更新日:2025年01月22日
焼肉好きな食いしん坊必見の、ロース焼肉の専門店
川崎で人気の焼肉屋さん!!! 向河原駅初! お誘いいただき来れたー♪ お料理はおまかせコース! はじめにお肉どーんと!キャベツもドーン! このキャベツは川崎スタイルだそう! ソースでひったひたにしてキャベツの上から皿をギュッとしてキャベツを押し潰す! 山盛りのキャベツが一気に小さくなるのすごい笑 お肉色々 タンにハラミ、ザブトン、ホルモン他にもいろいろ! 本当どれも美味しい サシも綺麗に入ってる!!! 乄は坦々麺! 大満足すぎる焼肉!!!
昼はカフェ、夜はビストロ。JR南武線向河原駅近くの穴場的お店
嫁さんが美味しいイタリアン行きたい、というのでPatisteに行きました。 正確にはフレンチのお店なのですが、同じ系統ということで。 ・ヤリイカのイカスミリゾットランチ(1,500円) ・渡り蟹のトマトクリームパスタ(1,500円) リゾットにはサラダ パスタにはパンとサラダが付きます。 ランチですが休日なのでアルコール付きです。 ヤリイカのイカスミリゾット 実は私、これが大好き 一度食べてから、ほぼ毎回注文してます。 イカスミ苦手な人でも食べてました。 オススメです。 渡り蟹のトマトクリームパスタ 他のクリームパスタと違い、 トマトの酸味を感じて美味しいです。 嫁さんもかなり気に入ってました。 このお店、どれ頼んでも美味しいです。 特に女性に反応が良いですね。 向河原側は女性向けのお店が少ないので覚えておいた方が良いかと思います。 ご馳走様でした。また来ます。
マイルド味の担々麺が美味しい、ラーメン屋さん
♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 担々麺と麻辣坦々麺があります。麻辣は麻婆豆腐が載っているので、麻婆ラーメンです。 さらに白胡麻と黒胡麻があって、担々麺以外もあってメニューは豊富です。 【メニュー/金額】 麻辣担々麺(黒胡麻) 950円 【スープ】 サラッとしたスープ。マー油もたっぷりで想像以上に美味しかったです。 【麺】 太麺ストレート。もちもちで美味しい麺です。ただ、かなり麺量少ないです。 【具材】 麻婆豆腐 ┗結構たっぷり乗っています。嬉しい。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
武蔵小杉、向河原駅からすぐのフランス料理店
舌平目ムニエル1000円美味しかったですご馳走さま
ランチメニューは一つのみ!安定のおいしい味が魅力の定食屋さん
ランチは1メニューで迷わず、パスタのサイズとドリンクのみ選ぶ パスタ大(+200円)にしてみた( ゚Д゚)ウマー ご馳走様でした\(^o^)/ #パスタ #お得なランチセット #向河原 #paypay
パスタが食べられるお寿司屋さん。パスタとお寿司のコラボをぜひ
【お寿司屋さんのカウンターで極旨のパスタランチ】 川崎大師にお詣りした帰りのランチに。 当日のお昼過ぎに予約を入れて約4年ぶりに再訪店。 12:52 指定の場所に車を止めて店内に入るとカウンターの特等席にご案内。 ランチメニューから パスタ+にぎり3貫 (1100円)×2 デザート+ドリンク付き 目の前の大将から 「宴会のにぎりの後になるのでちょっと時間ちょうだいね。」 しばらくして 「お兄さん久しぶりだよネ。」 『そうなんです。約4年ぶりに来ました。ご無沙汰してます』 「そうかぁ〜笑」 13:04 パスタの着皿。 本日のパスタは[ボンゴレ]でした。 先ずはあさりの殻を剥いて…貝柱も外し… さぁ〜いただきまーす♪ フォークでクルクルくるくる パクッと にんにくの効いた私好みの味付け 具材はあさり、ベーコン、キャベツ、いろいろの魚介の切れ端。 このたくさんの魚介が良い味を出しているんだろうなぁ〜 13:09 目の前の大将から 「待たせてすまないネ。」 にぎりの着皿。 奥の調理場に向かって 「おーい。カウンターさんにお椀をお願い」 本日のにぎりは ひらめ まぐろ 煮穴子 ひらめもまぐろも美味しいけど 煮穴子がメチャクチャ旨い。 口の中でとろけるーーーー こちらのお椀は玉子のお澄まし これも好き。 食べ終えると食後のお楽しみ ドリンクはホットコーヒーをお願いしました♪ 13:26 デザートとコーヒーの登場。 デザートは チョコレートクレープ みかんゼリー みかんゼリーは果肉がたっぷり入った贅沢品。 あま〜いクレープはコーヒーのお供に最高。 お会計をお願いすると大将から 「また4年後に来てネ笑」 ご馳走様でした。 (訪店日 2024,01,28) #ランチ #寿司屋 #町寿司 #ランチタイムメニュー #セット物 #パスタランチ #にぎり #パスタ #デザート #コーヒー #カウンター #妻と #駐車場あり #川崎市グルメ #川崎市ランチ
麺もスープも絶品なラーメンやパラパラの炒飯が食べられる中華屋さん
向河原駅界隈で大盛りな中華 #いつも行列
【向河原駅から徒歩1分】自宅では食べられない本格カレー★テイクアウトもできます!
