更新日:2020年01月30日
大阪のお好み焼き・鉄板焼きが味わえるお好み焼き居酒屋です!!
映画を観たあと、次の映画を観る前に遅めのランチに牛たんガーリックライスをいただきました♪ 厨房の鉄板で仕上げたあとに、熱々の鉄のお皿で持ってきてくれます。 薄切りの牛たんが入っていて、ニンニクが効いて…
kaori.N
外はカリカリ中はふわとろの美味しいたこ焼きが食べられる人気のお店
たこ焼きで乾杯。 普段、たこ焼きやお好み焼きといった粉物をあまり食べません。別に嫌いというわけではなく、食べるときは、美味しい、美味しいといってたくさん食べるので、習慣の問題でしょうか。 ここ、野毛…
Masaya Onuki
オープンテラスがある、キムチチャーハンも美味しいお好み焼きの店
横浜エリア、石川町駅からスグのところにある「お好み焼き・もんじゃ焼き」店。 注文したのは キノコもりあわせ 明太餅もんじゃ 豚キムチお好み焼き お好み焼きは作ってもってきてくれるのが嬉しいですね。 店内…
Mio.M
関内、阪東橋駅近くのお好み焼きのお店
2019年外食初め。 映画を観に来たジャック&ベティ隣のカフェでナポリタン。 正直そんな期待してなかったけど、濃厚な味付けで美味しい。 でもナポリタンはこんな小洒落た盛り付けじゃない方がいいと思うの(笑) #ナ…
Jun Kikuchi
香ばしいソースの香りが食欲をそそる、広島風お好み焼き店
横浜では少ない広島風お好み焼きのお店。横浜スタジアムから遠くないので、カープファンが集うお店のようです。伊勢佐木町のドンキホーテの北向かい。席数多く、壁の色から馴染んでいる様子がわかります。ただ、民…
絹川 徹
焼きそばや定食もおいしい、山の手の下町に佇む老舗のお好み焼き屋
この日は根岸森林公園にランニングに出かけました。 伊勢佐木長者町駅からバスで向かうのですが、途中の山元町界隈の商店街が、昭和の香りがありありと。中でも、このいかにも地元の中学生のおやつの溜まり場になり…
T.Matts
お好み焼き、もんじゃ、サーロインステーキも美味しい鉄板焼きのお店
【焼いてくれるもんじゃ屋さん】 横浜関内にあります。 プロの店員さんが焼物は全部やってくれます。だいたい混んでます。 もんじゃ焼き・お好み焼きと同じかそれ以上に海鮮や希少部位の鉄板焼きが人気です。目の前…
たかはし なおき
ボリューム満点のお好み焼き定食は、コスパも良くてオススメのお店
絶妙な日だった! ランチはしばらくお休みして、 夜は24時までの営業になったとのこと。
Emi Tanaka
また行きたくなるお店
近場で今晩も晩酌を。。 と。。 お好み焼き屋の創業50年の老舗へ。 もんじゃ焼き、鉄板焼き、お好み焼き、それぞれをオーダーしとりあえず食べてみる。 さすが。。旨い!(^.^) また行きたくなるお店ですね。 …
Kento Ikeda
代々の家族経営の心地良さを感じるお店
お好み焼きを無性に食べたくなって初訪問、写真は3種類のトッピング選んで焼けるお好み焼きと、牛スジネギ焼きです(*^^*) 他にも鉄板焼きの、メニューを頼んだのすがどれも美味しくて満足でした。 お好み焼きや、…
Kazuhisa Ise
予約が必要なケーキ風お好み焼きがお薦め。たこ焼きが自分で焼ける粉もん店
職場の親睦会で久々の来店! 朝方までやってるしこの辺で働いている人間にとってはなにかと使い勝手が良いお店。 テキーラもおいてあります(´Д` )w 今回は食べ放題飲み放題のコースを始めて頼んでみたのですがま…
Yuuki.H
横浜市中区にある伊勢佐木長者町駅近くのお好み焼きのお店
関内駅付近のお好み焼きのお店
日ノ出町駅近くのお好み焼きのお店
たこ焼きを肴にいつまでも楽しめるお店
【野毛のたこ焼きBARはキャッシュオンStyle】 野毛で三軒目はBARを探していたら…真赤なネオンサイネージに目が止まりました。 入ってみたらなんと…たこ焼きBAR。 キャラクターはたこ焼きの「タコ」だったのか〜ww …
Kazuyuki Takeishi
焼き肉やスンドゥブなど、韓国の家庭料理が味わえる韓国料理の店
今日も訪問。 スンドゥブを頂きました。 880円 ナムルとライス付き。 あさり、筋肉のコマ、生卵が落とされて...白飯が進みます‼️いい汗かきました〜。
Hiroko Watanabe
お財布に優しい、焼き鳥、お好み焼き、たこ焼きで一杯、居酒屋
めりはと!ザキで24営業の困ったときのな店へ~(^-^)/何故かソワソワしちゃうのよ♪『めりけんはとば』だからしゃーない♡ ←お願い!誰か突っ込んでねw ※ちなみにハッスル気分ではありません。 ※かにも食べてませ…
酒井 絵理
カリカリ、中とろ~っと。関内駅すぐのたこ焼き屋さん
関内駅近く、サクッと立ち飲みしたくて立ち寄ったチェーン店。 「角ハイボール」380円。 「まるごとトマトサワー」550円。 一杯目はド定番、二杯目は健康そうなやつをいただきました。 「たこ焼」310円。 これ…
Gotou. T