テレビで見る前から気になっていた、新潟の「カレー味の鶏の半身揚げ」を食べに、雨の中行ってきました。 元祖の店「せきとり」の内、最も新潟駅から近い「東万代店」に行きました。 人気店のはずですが、日曜日の夜ということを差し引いても、ガラガラ過ぎて引きます(^^;) 私の他には、女性二人組が一組だけ。新型コロナの自粛ムード恐るべしです(>_<) 先ずは「鶏の半身揚げ」を頼みました。美味しく揚げるのに時間がかかるのは知っているので、のんびり待ちます。 この日の突き出しは「マカロニサラダ」でした。好みの味付けで単品でも頼みたい。 野菜は、キュウリが終わっちゃったのでトマト。この時期のトマトにしては美味しい。 飲み物は、ブラックニッカのハイボール。だって、ビールが某ドライだったので(>_<) 会計時に店員さんに聞いたのですが、日曜日は21時ラストオーダー、21時半閉店だそうですが、あんまり客が来ないから、閉店時間を早めたみたい。私がこの日の最後の客になりました。 注文から約30分で「鶏の半身揚げ」到着。 一言で言えば、旨かったヽ(^0^)ノ 気になっていたカレー味の衣も、鶏の旨さを邪魔するものではなくて、絶妙に鶏の旨さを引き立ててくれていたと思う。 鶏肉も美味しいものを選ばれていると思いますが。何よりも火の通し方が完璧ヽ(^0^)ノ 解体すると肉汁が溢れてくる。某小樽の有名店も昔はこうだったのになぁ。 本当は、溢れる肉汁を、おにぎりにつけて食べたかったけれど、この日はご飯が終わっちゃったので、次回に持ち越しです。 いやぁ、本当に美味しかった。大満足でした。 来年は焼き鳥も食べたいです。 美味しい鶏が食べられる店
Hiroyuki Nagaoさんの行ったお店
-
山本屋本店 エスカ店
名古屋駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
釜あげうどん 長田in香の香
金蔵寺駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
いまきん食堂
内牧駅 / 定食
- ~1000円
- ~1000円
-
万代そば
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
若鶏時代 なると 本店
小樽駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~2000円
-
麦酒倶楽部ポパイ
両国駅 / ビアバー
- ~1000円
- ~5000円
-
レストラン はやしや
新宿西口駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
骨付鳥 一鶴 丸亀本店
丸亀駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~3000円
-
味処 叶
栄駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
六花亭 本店
帯広駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
たこ家道頓堀くくる JR新大阪駅 新幹線…
新大阪駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
串かつだるま なんば本店
大阪難波駅 / 串カツ
- ~2000円
- ~3000円
-
新田毎 秋葉原
秋葉原駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
玉川うどん 豊橋広小路本店
駅前駅 / カレーうどん
- ~1000円
- ~2000円
-
ラッキーピエロ五稜郭公園前店
五稜郭公園前駅 / ハンバーガー
- ~1000円
- ~1000円
-
ねぎ焼 やまもと 新大阪店
新大阪駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~2000円
-
星のうどん
横浜駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
越後長岡 小嶋屋 CoCoLo新潟南館店
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
姫路タコピィ
姫路駅 / 明石焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
豚捨 外宮前店
伊勢市駅 / 定食
- ~1000円
- ~2000円