更新日:2020年08月30日
昼時は常時長蛇の列、量が普通の2倍近く多い、地元にも人気のカレー店
カレーの鎌倉小町[キャラウェイ]さん。 「平日の4時を狙え❗」これが私の訪問キーワード(^-^) 午前中には大雨警報まで出た荒天の鎌倉。午後には雨も上がり、陽も射し始めてきた16:10に訪問。 店先のピンクのつつじ…
児玉直彦
軽食は勿論、パフェやワッフル等のスイーツも安定の鎌倉のお洒落カフェ
鎌倉の、と言うより日本のカフェ・カルチャーのパイオニア堀内隆志さんが[cafe vivement dimanche](通称dimanche)を立ち上げたのが1994年4月。正に、その時歴史が動いたのだ❗ 以来、今年で25年、鎌倉には独自のカフ…
鶴岡八幡宮の参道沿い、塩豆やたたみいわしの後に美味しいお蕎麦をどうぞ
【鎌倉の老舗 段葛 こ寿々 蕎麦とわらび餅】ランチは遅めで、手打ちそば、玄そばを自家製分して毎日手打ちするという蕎麦屋、麺はツルツルで瑞々しいほど透明。喉越しも最高です。 ビールと冷酒。 肴は ・鴨焼き…
Hidenori Todd Toyoda
日常を忘れ去る、上質な空間で優雅なNYスタイルブランチ。夜は鎌倉イタリアン
#ブランチ #ブリオッシュトースト #テラス席あり 小町通り沿いを一本入ったお洒落カフェ フレンチトーストはここが1番好きかも。 オムレツについている自家製パンも、もっちりしていて感動の美味しさでした✨ …
Aki Kato
昭和の感じを残したレトロな佇まい、オペラライスが美味しい喫茶店
【鎌倉の脇道散歩…時空を超えたレアカフェ】 鎌倉ぶらりのメインストリート「鎌倉小町」を少し外れた小径にある、タイムスリップしたかのような、大正・お洒落モード全開のカフェ。 創業は1976年らしく、もう40年…
Toshiharu Tsushima
上品な味わいに甘めの味付け、鎌倉の裏路地にお店を構える玉子焼の専門店
玉子焼の名店と言われる鎌倉のおざわさんに行って来ました。 最初、えっ?ここ? って感じで驚きました。 細い階段を登ると小さな看板。 店内はカウンター席とテーブル席が2つ程の小さなお店。 でも玉子焼はダシが…
Yousuke Haga
鎌倉でお手軽に朝採れしらすを頂ける。しらす丼は釜揚しらすの上に生しらす
Retty☆人気店‼︎ アイザの3階にある和食屋さん。 日曜日の13:30 頃訪問。4組待ち。席数はあるのですぐ入れるかと思いきや30分待ち。 店内に入ると6人掛けのテーブル席に案内されました。 席と席はアクリル板で…
Shin Sekiguchi
特別なレシピで煮込んだビーフシチューが絶品のフランス料理店
鎌倉小町通りの一番の老舗、蔦が絡まる外壁にノスタルジックな店内、『コアンドル』。 48年前のオークラのデミグラスソースを守り続けるビーフシチューとハヤシライスが名物のフレンチ。 ビーフシチューには季節…
Ryoko Date
鎌倉で絶対に行きたい優雅なオシャレカフェ
"都内にも数カ所ある人気のブランチカフェ" 鎌倉駅付近の商店街を歩いて約5分 とってもお洒落なお店を発見!と思ったらMercer brunchの系列店でした! モダンな店内には鎌倉に来た女性のお客様でいっぱい!ランチ…
Nozomi Miyamoto
和風カフェのような店内で鎌倉野菜を使った旬のお食事ができるお店
『典座』(てんぞ)は、曹洞宗高祖道元禅師が、食も修行と中国から導入され『典座教訓』に著された、所謂、禅寺の料理長のことである。 その『典座』を店名に配する鎌倉小町通り二階の[なると屋+典座]さん。 使われ…
