更新日:2018年11月21日
日本家屋を改装、鎌倉の風情を楽しめる素敵なお蕎麦屋さん
2017年の年越し蕎麦を食べに数年ぶりに訪問しました。 表参道ヒルズにも出店するなど有名店でお店は大混雑、40分待ちと言われましたがテラス席ならすぐに食べれるとのことで。 ●もりそば(大盛り) 温かいそばが…
S.Satoh
平日ランチがとってもコスパの良いお店
台風来てるから海見に行こう( ̄∀ ̄) って意味の分からない誘いに乗って湘南へ行った後、お腹が空いたのでピザ食べたーい!という事で、rettyで調べて鎌倉のピザ屋さんへ。 薪窯のピッツェリアで結構な人気店という…
Yumiko Hatakeyama
季節の鎌倉野菜にこだわったアットホームなカレーつけ麺のお店
またまた、身体がカレーを欲している(^-^) 「そうだッ、カレー曼陀羅を食べ尽くそう」 暑さに思わず足が海へと向かった。 今日は、強い風によい波が立っている。ウインドサーファー天国と化した材木座からの帰り、…
児玉直彦
鎌倉市由比ガ浜にある和のスイーツを楽しめる古民家カフェ
江ノ電の駅隣接シリーズ⁉️と洒落て、[由比ヶ浜]駅から[和田塚]駅へ徒歩移動。 今更、説明を要しない、江ノ電とセットの鎌倉超人気の甘味処へ伺う。 お座敷は満席の大盛況、【クリームあんみつ】(¥800)を奥のテー…
古民家改造系のおしゃれバル
遂に、その時がやって来た。 由比ヶ浜通りの人気店[La cocina de Gen]さんの扉を開けた(^-^) カウター席に着くと、正面にドーンとピッツァの薪窯が据えられている。そうかと思えば、クリスマス需要で削り取られ細…
鎌倉六地蔵の六差路の一角、人気らーめん店
担々麺を食べ尽くせ❗ やって来たのは、鎌倉六地蔵六差路の[一閑人]さん。 店名の由来でもある「器を覗き込む様な子供の人形」が付いた丼がトレードマークのお店だが、今日の私には、そのキョンシー君の出番はない❗…
期待感が膨らむケーキに出会える、イートインスペースのあるケーキ屋さん
今年もその時期になった。 【シュトーレン】(¥1900) 【シュトーレン ショコラ】(¥2100) が並んだ[Grandir Ensemble]さん。 前日(12/1)に送り状をいただき、書き込みを済ませて12:50に訪問。門脇マダムの笑顔に…
鎌倉野菜のビッグサラダが有名、釜揚げシラスと桜エビのピザも絶品のカフェ
40種類の鎌倉野菜を盛った【本日のサラダ】(¥1343)をオーダーして、パスタかピザなのだが、今日は、シラスと桜エビをハーフ&ハーフに焼き上げたナポリ風の【釜揚げシラスと桜エビのピザ】(¥1343)で、此方の二大…
とろけるような柔らかさが絶品、ミシュラン一つ星のうなぎ店
今日(1/26)は、冬の土用の丑の日❗ 言わずと知れた、川端康成さんも長谷のお宅からフラりと由比ヶ浜通りを歩いて、此方に来られて召し上がったと言う[鎌倉]うなぎの名店に伺う。 流石に、朝10:30に予約電話。(通常…
由比ガ浜の予約がなかなか取れない超有名フレンチレストラン
技術、センス、職人魂に裏打ちされた絶品フレンチ。 鎌倉屈指のフランス料理店で、連日満席、予約困難なお店としても知られるete(エテ)さん。鎌倉という都心からは少し離れた場所にありながら、人々が足繁くお店に…
Masaya Onuki
鎌倉駅から鶴岡八幡宮に行く道の途中にあるわらび餅の名店
蕎麦屋が醸し出すわらび餅。 できるだけ生き生きとしたものを模索し、そばに順ずる餅で表現。喉ごし、艶や、爽快感を追究、三拍子がこ寿々のわらび餅と謳う鎌倉名物。 由比ガ浜通り、うなきの[つるや]さん並び、[…
ホットドッグが有名で絶品で、コーヒーもおいしいカフェ
暑さに負け、一休みに入ったお店。 コーヒーもたっぷりだし、店内も、居心地がいい。 奥に設計事務所があり、トイレとかに、は商品説明があり、楽しい。 今度は、ホットドッグも食べてみよう。
吉澤陽子
パンとチーズは自分好みで。鎌倉市にあるハンバーガー店
KUA`AINA(ハワイ語で田舎者の意味だそうで) 日本では都心部にもたくさん店舗があるんですね。 店舗発祥の地ノースショア同様、サーフカルチャーが息づく鎌倉のお店。海から五分くらいのロケーションは雰囲気最高…
Yukiko Morii
アメリカンなビッグサイズのハンバーガーが人気のダイニングバー
【立地】 由比ヶ浜駅から、徒歩圏内かと。クルマで出向いても、駐車場があります。 【店内】 店内は、ウッド調で統一されており、カジュアルの雰囲気。そして、オブジェが多数あり、飽きない感じもします。そ…
takashi YASUDA
タコスとケサディーラが大人気。由比ヶ浜駅近くにある美味しいカフェ
食後のチャイ。 極楽寺のアナン亭のものを、使っているそうです。 アナン亭は、色々なスパイスを取り扱っているお店です。カレーブックが有名。
一つ一つ手作り!ミサキプレッソの姉妹店のドーナツ店
バレンタインデー2/14~ホワイトデー3/14の1ヶ月「鎌倉お散歩MAP展」が、こちらで開催されている。 体調を崩し、健康の為、30年も住んでいて何にも知らない鎌倉探訪を歩き始めて三年。関谷辺りを除いて、鎌倉市の…
ランチタイムは多くの観光客が訪れる、地元民に愛されているイタリアン
鎌倉由比ガ浜通りに、如何にも歴史を感じさせる風情を漂わせるイタリアンがある。 事実、シェフは、横浜にあった伝説のイタリアン[オリヂナル・ジョーズ](1953開業~2011閉店)で、修業され、暖簾分けを受けたお店で…
夫婦でやっている雰囲気のいいパン屋さん
私がカレーパンにうつつを抜かしていても、鎌倉には、とても美味しい、地元のグルメだけに愛されているパン屋さんが幾つもあります。 (“鎌倉本“が出ると、必ず、“美味しいパン屋さん特集“が組まれ、秘密のベールの…
刺身定食のボリュームが半端ない!由比ガ浜通りで旨い魚を食べるられるお店
しらす丼で溢れる鎌倉~江の島エリアで、[はま善]さんほど魅力的な御膳がいただけるお店はないといっても過言ではない❗ 紫陽花シーズンのランチは【はま善御膳】(¥2000)のみの提供となる。 (通常は、"いわし尽く…
一度食べると忘れられないカレーがあるお店
三日二晩、水も使わず塩だけの味付けで煮込んで煮込んで煮込まれたチキンカリー(^-^) 18種類以上のスパイスが染み込んだチキンは、まるで、骨からほどける様にほぐれ、その味わいは、大袈裟ではなく、極楽へ行った…