魚魯こ 公式情報うろこ

  • 居酒屋好き人気店

お店情報
025-288-6562

口コミ(31)

オススメ度:89%

行った
56人
オススメ度
Excellent 38 / Good 17 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 年明け、新潟旅行の備忘録。 駅前でよさげな店を探して、こちらに。 古民家風の建物、お料理も佐渡産の魚貝がふんだん。 なにより、お通しがいごねりって、サイコ~ 日本酒のラインナップも、今まであまり飲んでこなかった蔵元があったり。 おいしかったな〜 最後のうにぎり! うんっま!

  • ずっと気になっていたお店に行って来ました! お通しは春を感じるうるいのおひたし。 今年初のふきのとうの天ぷら!サクサクで美味しかった〜〜! なんといっても鯖の浅じめは鯖の新鮮さと旨さをかんじました!絶品でした! すこーし残念だったのは、蟹ですね。いつも佐渡の漁師さんから頂いてぷりぷりで新鮮な蟹を食べているので小ぶりでパサつきを感じました。 おしんこも手作りで、よかったです! おしんこが既製品のお店はやっぱりガッカリしますからね! ご馳走様でした!美味しかったです!

  • 新潟に遊びに来てくれた旧友のための1軒目に予約。高級感漂うお屋敷的な風情。2階の大広間的なとこに通され、落ち着いた雰囲気の中、上質なツマミがメニューに並んでいてどれを食べても美味しそう。値段はそれなりにしますが、お客さんを連れてく時など間違えたくない時に安心して薦められる良店です。

  • 新潟出張1日目、18時30分6人で予約して来店。 お通しのホイル焼き 枝豆 ぶつ切り鶏唐揚げ 栃尾の油揚げ とうもろこしのかき揚げ 刺し盛り イカのニンニク醤油炒め 骨煎餅 鮭の酒浸し 越しの光ポークの炭火焼 上越くびき牛の炭火焼ロースト 等を注文 流石新潟の人気店だけあって地のものにこだわり、上品な味付けで素材の美味しさを活かし、店員さんの接客も明るく元気で丁寧と、大人のお客さんが多かったのも頷けるお店です。 #地産地消

  • 新潟に旅行で伺いました 蟹が食べたかったのもあるけど 地元の人が気になってたけど行ったことないお店 ということで伺いました。 色々美味しかったんだけど写真はこれだけ。 日本酒が美味しくて話が弾んだので まんまと撮り忘れましたね れんこんのきんぴらや いかの陶版焼きも美味しかったですー あとからレビュー見たけど もっと烏賊とか牡蠣食べたらよかったかなぁ…

ネット予約ができる近くのお店

    魚魯この店舗情報

    基本情報

    TEL 025-288-6562
    ジャンル

    居酒屋 魚介・海鮮料理 刺身

    営業時間

    [月〜金・土・祝・祝前] 17:30 〜 1:00 L.O. 24:00

    定休日
    毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜5,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR信越本線(直江津~新潟) / 新潟駅 徒歩5分(370m)

    座席情報

    座席
    67席
    カウンター席
    個室

    サービス・設備などの情報

    Facebook https://www.facebook.com/uroko.web/
    利用シーン
    個室 日本酒が飲める ディナー ご飯 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    y.taguchi
    最新の口コミ
    m.yumiko
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    魚魯このキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