お芋を使ったスイーツや箸で食べるパンケーキが好評のカフェ
鎌倉では言わずと知れた芋スイーツの聖地「金糸雀(かなりあ)」さん。 鎌倉の風情と調和したレトロな雰囲気の店内では様々なジャンルの芋スイーツをメインとしたカフェメニューがまったり女子グループやデートなどに…
Sweets Man
朝食とランチが食べられる、カフェスタイルの食堂
毎週水曜日のお昼ごはん。 若宮大路のJA鎌倉農協連即売所横の[COBAKABA]さんの定休日の顔となっている[Yukkohan]‼️ 13:10 ドアを開けると、ユッコはんこと中内由紀子さんと相棒の横井さんが笑顔で迎えてくれる。店…
生シラスとイクラとウニの3色丼が特に人気の鎌倉にある釜飯屋
【鎌倉の人気釜飯店♡生しらすも単品で頼めて、うんまぁ!!なオススメ店】 鎌倉旅行2日めにて丹念に調べてこちらへ訪問。 釜飯を売りにしているお店ですが、 一品料理も豊富で、お酒も飲めます♡ ・生しらすのお…
Ayaka Kozakai
鎌倉駅前の手打ち蕎麦屋。微妙に不揃いな形が手打ちの暖かみを感じます
寒い寒い日のお昼どき… 仕事でひさびさ上陸の鎌倉でございます(^^) 古都のもつ独特の空気、気分がアガリますっ♪ お昼はお蕎麦‼︎ と決めていたので横須賀線に揺られながら®️でリサーチ(^^)/ 調べてると余計にお腹空…
N.Kagoma
「鳩サブレー」で有名な豊島屋が営む甘味処
同じ豊島屋さんが経営されてるカフェ?に行きました。ホントに暑い日でした。人気なのはわらび餅みたいですが暑すぎて氷あずきと冷やし珈琲を。 氷あずきさっぱりと美味しい。あずきもほどよい甘さでちょうどいいバ…
北林和正
鎌倉の四季折々の風景とともに抹茶を味わえるカフェ。
鎌倉駅から若宮大路沿いを歩くこと数分。 手拭い店「nugoo(拭う)二の鳥居店」の2階にある和カフェ。 散策疲れでちょっとお茶や甘味でひと休みしたい時にピッタリのカフェです。 迷ったらスイーツ3点盛りの「nugoo…
Yuko Suzuki
鎌倉小町通りの路地を少し入った所にある、静かなカフェ
《鎌倉朝食事情 ②》 鎌倉で、お洒落な朝食を摂るなら[ZELKOVA]さん(^-^) レンガ造りの外観に、店名ともなっている欅(けやき)が、気持ちのよいテラス席に、真っ直ぐ伸びている。 今日は、三寒四温の谷底で寒く、残…
最高級の葉山牛を贅沢に食べられるコースが人気の老舗レストラン
【㊗No.300・神奈川県・鎌倉/小町通り】きっと老舗に違いない、ステーキハウスです。目の前の鉄板でコックさんが焼いてくださいます。 お昼に「ステーキコース(3,300円)」をいただきました。サーロイン150g、和…
宮本 直人
お菓子から旬の素材を使った弁当まで、地元で人気の和菓子店
鎌倉小町通りの和菓子屋さん。 炊き込み御飯や鯖寿司などのテイクアウトもありました。 れんこん餅と大福を手土産と自宅に購入。 れんこん餅は、れんこんのでんぷんと黒糖を笹の葉で包んでつるりと固めたもの。 …
Kazumi Kojima
鎌倉店限定かまくらあんぱんは外せない。金時&うぐいす豆パンもお薦め
鎌倉駅東口を出てすぐ右 鎌倉限定のかまくらあんぱんが人気ですが、 私が好きなのは鎌倉デニッシュあんぱーん(๑´ڡ`๑)♡ サクサクデニッシュの中に 小倉あんとホイップクリームが入ってます これがうまいんです!(pq…
長濱 香織