10月後半~、小杉カレーフェスで訪問~。 職場から比較的近いナンカレー屋さんとして時々リピートしてます。 いつも、いただくのはレディースセット(男ですが…笑)。 2種カレーでリーズナブルに感じるのがこのセットで、 店員さんに男でも良いか訪ねてokいただいて注文してます
マスターが目の前で揚げてくれる天ぷらが人気の和食店
天丼650円ご馳走さま 入口値段表示ないから、なかなか入りづらい店! タレ多めの様に思えるが、それ程甘くないタレ! 海老2キス大葉ナス! アイスクリームの天ぷらもあるよ! 贅沢ゆうと、ネタが少し小さいかな、ご飯の量は悪くなかった
美味しい外国のビールと、イタリアンな料理が楽しい、ダイニングバーのお店
OK! 美味いっすね❗ 3人で訪問、それぞれ2杯程の酒と、 料理を4~5品頼んでひとり¥3,000弱でした。 アヒージョのバケット~ 薄いスライスで数多めというはじめてのパターンでした~。これも、意外に良かったです。 具材多めのアヒージョでそれにあってました!
武蔵小杉、向河原駅からすぐの中華料理店
お盆近くなり、向河原周辺も休みの貼り紙をした店休がちらほら(´・_・`) 営業中且つ並ばない且つ、そこで完結する(テイクアウトではなく)お店としてこちらに初訪。 今どき珍しい食べながら喫煙出来る店として重宝されてる様子 チョイスは味噌ナス炒め定食で、中華では珍しい漬物と梅干し付き 辛すぎず日本人好みの味かも… ご馳走様でした( ゚Д゚)ウマー #向河原駅 #駅近で嬉しい #冷やし中華が美味しい #喫煙できる
向河原の中華屋『宝珍樓』を訪問。 注文は日替りの「しょうが焼き」。最初に少量のお粥のサービス。生姜焼きのお肉も柔らかで濃いめの味付けでご飯が進みます。 日替り定食(しょうが焼き) 950円
武蔵小杉、向河原駅からすぐの寿司屋さん
JR南武線、武蔵小杉の隣駅。この界隈で寿司といえば、駅徒歩6分のやよい鮨(18/10/06既報)か、こちら、駅徒歩4分のすし誠。どちらも安くて美味しい町の寿司屋ながら、前者はランチにシフォンケーキが付いたりして海外からの来客に好評。一方後者は純和風。日本人ならこちらでしょう(^^) 基本のおすしランチは1人前が手頃な800円で小鉢・汁物付き、写真の1.5人前でも1,100円。ご自宅を改装した店内は靴を脱いで上がるスタイルで、アットホームな空間。年配の大将と息子さんと思しき職人さんが二人で板場に立ち、奥様が店内を仕切る家族経営が一層アットホーム。昼時は近隣のサラリーマンやOLで賑わう、目立たない場所にある人気店。事前の電話予約をお勧めします。(2020年3月24日訪問) ※写真の店内がガラガラなのは新型コロナの影響ではなく、昼時を避けて11時半頃に入店したため。12時にはほぼ満席でした。(3/24現在)
ランチメニュー豊富、安くて美味しい地元で人気の中華屋さん
土曜日の昼間、ランチどころ探しながらぶらぶらしてました。 ここらの商店街は大手メーカーさんのお食事需要に負うところが大きいんで土曜は閉めてる店も多いんですね~。 っと目に留まったこちらの中華屋さん、このお店も古くからあるけどまだ健在なんですね! JR向河原駅の改札出てすぐ、1Fがスーパーになってる建物の2Fになります。 何十年ぶりかで入りますが、まず入口に掲げられてるランチメニューの種類の多さに圧倒されます! 定食セットが14種類、ライスおかわり無料。 麺セットは10種類、麺大盛り無料。 丼・飯セットは6種類、大盛り無料。 全部で30種類、お値段は¥700~¥800程度ですね! あっ、特別サービスタンタン麺は¥550ですって♪ しかもランチメニューってなってるのに夜も注文可だって(*´∀`)♪ 面白いし良心的ですね~♪ 安いしこれだけあると何を食べるか迷って迷って! メニュー見てるだけでお腹膨れそう(^^) 結局、五目焼きそば・軟のセット¥750にしました。 セットにはスープ、チャーハン、杏仁豆腐が付いてきます。 ちょっと日本語たどたどしいお姉さんがお料理持ってきてくれます♪ おっと~。見ただけでわかるけっこうなボリューム♪ 大盛りにした覚えはないんですけど、本当に食べ応え十分♪ そしてお味のほうは………ちょっと私にはみんな薄味に感じました。 チャーハンは炊き込み?? まあ薄ければ自分で何か足せばいいんだし! お安くお腹いっぱい食べる! そんなコンセプトを貫く中華屋さんですね! でもお客は絶えることなく人気のようでした。 う~~!お腹いっぱい♪ ご馳走さまでした!
