✨1600投稿 節目投稿✨ いつも良いね行きたい❣️ コメントを沢山頂き本当にありがとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 大好きな食べ歩きをしているうちに、いつのまにか1600投稿を迎えました♬ こうして続けていれるのも皆さまのお陰です ありがとうございます☆〜(ゝ。∂) せっかくの節目投稿なので、大好きなお寿司を❣️ 昔〜〜かれこれどれくらい経つのか… それ位ぶりの来店です♬ 最近は、お寿司屋さんへ伺うと大将のススメのお店を聞いています❤️ 昨年訪れた凄く美味しかったお店の某大将からおススメされたのが、はつねさん^_−☆ はつねさんの大将は、西麻布のお寿司屋さんで修行され素敵な江戸前鮨を提供して下さると聞き、もう予約した際から楽しみ〜〜(^O^☆♪ 木のぬくもりを感じる丁度良い灯の店内 6年前にお店を改装されて綺麗になりました カウンターとお座敷が有ります 私が伺った日は、4組のお客さん お料理はコースなので、お料理は一緒ですが各々のお酒をオーダーします❤️ 私は麒麟山の梅酒をソーダ割りで頂きました♬ 1品目はまず新潟名産の南蛮海老。 南蛮海老を昆布締めされていてわさびで頂きます 佐渡産のヒラメは藻塩すだち or お醤油で 2種類の調味料で頂きます♬ 佐渡産 鮑 この鮑は4時間炊いて有りとにかく柔らか わさびで頂きます 旨味がギュッと詰まっていて、生わさびのツンっと感が大人になった事を感じます✨ メヒカリの一夜干し こんなに脂の乗った目ひかり初めて╰(*´︶`*)╯♡ 私の中でメヒカリは福島かなぁ〜〜❓って思っていましたが… 石巻産で脂がしっかり乗っていて、塩の塩梅がぴったりでした✨ あん肝&奈良漬 このあん肝が凄い❤️ 実は…あん肝・フォアグラ苦手な私… 一口食べて…美味しい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 今までのあん肝はなんだったの❓ 最近、何軒かであん肝を美味しく食べさせてくださるお店が(╹◡╹)♡嬉しいです あん肝×奈良漬のマリアージュ 初体験♬これ…食感最高でこんな食べ方有るんですね✨ バイ貝とクレソン 穴子 原了郭の黒七味で頂く お寿司は10貫です ・たい ・あおりいか ・漬けマグロ ・コハダ ・みる貝 ・赤貝 ・真あじ ・酢で〆たマグロ ・のどぐろ ・穴子 ・南蛮海老を入れた卵焼き どのネタも絶品です✨ 1貫食べてはため息♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 酢で〆たマグロは初めて頂きましたが… これが酢で〆て有るの❓って驚かされる味 穴子は程よい温かさでふんわり。甘塩っぱいタレが合います♬ どれも美味しくてどれが一番美味しいとは言えませんが… 以前伺った時の事を忘れる位時間が経ってしまいました(*≧∀≦*) 次はもっと早くに伺いたいです 2代目 コース料理
KAORI.Tさんの行ったお店
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
まんてん鮨 丸の内
東京駅 / 寿司
- ~3000円
- ~8000円
-
ピエールマルコリーニ 銀座本店
銀座駅 / スイーツ
- ~2000円
- ~2000円
-
シエロイリオ
蔵前駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円
-
アメリカン
東銀座駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
渋三魚金
渋谷駅 / 魚介・海鮮料理
- ~4000円
- ~4000円
-
とんかつ 銀座梅林 本店
東銀座駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
坂内食堂
喜多方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助
三越前駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
らーめん 空 すすきの本店
資生館小学校前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ ひなた
高田馬場駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
渋谷西村フルーツパーラー 道玄坂店
渋谷駅 / フルーツパーラー
- ~2000円
- ~2000円
-
三茶呑場マルコ
三軒茶屋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
祇園きなな 本店
祇園四条駅 / 甘味処
- ~2000円
- ~2000円
-
須坂屋そば新潟駅前店
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
大阪アメリカ村 甲賀流 本店
四ツ橋駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
レ・グラン・ザルブル
広尾駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円