更新日:2020年12月12日
箱根湯本でお蕎麦といえばここ、昔からの日本を感じられるお蕎麦屋さん
《箱根旅行②》初日の土曜ランチ。11:25に並び始め、7組待ちでしたが、回転が良く11:37に呼ばれました! 店の前の順番表に名前を書き、2,3回の呼び出しに返事しないと次に回されるので注意が必要。 ここの名物「…
Miho.m
自然薯と卵と蕎麦粉のみで打たれた蕎麦が人気のお蕎麦屋さん
はつ花 新館@箱根湯本 箱根湯本の老舗蕎麦屋さん、本店が混んで並んでたけど、直ぐに新館に向かって、大正解! 丁度、タイミングよく席が空いていて(^-^) 王さんが常連なのか、色紙が一杯… わさび漬けの付いた…
Noriyuki Kobayashi
箱根ロープウェイの姥子駅の近くにあるとても美味しいお蕎麦屋さん
ミシュランで星を貰ってると噂のお蕎麦屋さん。 去年以来1年振りの来店です。 気持ちの良い店内、美味しいお蕎麦。 それだけで十分だと思います。 昨年食べれなかった、かき揚げの天ぷら、ニシン蕎麦も頂いて来ま…
Yousuke Haga
美味しい自然薯や鴨せいろが味わえる、箱根の湖畔にあるお蕎麦屋さん
深生そば@元箱根 年末に箱根にチョイと行って来ました(^_^) 芦ノ湖畔の人気の蕎麦屋 "深生そば" … 外人観光客にも、大人気… (๑˃̵ᴗ˂̵) 名物のわかさぎのフライ、自然薯のせいろ、鴨せいろ…(^。^) わかさぎのフラ…
山小屋風の雰囲気の良い知る人ぞ知るお蕎屋さん
箱根で宿泊。お昼はどこにするか? ホテルの近くにある蕎麦屋へ! 人気店のようで前日の昼間は並んでいました。 14時近くにいったら、少し待ったところで、すぐに入れました。 田舎そばは、売り切れー せいろ850円…
Kyoko Fujita
箱根湯本駅から歩いてすぐ、観光客でごった返す人気店
【箱根旅 ②】 さーて、ランチは、 湯葉料理で人気店の‘‘直吉’’さんで(⁼̴̀ૢ꒳⁼̴́ૢ๑)⋆ と思っていたら、 まさかの定休日!!!\(°Д° )/ じゃぁ、お蕎麦でいいかってここ! 年配のおばちゃんがきりもりしてて、 …
長濱 香織
大正時代に建てられた有形文化財建造物の中にある、日本蕎麦店
今日は箱根にお蕎麦を食べに行こう! ここに決めていました。 大正に建築された有形文化財のなんとも言えない佇まいは居心地が良くて何ともゆっくりと食事ができました。 今回は海老の天麩羅蕎麦と野菜の天麩羅蕎…
とろとろ自然薯とお蕎麦が最高、少し濃い目のタレとサクサク天ぷらがいい
好天の休日!神奈川県 金時山 下山後 日帰り入浴!スッキリ!ランチに『 自然薯蕎麦 九十九 』さんへ 栄養価、アンチエイジング、デトックスなど美容効果に定評のある食材 自然薯を使われたお蕎麦屋さんです。 自分…
林 正利
彫刻の森美術館の近くにある、コシのある蕎麦が自慢の蕎麦屋
箱根遠征 : 人気の蕎麦屋「奈可むら」さんで昼呑みする。こちらの「蕎麦屋の焼き鳥」&「鴨焼き」がとにかく旨いのです。 日本酒ぐびぐびしながら乾杯! 柔らかい鴨肉と鶏肉のマリアージュが、何とも言えない贅沢で…
鳥辺康則
箱根にある、明るく落ち着いた雰囲気のこだわりの手打ち蕎麦のお店
4月8日(金)のランチは、箱根湯本にある 手打ち蕎麦 彦(げん) へ。 本日の宿泊先のすぐ近くなので、昼から飲めるようホテルに車を置いて、6名での訪問です。 そば打ちは店内にあるこちらのスペースで行われてい…
Masatoshi Utsubo
