あららぎ

予算
~30000円
~10000円
最寄駅
JR越後線 / 白山駅 徒歩25分(1.9km)
ジャンル
日本料理 刺身
定休日
毎週日曜日
025-226-7772

✨器に拘った美味しい日本料理の頂けるお店✨ 新緑の日本庭園を愛で美食ランチを頂く❣️イベントでランチに利用させて頂きました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ まずは斎藤家別邸でお庭を愛でます♬ そして、歩いて10分程の蘭【あららぎ】さんへ移動(^з^)-☆ 蘭【あららぎ】でお食事を頂くのも久しぶり❤️ 今回は通常のおまかせ弁当では無く、器に拘った特別ランチ(^O^☆♪ 最初のお料理から素敵♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ まず、目の前には【新潟県無形文化財・玉川堂さん】の丸いテーブルクロス⁇が クロスって言っても、鎚起銅器なのでこういうの何て言うんだろう?お盆でも無いし(*≧∀≦*) 贅沢ですね✨ 私もいつか欲しい逸品です❤️ バカラ・ミケランジェロに盛り付けられた、じゅんさいの酢の物 秋田県白神産のじゅんさいとオクラの薄切り 色がとても綺麗で涼しそうです そして酢の物でサッパリ頂けて、食欲をそそります♬ 薄いバカラの高級な器が素敵❤️ バカラのグラスは重い物しか知らなかった庶民な私\(//∇//)\ お店の人気茶碗蒸しは、佐渡産もずくでした✨ 熱々プルプルでお出汁がもう最高です(*´∇`*) 新潟市とフランス・ナント市が姉妹都市提携10年を記念して、蘭・佐藤店主が新潟を代表して式典のお料理を作られました。 現地でフランスの方にも好評だったこの茶碗蒸し 皆さん大絶賛だったそうです 日本を超えて海外の方にも愛される味。っという事を実証済みです 伺った日はフランスから帰って来られたばかりでした(^з^)-☆ 永楽の器には、秋田産のワラビ。下には鯛白子の裏ごし。 白×緑のコントラストが綺麗です✨ 夏らしい船形の器には、人気の胡麻豆腐 滑らかで舌触りの良い胡麻豆腐です 百合根とぜんまい。そして上品な餡がかかっています╰(*´︶`*)╯♡ なんて優しいお味❤️ 輪島塗の漆器には鯨の白味噌 夏バテを防ぐ為に店主の優しさが、この器に詰まっています♬ 上品な白味噌に鯨。鯨は結構脂が出る筈なのに、脂のしつこさが有りません サッパリ頂けました デザートのわらび餅の伸び。これがまた凄い✨ 黒蜜。柚子がアクセント(^_^)v 北海道産の花豆が1つ お番茶と一緒に頂くって幸せ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 帰りには、お土産にトマトを購入 お家に帰っても蘭の味を頂けました こんな高級な器を使ってお料理を提供出来るお店は新潟でもここだけじゃ無いかなぁ❣️ 高級感が味わえるお店です❤️ また直ぐにでも伺いたいなぁ〜〜 器に拘った銘店 上品日本料理

KAORI.Tさんの行ったお店

蘭の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 025-226-7772
ジャンル
  • 日本料理
  • 刺身
営業時間
定休日
予算
ランチ
~10000円
ディナー
~30000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR越後線 / 白山駅 徒歩25分(1.9km)
JR信越本線(直江津~新潟) / 新潟駅 徒歩25分(2.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

26席

(カウンター 十席 座敷二〜八名/一室 テーブル四席がけ/二つ)

カウンター

(カウンター 十席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.niigata-araragi.com/

025-226-7772