先ずは枝豆から。 湯上がり娘が絶品ですね。 香りが良くて濃厚です。 帰りに八百屋で買って帰りましたが、京都の黒豆よりも枝豆としては美味しい。 来年もこの時期に出張に来よう。 関東では、見ないですね。 早く茶豆出て欲しい。 お通しのバイ貝も美味しい。 3品盛りは、シメサバが美味しい。 鯨の味噌漬けは、日本酒にあいます。 ごちそうさま。 #地元民に愛される店
口コミ(11)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
新潟古町です! こちらにある海鮮をメインとした大衆食堂! ランチは名物海鮮丼!なんと980円!まじ安ッ!! 新潟市中央卸売市場から新鮮な食材を提供! 昼から日本海を満喫! 夜の部も、こちらの店楽しそうやわー!
ゴルフ終わりでの反省会(^^)d夏は暑いから仕方ない‼って反省してないし(^^;(笑)古町の"大助海鮮問屋"に行きました(^-^)/ビールに"ホッケ"が奴の大好物らしい…北海道が長かったから(笑)#夏休みキャンペーン
昨日東京から遊びに来た親戚の叔父と叔母を、海鮮を毎回楽しみにしてるんで、古き良き時代の居酒屋雰囲気の"大助"に連れて行きました。 刺身盛りの厚切りに感激してたので、良かったです(^^;‼ カキフライも美味しかった‼(^-^)/ 舞茸天ぷら、銀だら西京漬け、タコのから揚げ、さばの開き、みんな美味しかったです。
旅行で新潟にやって来ました♪ 刺身を食べたくなり立ち寄せてもらったのがこちらのお店です! 写真の三点盛りは、アジ、ほうぼう、舟ベタです