険しい山と芦ノ湖のほとりにある箱根関所近くに構える由緒あるお蕎麦屋さん
箱根温泉旅行 箱根の関所を観光 小学生の頃遠足で来て以来、すっかりキレイになってて面白かったな〜❗️ お昼に箱根蕎麦を食べようと、二ヶ所くらいお蕎麦屋さんを覗き、こちらの二割八分蕎麦をいただきに。 月見…
Sachiko Izawa
箱根塔ノ沢に在る日帰り温泉にある炉端焼き居酒屋。温泉に炉端焼き最高
【週末の寛ぎ #143 箱根でふらっと温泉】 ちょっと前の週末に箱根湯本の温泉へ。囲炉裏を中心にした店内、川魚の焼物自慢のお店です。 ほんのり雪化粧、紅葉の残り香を眺めながら、鮎や山女魚の塩焼き、そして、熱…
Hidenori Todd Toyoda
地元でも有名、のど越し最高な細くて美味しいお蕎麦が頂けるお店
岩海苔そば1,000円ちょい多分。思ったより美味しい(と、言ったら失礼か)。岩のりが程よく海苔の風味を鼻の奥に残してくれます。芦ノ湖ぶらり途中下車した途端に硫黄のニオイがうっ。。やっぱニオいますねえ(当たり…
Hiroshi Fujita
お蕎麦はもちろん濃厚な味が人気のカレーが絶品のお蕎麦屋さん
箱根遠征 : Retty初レビュー店。箱根登山鉄道の「強羅駅」スグにあるお蕎麦屋さんです。 お蕎麦屋さんの「カレー」ってたまに大当たりすることがある。隠し味に「蕎麦湯」や「蕎麦汁」を入れるのかな〜。 こちらの…
観光地化された、綺麗な蕎麦屋が多い中で、地元の人にも愛される蕎麦屋さん
強羅で思わず和食難民してしまったので、箱根湯本途中下車の帰りのランチは和食にしました。 いくら釜飯。30分位待ちますが美味しくない訳無い! イクラの塩気、山菜、おこげが相まって美味です^ - ^ 気さくなお…
R.Kinoshita
ゆず温泉卵が美味しい、仙石原を見ながら食べる絶品蕎麦
本投稿を持ちまして、200投稿を達成いたしました。 日頃見てくださっている皆様、ご支援いただきましてありがとうございます( ´∀`) これからもじゃんじゃん書きますよ! 200投稿目はテレビでも紹介された、あの…
A.Miho
蕎麦粉の香りと喉越しが最高、美味しい鴨蕎麦がおすすめな人気のお店
箱根湯本から歩いて20分くらいです。 蕎麦は、二八蕎麦に一九蕎麦のいずれかをお好みで選び、盛りや鴨蕎麦などご自由に。鴨蕎麦が人気。 ご主人の趣味で始めたとの事ですが、 全て1人でこなしているので、沢山のお…
Mariko Kanzaki
箱根の大パノラマに癒される、そば・うどんなどが楽しめる道の駅
【醤油ベースのさっぱりなめこそば】 やっぱ大阪で食べるものよりも出汁の色が濃いですね。実際に食べてみてもちょっとだけ味が濃い感じです。 そばもわりかしまともな感じでした。意外に美味しくてちょっとびっく…
Kazutaka Oguri
上品なつゆに歯ごたえのある蕎麦が美味しい、箱根の人気店
強羅駅から強羅公園に向かう途中にあるお店。 急な坂を登るので良い運動に(笑) お店の中はこじんまりとした清潔感のあるお店 お店の方も親切で感じ良かったです。 天ざる蕎麦をたのみました。 手打ちの二八蕎麦❕ 喉…
s.iku
自然に囲まれた山小屋、ペット同伴可のテラス席で頂く「天ざる」が最高の店
ワンコ連れ夫婦の箱根旅。 ランチで2時前に伺いました。 事前に外の席はワンコOKなのは知ってましたが、あいにく当日は雨が… 階段下の専用駐車場に車を駐めて、カミさんとワンコをおいて、取り敢えず様子を見に行…
Yas Sato