更新日:2022年07月15日
平日でも行列のできる人気ラーメン店
☆久しぶりに新潟市No.1の人気店へ(^^)☆ ☆ミシェランプレート獲得おめでとうございます(^^)☆ 先日、つけ麺が食べたくなり"ラーメン いっとうや"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"つけ麺大盛の熱盛"と餃子をチョイ…
Kazuhito.T
新潟のへぎ蕎麦の名店。つるつる、しこしことした食感、喉ごしが堪りません
✨ランチ蕎麦✨ 新潟の郷土料理で有名な・へぎ蕎麦 こちらはへぎ蕎麦で有名なお店 もう何度も×何度も…へぎ蕎麦頂いているので、たまには違う蕎麦を頂く事に♬ 少し肌寒いから温かい蕎麦にしよう╰(*´︶`*)╯♡ 珍しく"…
KAORI.O
佐渡産のネタがのる美味しい寿司が食べられると人気の店
お魚屋さんが営む、佐渡沖を中心とした 新鮮な魚を食べられる「弁慶」さん。 新潟駅の万代口から徒歩15分くらい。 わりと歩きました。 商業施設のようなビルを想像していたけど、 色々なお店が集まった市場っぽ…
Daichi Maeda
煮干し出汁であっさり、昭和32年創業の新潟を代表するラーメン店
【 ♪ 新潟編 : 創業から60年以上も続く、いわゆる昔ながらの中華そばを風情ある新潟の街にて堪能 ♪ 】 ★Introduction 新潟5大ラーメンの一つでもある「新潟あっさりラーメン」 古町周辺の屋台などから発祥したあ…
Hitoshi Suto
新潟駅から徒歩4分、新潟あっさり醤油系ラーメンの代表格的なラーメン店
☆10月初投稿店は新潟五大ラーメンの一つから(^^)☆ ランチで久しぶりに"三吉屋 駅南けやき通り店"に行きました(^-^)/ 海外の方も並んでいて相変わらず混んでますq(^-^q) 今回は"チャーシュー麺大盛"をチョイス(^3^…
少し柔めでもちもち中太麺の中華そば的な長岡生姜醤油系で旨いラーメン店
☆やっぱり青島の生姜醤油は旨い(^^)☆ 宮内本店ミシェランプレート獲得おめでとうございました(^^v 久しぶりにランチで"青島食堂 司菜 南万代店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"醤油ラーメン大盛+ネギトッピン…
ちと小洒落た店内で、女性1人でも入りやすい雰囲気。坦々麺美味し
☆新潟NEOブラック(^^)☆ ランチで久しぶりに"ラーメンまっくうしゃ"本店に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は期間限定!とローカルテレビに出ていた"新潟NEOブラック"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 岐阜の関ヶ原のたまり醤油…
利き酒〜食事、お土産迄全て揃う。新潟駅ではココ外せない
新潟最後は〆もすごくお世話になっているぽんしゅ館の新潟駅の方です! システムは長岡と一緒! 一緒だけど、長岡のほうがよかったな ここお土産屋とかいろんな店を複数でまわしてるから、ここ放ったらかし 長…
Genki S
そばもいいけどカレーもね!昔懐かしいカレーが味わえるお店
2日目の新潟は雨。 朝8時40分にチェックアウトして向かったのはバスセンターにある万代そばさん。 前回行った時は改装中でシルバーホテルで臨時営業しているところで食べました。 そう言った意味では初万代そばの…
keiichi K
野菜の量にビックリ。新潟濃厚味噌ラーメンのお店
新潟五大ラーメンを食す! 長岡生姜醤油、あっさり三吉屋と続き3つ目は濃厚な味噌ラーメン(^^) 老舗のお店らしいですね。 店入る前から豚骨の匂いが… この時点で、多分好みが分かれると思います(^^;) スープを足…
K.hamata
新潟のソウルフード、たれカツが美味しいお店
20/8/16 日曜日 新潟でのランチ2 マルコポーロで伝説の洋食をいただいた後に向かったのは新潟グルメのタレカツを食べに とんかつ太郎さんへ。 とんかつ太郎さんは新潟タレカツ丼の元祖との事、期待あがりますね。 …
卵とじではない、新潟名物タレカツ丼
遂にお目当てのタレカツも行ってきました。 新潟名物タレカツ。 西新宿のウチの近所にも新潟出身の方がやってるへぎそばとタレカツのお店があるので、本場でも食べたいと思っていました。 食べログ百名店にも…
Atsuhiro J. Sakata
新潟の地酒が100種類以上そろっていて、思いっきり新潟を味わえるお店
最終日の朝食は ぽんしゅ館がやられている朝食バイキング! ここのお米が美味いんやって魚沼のコシヒカリ使ってるみたい でも色々ハプニングがあり。。。着いた時間も遅くなり あと30分しかないですし、お料理も…
新潟の定番B級グルメ「たれかつ丼」が食べられる有名なお店
☆新潟市ソウルフード"タレかつ"(^^)☆ ランチで駅南ドン・キホーテビルに入ってるタレかつ専門店"政家 新潟駅南店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は期間限定の黄金ペアリングの"タレかつ・から揚げ定食セット"をチ…
いつでも高鮮度、新潟の一般庶民のいこいの場としてにぎわうお寿司屋さん
☆3月初投稿もやっぱりお鮨から(^^)☆ 先日ランチで"鮨・割烹 丸伊"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"握りランチ"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 握り7巻に巻物、茶碗蒸し、小鉢、お味御付のセットですが、いつも満足の…
やわらかいお肉が最高。ジャンボハンバーグで有名なお店
☆駅南で40年の歴史!1/2ポンド・ステーキ(^^)☆ ランチでステーキが食べたくなり、新潟駅南で出店40年のステーキのお店"エル・アミーゴチェーン ブロンコ"に行きました(^-^)/ 今回は"1/2ポンドステーキ"をチョイス…
繋ぎに海草のフノリが使われている薄っすら緑色の麺が特徴のお蕎麦屋さん
☆都内からのゲストへのお薦め(^^)☆ 新潟に来てお鮨、日本酒、ラーメンの他にゲストに食べて貰いたいもの…それは"へぎ蕎麦"q(^-^q) と言う事で新幹線を降りた瞬間に、ランチで"越後長岡 小嶋屋 CoCoLo本館店"にご…
柿渋を練り込んだ極旨絶品麺
✨4種類のラーメン✨ ラーメンが食べたくなって思いついたのが(*'ω'*) 投稿が遅くて…もう年が明けているのに、まだまだ昨年訪問投稿です(≧∇≦) コロナの影響で中々外食も…。控えてしまいます 溜まっている、今まで…
やっぱり美味しい!新潟市でお蕎麦といえばここ
☆板わさとビールと卵とじうどん(^^)☆ 古町の老舗蕎麦屋さん"古町 藪蕎麦"に行きました(^-^)/ 瓶ビールを頼むとお通しに蕎麦チップスがついてきました、中々美味しいq(^-^q) おつまみセットの唐揚げ、だし巻き玉…
新潟でしか味わえない美味さを「極み」で堪能!常に上位にあがる人気寿司店
小雪舞い散る中、同僚とランチで伺いました♬ 以前夜1度伺い、ちょうど節分の時期という事もあり恵方巻きを作って頂きました ランチで伺うのは今日が初めて(*^▽^*) ランチメニューは… ばらちらし ¥860 国産のお…
白山神社付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!