古町寧々

公式情報
ふるまちねね

予算
~5000円
-
最寄駅
JR信越本線(直江津~新潟) / 新潟駅 徒歩28分(2.2km)
ジャンル
居酒屋
定休日
毎月第3日曜日 毎週月曜日
025-225-4554

口コミ(13)

    ☆のどぐろはやっぱり炭火焼きの塩だよねっ(^^v☆ 過日古町でお祝いの会をして頂き"古町寧々"に行きました(/^-^(^ ^*)/ おつまみはアラカルトで… のどぐろ塩焼き お造り  牡丹海老  寒鰤  真鯛 アスパラ葱巻 蓮根海老しんじょう もつ煮 地物野菜盛 をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 生ビール、鶴齢、久保田萬寿などと一緒に頂き大満足で美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ こちらはレベル高い大好きなお店です(◠‿・)—☆ #コロナに負けるなニッポン!

    ✨予約必須の人気和食店✨ かれこれ何年ぶりかの古町寧々。 以前はその日にふらっと入れましたが、今は予約必須店になりました♬ 古町で、これだけ美味しいお料理がお値段もそこそこに頂けるとなれば、人気の筈です(^з^)-☆ そして新潟の美味しい物が食べられるお店です 好きな物何でも食べろって言って頂いたので❤️ 大好きな毛蟹・生牡蠣。 そして山菜・アケビの蔓、姫竹 のどぐろも食べたら✨って神さまの囁きが 遠慮無くオーダーさせて頂きました♬ もう大好きな物でテーブルはいっぱいです 幸せ〜〜\\\\٩( 'ω' )و //// 毛蟹は佐渡産で贅沢にも綺麗に剥いてあるので、食べるだけ。なんてステキな❤️ 牡蠣はプリプリでミルキーです。レモンをサッと振って頂きます 姫竹【根曲がり竹】ご存知ですか? 新潟県でも取れる場所が決まっていて住んでいる場所によっては知らない方も多いんです そんな私も大人になるまで知らなかった食べ物 周りの皮を剥いてお塩で頂きました♬ サクサクの食感。贅沢な食べ物だわぁ のどぐろは言わずとかな、美味しいに決まってます✨ 脂がしっかり乗っていて、丁度良いお塩が振ってありやっぱり最高です❤️ 大きめな半身で贅沢したなぁ〜〜っと感じる存在感☆〜(ゝ。∂) こちらのお店は何を食べてもハズレが有りません こんな美味しいお料理をご馳走になり幸せです #素敵なお料理 #日本酒に合うおつまみ #予約必須

    #生牡蠣 #牡蠣1個が大きい #牡蠣が濃厚 #ゆったり寛げる #ゆったり話せる #天然食材を使用 #幹事の株があがる #和モダン空間 #このクオリティでこの値段 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる

    雑誌Komachi に10周年と出ていたので気になってお邪魔しました! 日曜の古町は閉まっているお店が多いです。 が、こちらは賑わってました(^^) お通し、和風コンソメジュレにうっとり。 一番おいしかった唐揚げの写真撮り忘れました 野菜盛り合わせ、白いトウモロコシ、甘かったです(*´∇`*) 店構えは高級割烹風、おかみさんが和服でしっとり。 中に入ったら若いイケメン料理人さんが威勢よく挨拶してくれる。 居心地のよい居酒屋さんでした! #サマーグルメキャンペーン

    この日は落語を聴きに新潟へ(^^)/ 落語とその会が終わった後のお酒と肴はあたくしの中では切っても切れないものになっておりまして、ましてそれが酒の聖地である新潟とくればなおのこと! 会が終わり、すぐさま古町のこちらのお店へ直行です!(^^)! 9時半ころ店に到着して隅っこのカウンターに座り、とりあえずの生を注文しながらメニューを拝見。 ノドグロをはじめとする海鮮物から村上牛から食べたいものがありすぎてたまりませんな~(^^♪ それに加えて新潟酒のラインナップもずらりです! 【今回の肴】 ・お通し(小鉢三種) ~お通しは子持ち昆布、タコの酢の物、そして旬のホタルイカ。 ・あん肝ポン酢 ~なりは小ぶりでしたがここ数年・・・いや、今まで食べたあん肝の中で一番美味しかったんじゃないかな~、これ(^-^) 臭みは皆無で肝の濃厚な味が口いっぱいに広がります! ・バフンうに ~昔は好んで食べなかったのですが、ここ数年で貝類とともにウニも好物になってしまいました。今では日本酒のアテにあれば必ず頼む一品です。 ・のどぐろ塩焼き ~新潟に来たら食べずにはいられないノドグロの塩焼き(炙りも好きですが)。 サイズが小さいのしか残っておらずその分安くしてもらいました(時価なんでいくら安くなったかはわかりませんが(笑)) 【今回の酒】 ・越後の地酒飲み比べ 40ml X5種 (八海山 久保田 〆張鶴 麒麟山 北雪) ・北雪 大吟醸YK35 ~飲み比べでこの日は北雪が一番美味しく感じたので追加で一杯。 料理だけじゃなく接客も素晴らしい、い~お店でした( ̄▽ ̄) スタートが遅いせいで堪能しきれないうちにL.Oの時間がきてお開きとなってしまいましたが、腹も酔いも八分目くらいが丁度いいんじゃないでしょうかね。 と、言いつつ飲み足りないので2件目へ続きます(^^)/ #古町

古町寧々の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 025-225-4554
ジャンル
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ディナー
~5000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR信越本線(直江津~新潟) / 新潟駅 徒歩28分(2.2km)
JR越後線 / 白山駅 徒歩28分(2.2km)                        

                        

座席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

利用シーン ご飯、忘年会、新年会、送別会、歓迎会、禁煙、PayPay決済可、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Masahiro Jinnai
最新の口コミ
Kazuhito.T
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

古町寧々のキーワード

古町寧々の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

古町周辺のランドマーク

025-225-4554