武蔵小杉、向河原駅からすぐの居酒屋
味は美味しい。 ただ、料理を丁寧に作るので提供に時間がかかるので急いでいる人には向かないかな。 #ランチは満席多い #丁寧に料理する
メニューがとても豊富な居酒屋。ランチのテイクアウトもヤミツキになるものばかり!!
12時10分頃オープンで、すぐに満席。 オーダー入ってから丁寧に作るので提供は遅い でも美味い。 今日は日替わりAで鶏胸揚げトマトクリーム。 ご飯は普通で大盛りなので、うっかり大盛りは注文しないが吉。 #ランチは満席 #接客丁寧 #ランチは現金のみ
向河原の中華屋『遠藤』で晩御飯です。 黒酢酢豚 880円 餃子 550円 ライス 110円
【立ち呑み としちゃん、行って来ました! 】 南武線向河原駅、踏切を渡るとえらく高いビルが有り、ビル風吹きまくり・:*。・:*三( o'ω')o)) で、夕方、6時にアポをいただいたものだから、終わると既に暗し。 踏切の傍に煌々と白く発するは、「立ち呑み としちゃん」の灯り。 どうしようか、ベタすぎるかと悩んだ挙句、もう向河原に来る機会もないと観念し、ドアを開けました。 カウンター席だけの明るい店内。 「立ち呑み」と称しているものの、椅子が間隔を空けて置いてあります。 先客は、5〜6人。男性のみ。 1人呑みばかりで、皆、スマフォをいじりながら静かに飲んでいる。 ワンオペのお兄ちゃんに、としちゃん「生ビールセット」800円を頼みました。 生ビール、酢もつ、唐揚げのセット。安い! お兄ちゃん、結構忙しそうで、常連さんとは二言、三言話していますが、こちらから話しかけるきっかけが無い。 「私、としちゃんって、妻に呼ばれてるんです…」 「何時か来たいと思ってました…」なんて、言える筈もない。 やけにパイプ椅子が高い。 手足短い昭和前半人としては、椅子が無くて立ち呑みの方が居心地が良さそう。ずり落ちながら、座り直し悲しくなってしまう。 さてさて、生ビールでグビッと。美味い! ジョッキサイズが小さい気がするけれど、上手に注がれたビールは美味い。 酢もつなんて初めて食べたが、コリコリとして割といけます。さっぱりして、旨い! 唐揚げは、ビックサイズが3個! これで纏めて800円はお得! 唐揚げは柔らかく、ジューシー。 こりゃ、良いなと思っていたら、だんだんと苦味を感じるようになってきました。あくまで個人的なもんで、そんな事は無いかもしれませんが… 800円で切り上げたら悪いよな〜 もう一杯頼もうかと思いましたが、ダメですね〜 めっきり弱くなって、もう飲めない。 ご馳走さま。 マスクシャンの女の子も出勤して来だけれど、ご馳走様! 「800円です」 小っ恥ずかしい… としちゃん、行ってみました。
川崎市中原区にある向河原駅からすぐのダイニングバー
雨の日割引あるんですね~。 久々にガッツリ食べたくて再訪、 この店の人気No1メニューである チキン南蛮いただきました。 普段は¥800ですが、雨の日は-¥30で¥770でした。 いやぁ、おいしいし、野菜もそれなりに入ったうえで、 チキンの量もあるのでバランス良いんじゃないすかね!
武蔵小杉、向河原駅からすぐの弁当屋さん
何この、何とかホイホイ的な最強な店名。 テイクアウト好きとしては、絶対に一回は入らざるを得ないな。 弁当の種類は中々に豊富で焼鳥や刺身も売っている万能選手。 ◎ハンバーグ&貝柱フライ弁当 675円外 そして店名を無視してこの注文・・