【新潟で愛されるちゃんこ鍋】 #新潟グルメ おすすめポイント ①ボリューム満点なちゃんこ鍋 ②お鍋の合間で食べるお刺身と手羽先が最高! ③麒麟山サワーが合う!
口コミ(12)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
バナナマンの番組に出てましたぁ〜 カレーちゃんこ❣️ うまぁーーーーーい なかなかですなぁ〜 お刺身も、手羽のからあげも サイコーーーー 今度は味噌ちゃんこでもいこっと ^o^ 御馳走様です♪ また来ますーーー
友の行きつけで最高な店 どれを取っても何につけても最高な味 新鮮さは、モチのロン 一品一品に大将の気持ちが伝わって来る ココは、絶対にまた来たいと思った店 新潟のモズクなんか太く大好き 酢が強くなくてゴックンゴックン食べると言うよりも呑んだ 美味しい〜 味噌にこだわってるらしく絶妙な調合がなされた味わい 調味料として使っても確実に最高な一品が出来そう 県内の食材だけでなく北は、北海道から南は、九州まで大将にみそめられた食材を取り寄せている こんだけ言えばこの店の美味しさが伝わってると思う 一度ご賞味あれ
テレビで見て美味しそうだったので初訪! 元力士が作るちゃんこ鍋です。 今回は しょうゆちゃんこ鍋 2700 番付アップ 540 番付アップすると海老、ホタテ、サーモン、椎茸、かぼちゃが2個ずつになるようです! かなりボリュームがすごい! 一人前を2人で食べましたが、かなり満腹です。 これは油断して1人一人前頼むと酷いことになりそう。笑 味は間違いないです! 〆は麺が最初からついていました!
店内は相撲甚句が流れ、相撲部屋を思わせる雰囲気が漂います。塩ちゃんこはもう何度いただいたでしょうか。もちろん他の味噌味など、どれもオススメですが、個人的に塩が好きです。他に一品料理もどれをいただいても本当においしく、刺し盛りから手羽先まで満足すると思います。鍋は一人前でも2名分に匹敵する量がありますので、食べる量にはお気を付けくださいね。お帰りの時には必ずお見送りして下さいます。元力士さんですから一緒に写真を撮りたい方も多く、そんなワガママをも快く受けてくださいます。