鶏喰

とりっく

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
横浜市営地下鉄ブルーライン / 吉野町駅 徒歩1分(28m)
ジャンル
ラーメン 丼もの 塩ラーメン
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日
非公開

【神奈川県のラーメン名店へ✨】 神奈川県No1ラーメン店とも名高い鶏喰(トリック)さんへ、遅まきながら初訪店。 食べログでは4越えの高評価店。 結果から言わせていただくと想像以上に美味しかった! 食べログ、ベストラーメン2012・2013・2014と3年連続受賞店。 土曜日の13:30に行ったので長蛇の列を覚悟していたが4人2組しか並んでなかった♪ しかし並んだ後もお店出た後も並んでる人が増えていたのでタイミングよかった~(≧▽≦) 15分程待ち入店。途中店員さんが熱いお茶を並んでる人に配ってくれました。寒空の中これは心打たれるサービス!こういうのって嬉しいし、きっとお店の雰囲気や味にも出るんじゃないかなぁ♪ ■特製鶏の醤油¥1050 特製にすると、鶏チャーシュー2種・ローストビーフ・鶏団子・鶏ワンタンとあじたーまがつきます。かなりお得! 食券ではなく座ってからの注文。そして程なく着丼。 ビジュアルがとても美しいですね♪ スープを一口…うまい! わりとあっさりしてるスープに鶏の旨味や香りが凝縮されている! これはずっと飲んでいられるやつや~✨ 名古屋コーチン・山水地鶏・朝挽きの信玄鶏と玉葱、スパイスと純水(RO水)を使用し煮出したスープ。 金沢の生醤油のひしほと和歌山の野尻醤油軸に香川の丸島醤油、いかの魚醤を合わせた醤油ダレ。 いろんな具材を使ってのこの醤油スープなんですね。お見逸れいたしました! そして麺…うまい!! モチモチ感がありながら芯があり、歯切れ喉越しもよく硬さも太さも絶妙♪すごい自分の好みの麺✨ 醤油用の麺は「春よ恋」の良い部分を集めたハイグレードな春よ恋の他、全3種類をブレンドしたもの。 あじたーまも旨い!「紅孔雀」呼ばれる卵で「しゃくれ」の愛称で親しまれる鶏の産みたての卵を直送して使用されています。 ねぎまでも九条ねぎの産地にこだわり美味しい。 鶏チャーシュー、団子、ワンタンもそれぞれ味わいは違うが鶏の味がしっかりして美味♪ そして低温調理されたローストビーフ…これだけビーフなの?(笑)全部鶏なのでこれもチキンかと思っちゃったw ここまで鶏を味わえる一杯もなかなかないと思います、そして個人的には麺も絶品! 今まで食べたラーメンの中でもトップクラス✨ ぜひ何度も通いたいお店になりました(๑>؂<๑)۶

笠井智博さんの行ったお店

鶏喰の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 非公開
ジャンル
  • ラーメン
  • 丼もの
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                横浜市営地下鉄ブルーライン / 吉野町駅 徒歩1分(28m)
京急本線 / 南太田駅 徒歩7分(500m)
京急本線 / 黄金町駅 徒歩9分(710m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

10席

(テーブル4席)

カウンター

(カウンター6席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://x.com/cestcool1976
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

非公開