宝茶碗蒸し(海老、湯葉、もち、帆立、蟹、しめじ、三つ葉) 上段:焼き魚・鮭&銀鱈、海老真丈、出汁巻き玉子、南蛮漬け、牛すじ煮込み 下段:にしんの炊き合せ、のっぺ、お浸しのいくらのせ 「新之助」御飯 お味噌汁、3種の香の物 焙じ茶アイス、杏仁豆腐、煎茶 一番最初に胡麻豆腐が運ばれてきました 素敵な扇型の器。 濃厚な胡麻豆腐╰(*´︶`*)╯♡ その濃厚胡麻豆腐に、少し甘い胡麻クリームが とても美味しくて、最初のお料理から大満足です 2段重が運ばれてきた物を見て、わぁ〜綺麗✨って嬉しくなりました♬ 色々なお料理が2段重に❤️こういう物は超〜嬉しい 焼き魚も2種類。ふわっふわの海老しんじょう。 新潟の郷土料理・のっぺ。とても上品な味で見た目も綺麗です 年初という事もあり、お正月らしい1品・黒豆も 茶碗蒸しもお餅in 海鮮がゴロゴロ入っていて、旨旨お出汁がしっかり出ています♬ ご飯は数年前に、新潟の新品種として開発&発売された“新之助“ お家でも食べているご飯ですが、やっぱりプロの手にかかるとご飯さえも美味しいです デザートの、焙じ茶アイスが絶品でした(*^o^*) 少し食感も有り、焙じ茶の味が濃厚です そして、黒蜜がかけられていて美味さがアップしています お料理もデザートもどれも美味しくて大満足でした✨ やっぱり日本料理って素晴らしい(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 日本人って幸せだなぁ❤️ グランドホテル 日本料理 数寄屋づくり 新潟郷土料理
KAORI.Tさんの行ったお店
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
まんてん鮨 丸の内
東京駅 / 寿司
- ~3000円
- ~8000円
-
ピエールマルコリーニ 銀座本店
銀座駅 / スイーツ
- ~2000円
- ~2000円
-
シエロイリオ
蔵前駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円
-
アメリカン
東銀座駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
渋三魚金
渋谷駅 / 魚介・海鮮料理
- ~4000円
- ~4000円
-
とんかつ 銀座梅林 本店
東銀座駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
坂内食堂
喜多方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
らーめん 空 すすきの本店
資生館小学校前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ ひなた
高田馬場駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
渋谷西村フルーツパーラー 道玄坂店
渋谷駅 / フルーツパーラー
- ~2000円
- ~2000円
-
三茶呑場マルコ
三軒茶屋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
祇園きなな 本店
祇園四条駅 / 甘味処
- ~2000円
- ~2000円
-
大阪アメリカ村 甲賀流 本店
四ツ橋駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
須坂屋そば新潟駅前店
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
レ・グラン・ザルブル
広尾駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
ナタ・デ・クリスチアノ
代々木公園駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円